飾っても良し、使ってもっと良しのムーミンツボ押しはオフィスでも喜ばれそう。他にも軽くて、日本人目線でクオリティーも使いでもありそうなアイテムが厳選されて置かれています。
日本に連れて帰りたいムーミン達がいっぱい
ヘルシンキ中央のカンピショッピングセンターの近くに、日本人が経営する『Nordis(ノルディス)』という土産物店があります。バスターミナルやヘルシンキ中央駅にも近い夢のような立地にあるこのお店は、入った瞬間に、日本人視点で絶対に可愛い、みんな買って連れて帰りたいムーミングッズやお土産小物が視界にパッと広がります。お土産にもなる気の利いたムーミングッズというのは、意外と専門店やスーパーマーケットや書店などに分かれて売られているのものなので、これが一か所にまとまっているというのは、実は相当な神業です。
実はマリメッコショップでは売っていない、マリメッコ柄のペーパーナプキン(置いてあっても品薄)がずらり。Smallサイズが6個で10ユーロ、Largeサイズが4個で10ユーロとまとめ買いがお得です。
フィンランドを代表する主要ブランドも豊富
店内には、アラビアのパラティーッシなどのフィンランドのアイコン的アイテムはもちろん、豊富なキャラクターで取りそろえたムーミンマグも、トーベ生誕100年記念の大変希少なマグまで置いてあります。大人気のマリメッコのペーパーナプキンも、セットで買うと割引になります。他にもIvanaHelsinkiやFinlaysonなどの有名ブランドの中からも、お土産用にぴったりのアイテムがセレクトして置いてあり、大きな箱入りのファッツェルのチョコレートも、数種類とりまぜた小袋で置いてあるという徹底ぶりです。
2015年2月10日からフィンランド、ヴェイッカウスリーガ所属のHJKヘルシンキに加入した田中亜土夢選手。ポジションは攻撃的ミッドフィールダー、背番号はアルビレックス新潟時代に引き続き10番です。
HKJ HELSINKIのオフィシャルショップ
実はこのノルディスは、田中亜土夢選手が所属するサッカーのHKJ HELSINKIチームのユニフォームや関連グッズも取り扱う“オフィシャルショップ”でもあります。他にストックマンデパートなどでも取り扱いがありますが、アイテムの豊富さではこちらの方が数段上です。サッカーファンなら是非、いやそうでなくても日本でさりげなく着てみせて見せびらかしたい、そんな衝動にかられる品々が豊富に置いてあります。店内に看板となって飾られている亜土夢選手と記念撮影してもまた、良い思い出になりますね。
フィンランドの土産物店に必ず置いてあるといっても過言ではないトントゥ(森の妖精)の木製人形も、日本人好みのフィンランドらしさが良く表現されているタイプのものが並セレクトされて置いてあります。
至れり尽くせりのショッピング体験で満足!
店長の氏家さんもスタッフも全員日本人なので、フィンランド特有の商品に関して気軽に質問することができます。店内は、小さめのトランクやベビーカーを押し引きしながらでも楽々買いものができるほど、ゆったりしたスペースで、フィンランドのお店ではとても珍しいお客様用のトイレに、飲み物の自動販売機と休憩スペースまであります。交通に便利な立地柄、午後のフライトまでの時間つぶしの買い物に荷物も預かってくれるという、至れり尽くせりのこのお店ではフィンランドに居ながらにして日本の「おもてなし」を受けることができます。
ヘルシンキのメインストリートの一つ、マンネルヘイム通りからプレジデントホテルに向かう入り口の路面店です。ウィンドウに立つ田中亜土夢選手が目印。
【関連情報】
■おみやげ・ギフトショップ ノルディス
住所:Arkadiankatu4-6 Helsinki
TEL:+358 9 626 239
営業時間:
夏期(6-10月) 無休:10-18時
冬期(11-5月) 月-土:10-17時 日・祝祭日:不定期
免税ショッピングの取り扱いあり
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて