カンヌ旅行・カンヌ観光徹底ガイド
カンヌ旅行・観光の見どころ・観光情報
カンヌはフランス南東部、地中海沿いに位置する人気の高級リゾート地、毎年行われるカンヌ国際映画祭でも有名な町だ。映画祭の会場のパレ・デ・フェスティバルは、ふだんの日曜日にはアンティーク雑貨や地元アーティストの作品が並ぶマルシェに変身する。食事なら新鮮な魚介類を使ったブイヤベースや、色鮮やかな野菜を煮込んだラタトゥイユなど、コートダジュール地方の料理を味わってみよう。またカンヌでは高級リゾート地ならではのブランドショッピングを楽しむこともできる。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
フランス語、英語 | EUR | 1 EUR = 124.72350 | 約13.5時間 | 約-8時間 |
カンヌの最安値カレンダー
カンヌ旅行・観光の選び方
コートダジュールの高級リゾート地。周辺の魅力的な町を巡る旅がおすすめ
カンヌに単独滞在するツアーはなく、パリやコートダジュールの中心都市ニースやアヴィニョン、カルカソンヌと組み合わせた周遊型のツアーから選ぶことになる。ツアー期間は8日間程度が目安。高級ホテルやカジノが立ち並ぶラ・クロワゼット大通りには、華やかな雰囲気が漂う。カンヌではブランドショッピングも楽しめるが、素朴なお土産を探すなら、旧市街で歩行者天国になっているルーメナディエ通りがおすすめ。伝統菓子店やチーズ専門店、民芸品店も多いので、ゆっくり散策しながら楽しんでみたい。(2016年9月編集部調べ)
カンヌ観光のこだわりポイント
カンヌのグルメ・伝統料理
地中海沿岸の南仏コートダジュールのグルメといえば、さんさんと降り注ぐ太陽に育まれた新鮮野菜。トマト、ナス、ズッキーニ、ピーマンなどがたっぷり盛られたニース風サラダ(サラダ・ニソワーズ)や、野菜煮込みのラタトゥイユは食事に欠かせない。そして海の恵み、シーフード。おすすめの料理は、毎朝水揚げされる新鮮魚介のブイヤベース鍋や、タラやアンコウのクリーム煮「ブリード」。イワシはマリネでもグリルでも。ぜひ試したいのは地中海産の大型エビ「ガンバス」をコニャックなどでフランベしたもの。シャンパンや白ワインと合わせてどうぞ(2015年編集部調べ)
カンヌのショッピング情報
世界中からのセレブが集う高級リゾート、カンヌでは、一流ブランドから地元系セレクトショップまで存分に買い物を楽しめる。まずは高級ホテルが立ち並ぶラ・クロワゼット通り。ここにはシャネル、フェラガモ、エルメスといった憧れのブランドショップが軒を連ねている。一方、中心街近くにあるアンティーブ通りはローカル色がグッと強まり、地元の女子に大人気のカジュアルブランド「EVE」や電化製品から書籍などを扱う「フナック」など、お土産探しにうってつけだ。(2015年編集部調べ)
カンヌの気温・降水量ベストシーズン情報
6〜10月頃までが観光にいい季節。温暖な気候なので、雨が少なく比較的天気のいい11月もおすすめ。服装は基本的に日本の四季に合わせていいだろう。(2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて