観光スポット「ライプチヒ」の旅行情報
ライプチヒ
中世以降、商業の都として栄えたライプチヒは、音楽・出版の街としても有名で、世界で最初の新聞もこの街で発行されたという。18世紀にバッハがオルガニスト兼合唱団の指揮者を務めていたトーマス教会もこの街にある。バッハの友人であったボーゼの家が現在バッハ博物館として公開されており、バッハを愛する人々が世界中から訪れるとか。ゲーテの『ファウスト』でメフィストとファウストが大学生をからかう場面で登場する居酒屋アウエルバッハス・ケラーは今も営業を続けている。メフィストとファウストの銅像も立っているライプチヒの名物レストランだ。
現地ガイド発!プラハの観光スポット最新情報
2020/11/28 観光地・名所
チェコの世界遺産/クトナー・ホラの旧市街にある聖バルバラ教会を訪れる
チェコには現在14件の世界遺産がありますが、首都プラハから鉄道で約1時間と簡単に日帰り観光ができるのが「クトナー・ホラの聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市」です。その名称からわかるように、この世界遺産は2つの場所に分かれています。今回はそのうち、クトナー・ホラ旧市街にある聖バルバラ教会を紹介します。聖母マリア大聖堂や納骨堂のあるセドレツからは約3kmと遠くないので、4、5時間あれば両方共訪れることができます。セドレツの聖母マリア大聖堂については、別記事「クトナー・ホラのセドレツにある世界遺産の教会、聖母マリア大聖堂を訪れる」に詳しく書いてあるので、そちらをご覧ください。順…続きを見る
プラハの観光スポットガイド記事
- 観光地・名所(プラハ)2020/11/26
- 思わずゾッとする。数万体の人骨が飾られたチェコのセドレツの納骨堂へ
- 観光地・名所(プラハ)2020/11/25
- チェコの世界遺産/クトナー・ホラのセドレツにある世界遺産の教会、聖母マリア大聖堂を訪れる
- 観光地・名所(プラハ)2020/09/23
- インターネット経由で旅気分。プラハのプロガイドの観光案内を無料で
- 観光地・名所(プラハ)2020/07/25
- プラハ旧市庁舎の塔から旧市街を見学
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて