ニース旅行・ニース観光徹底ガイド
ニース旅行・観光の見どころ・観光情報
ニースは南フランスの地中海に面したコートダジュールの中心的都市。古くから世界の社交場として、セレブ達が優雅なバカンスを過ごしてきた華やかなリゾート地だ。今も南仏の明るい日差しを求めて1年中観光客が訪れる。海岸沿いに延びる美しい遊歩道「プロムナード・デザングレ」に面して高級ホテルが立ち並び、眼前には白い小石の美しいビーチがひろがる。一方、旧市街には狭い路地に魅力的なブティックがひしめき合い、そぞろ歩きにぴったりだ。美術館などの観光名所も多く、特に城跡の展望台からの地中海の眺めはおすすめだ。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
フランス語 | EUR | 1 EUR = 124.72350 | 約13.0時間 | 約-8時間 |
ニースの最安値カレンダー
ニース旅行・観光でぜひ訪れたい観光スポット
ニース旅行・観光の選び方
ビーチでのんびりした後は美術館をめぐり、優雅なリゾートライフを楽しもう
ニースを訪れるツアーはツアー期間6日間が主流だが、パリでのフリータイムや南仏の他都市の観光も楽しむなら8日間くらいは欲しい。ニースは世界的なリゾート地だけあって、ホテルの選択肢も多い。老舗ホテルも多く、海岸に面したホテルは特に人気だ。値段は張るが、一流のサービスで優雅な時間を過ごすことができる。ハイシーズンを外せば手頃な料金で泊まることもできるので検討してみよう。昼間の観光は、個人でまわるよりも効率よく移動できるツアー利用がおすすめだ。食事ではシーフードや、ニース名物のサラダ・ニソワーズを味わってみよう。(2016年9月編集部調べ)
ニース観光のこだわりポイント
ニースのグルメ・伝統料理
ニースでは南仏のプロヴァンス料理をはじめ、北アフリカ、アジアなど様々な食事を楽しむことができる。ニース料理でよく使われる食材は、オリーヴ、トマト、ニンニク、アンチョビ、チーズ、そしてハーブ類。ほとんどの料理にはタイム、ローリエ、ローズマリーなどのハーブの香りが効いており、グルメならずとも食欲をそそられる。名物料理は野菜、ツナ、ゆで卵などボリュームたっぷりの「サラダ・ニソワーズ」や、ヒヨコ豆の粉とオリーヴオイルで作るパンケーキのような「ラ・ソッカ」、夏野菜のトマト煮込み「ラタトゥイユ」などがある。(2015年編集部調べ)
ニースのショッピング情報
フランスのリゾート地ニースには、南仏の太陽を求めて世界中から大勢の観光客が訪れる。それだけに、ショッピングも充実しており、滞在中は様々な買い物が楽しめる。ショッピングセンターなら「ニース・エトワール」へ行ってみよう。カジュアルファッションからインテリア、雑貨はもちろん、スーパーも入っている。ニースらしいお土産品といえば南仏特産の鮮やかなプロヴァンスプリントの布地を使った小物や、香りのよい石けん、食品ならハーブを混ぜた塩やオリーブ製品などが人気だ。土産物店は主に旧市街に集まっている。(2015年編集部調べ)
ニースの気温・降水量ベストシーズン情報
地中海性気候に属し、1年を通じて気候は安定している。観光のベストシーズンは夏だが、観光客は一年中絶えることはない。5月に入ると海辺では日光浴を楽しむ人が増え、晴天が続く真夏になると、国内はもちろんヨーロッパ各地からバカンス客が大勢訪れて、一層にぎわう。服装は、春秋は半袖に薄手の上着などで調節を、冬は長袖のシャツにジャケット、薄手のコートなどがあるといい。真夏でも湿度が低いので過ごしやすいが、日差しが強いのでサングラスや帽子があると便利だ。(2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて