フランス×歴史の記事一覧
フランス在住ガイドによるグルメ情報、ショッピング・アウトレット情報、歴史など、フランス現地ならではの豊富な情報をご紹介します。
テーマで絞込み |
|
---|
-
2千年の歴史あり。サンリスを訪れてみよう フランス
2千年の歴史あり。サンリスを訪れてみよう
今回は、パリから北におよそ40キロのところにあるSenlis(サンリス)のご紹介です。パリの北駅から…
掲載日:2019/08/21 -
オープン10周年の Musee national de l'histoire de l'immigration 国立移民歴史博物館 フランス
オープン10周年の Musee national …
近頃、日本でも移民について考える機会が増えてきたのではないでしょうか。フランスは移民大国で、さまざま…
掲載日:2017/11/26 -
南欧の鷲の巣村を訪れる旅 その1「南仏コート・ダジュールの鷲の巣村」 フランス
南欧の鷲の巣村を訪れる旅 その1「南仏コート・ダジ…
中世のころに人里離れた小高い山の上や急峻な崖の上に築かれた集落を、鷲がほかの動物が襲ってこないような…
掲載日:2014/03/24 -
マレー地区の入り口にある日常雑貨デパート フランス
マレー地区の入り口にある日常雑貨デパート
パリのデパート第一号といえば、パリ市庁舎前にあるBazar de l' hotel de …
掲載日:2011/12/08 -
50種類のハチミツをお味見!!パリの老舗ハチミツ店LA MAISON DU MIEL(ラ・メゾン・ドゥ・ミエル) フランス
50種類のハチミツをお味見!!パリの老舗ハチミツ店…
フランス人家庭のブランチにお邪魔すると、タルティーヌ(薄切りトースト)にバター、コンフィチュール(ジ…
掲載日:2009/11/04 -
大人の魅力溢れるカフェ、「カミーユ」でカジュアルフレンチとスイーツを食す フランス
大人の魅力溢れるカフェ、「カミーユ」でカジュアルフ…
パリ3区、フラン・ブルジョワ通りの24番地、サン・ポール駅から歩いて5分程の立地にあるカフェ「カミー…
掲載日:2009/01/27 -
9月に開館したばかり、法王ブノワ16世も訪れた「コレージュ・デ・ベルナルダン」 フランス
9月に開館したばかり、法王ブノワ16世も訪れた「コ…
この9月、カルチエ・ラタンで開館したばかりのcollege des,Bernardins。9月12日…
掲載日:2008/10/23 -
薬屋さんがつくったショコラティエ「ドゥボーブ・エ・ガレ」 フランス
薬屋さんがつくったショコラティエ「ドゥボーブ・エ・…
秋に入るとパリは一気に涼しくなります。あっという間に冬が訪れたみたい。涼しくなると、物悲しくなって必…
掲載日:2008/10/09 -
フランス庭園の元祖、チュイルリー公園 フランス
フランス庭園の元祖、チュイルリー公園
パリ市内で最古のフランス庭園といったらチュイルリー公園。園内のキャフェで簡単な食事もできるので、まだ…
掲載日:2008/08/06 -
200年の歴史と伝統の老舗「ダロワイヨ」――そこはまさに美食の美術館 フランス
200年の歴史と伝統の老舗「ダロワイヨ」――そこは…
誰もが聞いたことがある老舗パティスリーのダロワイヨ。なんと創業は1802年、ナポレオン皇帝の時代まで…
掲載日:2008/07/15 -
現存するパリで最古のカフェ ル・プロコープで歴史を垣間見る フランス
現存するパリで最古のカフェ ル・プロコープで歴史を…
パリ6区、オデオン駅の程近く、ランシアン・コメディー通りにパリで最古のカフェである、ル・プロコープが…
掲載日:2008/03/31 -
パティシエ界の代表的存在 ジェン・ミエ氏のパリ本店へ行こう! フランス
パティシエ界の代表的存在 ジェン・ミエ氏のパリ本店…
近年日本で急速にショップ展開し、注目を浴びているMOF(国家最優秀職人)のパティシエのお店ジャン・ミ…
掲載日:2008/03/06 -
歴史あるブラッスリー「La Coupole」―やみつきになる海の幸の盛り合わせを♪ フランス
歴史あるブラッスリー「La Coupole」―やみ…
もともとは、ビールを醸造する場所、という意味でした。そこから、ビールを飲みながら、それに合う食事がで…
掲載日:2008/02/18 -
紅茶の老舗マリアージュフレールでアフタヌーンティーを♪ フランス
紅茶の老舗マリアージュフレールでアフタヌーンティー…
フランス旅行好きの方ならきっと誰もがご存知のマリアージュ・フレール。1854年にアンリとエドゥアール…
掲載日:2008/01/16