- Yuki Jensen
- デンマーク在住。東京生まれの東京育ちだが、20数年の東京生活に終止符を打ち、憧れのおとぎばなしの国・デンマークへ移住。イメージと現実のギャップを感じつつも、透明な風、広がる空の美しさには今でも感動。コペンハーゲンという北欧一の大都会に住んでいるはずが、なぜか日々、自然と戯れている。
出発エリアをに変更しました。
エメリスのパンは、穀物を沢山練り込んでいます。ソフトなパンから、ハードな黒パンまで。ボリュームた
デンマークは、世界でも指折りの自然派志向の国の一つ。自然を大切にする姿勢、自然に近い生活をしようとする人達のコミュニティなどが国のあちらこちらに広がっています。オーガニック製品は最近特に注目を集めていて、自分で野菜などを作っている人も多いですし、週末にはあちらこちらで自然食のマーケットが開かれます。デンマークのオーガニック認定マークは、世界の中でも特に厳しい基準をクリアしていないともらえないと言われます。
小規模産業の保護、地域産業振興も手伝ってか、現在のオーガニックやこだわり食品を好む傾向は、更に盛んになってきているようで、コペンハーゲンのような大都市のチェーンスーパーなどでも、地方の小さな工場で生産しているヨーグルトなどが並べられています。少量多品種とでもいうのでしょうか。日本でも、「○○さんの作ったキャベツ」などが売られていますよね。それと同じような感覚かなと思ったりしています。
中でもお勧めは、デンマークパンを提供する、エメリス(Emmerys)。デンマーク発のこのベーカリーは、オーガニックのフラッグショップ。パンばかりでなく、塩、オリーブオイル、ワイン、チーズ、ハムなど、あらゆるオーガニックフードを扱っており、オーガニックフードに合いそうなシンプルな食器なども所狭しと並べられています。でも、なんと言ってもお勧めは、パン。オーガニックの小麦粉、塩、水のみを用いて、イーストや砂糖を使わない、シンプルだけれど、手間のとてもかかる製法で作られています。デンマークのパンは、どこで食べても、日本と比べ物にならない美味しさなのだけれど、エメリスのパンは、その中でも逸品。中身がどっしりしていて、かめばかむ程味わいのあるパン。とってもこだわりのあるお店です。
ボリュームたっぷりな、ブランチメニューの一つ。全てオーガニックだから、身体にも心にも優しい
エメリスは、コペンハーゲンに10店舗程あり、ちょっとしたカフェスペースが併設されています。お勧めは、コペンーハーゲンの北に位置する瀟洒なお屋敷の並ぶ高級住宅街に新しくできたエメリス。ここには、ゆったりとしたスカンジナビアデザインのソファーやテーブルが並べられたちょっと落ち着けるカフェが併設されていて、週末はアンテナの高い女性達で一杯。このカフェに行ったら、ぜひとも試してもらいたいのが、ブランチ。サンドイッチなどのお食事などのメニューやオーガニックコーヒー、ワインなどもありますが、ブランチの充実ぶりには目をみはります。ブランチを頼むと、出てくるのは、沢山の種類の食べきれない程のエメリスのパンに、チーズやハム、お手製のジャムやバター、ヨーグルトと盛りだくさん。これに、追加で絞り立てオレンジジュースと、オーガニックコーヒで完璧なブランチセット。もちろん全て、オーガニックです。
もし、カフェに行ってブランチをするまでは時間がない……と考えている方でも、エメリスのクロワッサン、沢山の穀物が練り込んである朝食パンは、デニッシュブレットと同じぐらい、お勧めです。目から鱗、間違いなし。
■ エメリス Emmerys Helleruphus
住所:strandvejen 102a 2900 Hellerup
アクセス: Sトレイン(Hellerup)駅から、徒歩10分
電話番号:+45 39 64 77 60
URL:http://www.emmerys.dk/
営業時間: 7:00 - 18:00 (ベーカリー) 8:00 - 18:00(カフェ)
※ 季節により異なるので、ホームページを確認してください
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/09/05)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて