- 【フランスのABガイド】 竹内真里
- 全ガイドを見る
- 2015年よりフランス(パリ)在住。パリで行われるイベントや、実際に足を運んで良かったオススメの観光スポットやお店情報のほか、生活や文化の違い、現地情報や最新のニュース(治安面など)も発信していけたらと思います。
パリ ツアー
エコ・パリ5 羽田深夜発・5つ星カタール航空利用☆お気軽パリ5日間スペシャル☆★帰国便延長 10日間まで無料で可★
- ホテル:アダージオ・アクセス・クリシー(パリ)
- 航空会社:カタール航空 指定
出発エリアをに変更しました。
メトロ12号線Porte de Versailles駅付近にあるPetite Ceintureの入り口
20区まであるパリ。それぞれの地区ごとに特徴があるのはよく聞きますね。ではパリ15区はどんな印象がありますか? 某パリジェンヌによるとなんの面白みもない区、だそうです。確かに有名な観光スポットや建造物は少なく、これといって目立った個性がないとよく言われていますが、筆者の印象は大小の公園が複数あり、生活しやすい家族的な区。高齢の住民も多く、若者がたむろして騒ぐようなバーはあまり見かけません。とはいえ全く活気がないわけではなく、モンパルナスタワー、サロンドショコラや国際農業見本市などの展示会場となるParc des expositions、カジュアル路線でさほど混んでいないショッピングモールBeaugrenelleもあります。
そんなごく平凡な15区の見どころを少しご紹介したいと思います。まずはPetite Ceintureから行ってみましょう!
天気の良い日はウォーキングやジョギング、犬の散歩をする人、自転車に乗る練習をするちびっ子らの姿も。両側にアパルトマンが建ち並びます
メトロ12号線のPorte de Versaillesを下車し、Rue de Vaugirardをしばらく進むと、前方に歩道橋のようなものが見えてきます。これが15区にある全長1,5キロのPetite Ceintureです。うっかりすると通り過ぎてしまいますが、歩道の少し奥まった右側に入り口の階段があり、上ると写真のような遊歩道が広がります。この線路はその昔、1852年から1869年の第2帝政時代にぐるりとパリを囲むように造られ、全長は36キロありました。1934年までは人を輸送し、1970年代の終わりまで物品を運んでいた立派な鉄道です。現在ではもう使われていませんが、パリのところどころでその跡を見ることができます。15区には以前シトロエン工場(現・Andre-Citroen公園)と屠殺場(現・Georges-Brassens公園)があったので、運搬に使われていたこの形跡を開放しています。
アンドレシトロエン公園。30人まで乗れる気球は6000立方メートルのヘリウムガスで膨らんでいます。手前の水場に小さく見えるのはカルガモの親子です
歩いてみると木々が生い茂り、草花が咲き、ミツバチやチョウチョが飛んでいます。車両が通行する一般道路より数メートル上の高い位置にあるので排気ガスの匂いも気になりません。クラクションや車両の音も聞こえず、ちょっと別の空間を味わえます。実際15区は緑化運動に力を入れていることもあり、現時点で220種の植物やカエル、ハリネズミなどの生物がここで確認されています。鳥類は21種が発見されており、ムナフヒタキというつぶらな瞳をした可愛らしい鳥が巣作りをしたことがわかっています。散歩中にきっと鳥のさえずりが聞こえてくることでしょう。
途中いくつか出入り口がありますが、最後まで歩いて行くとメトロ8号線のBalard駅の近くで下に降りることになります。ここまで来たらRue Balardを通ってアンドレシトロエン公園に行ってみましょう。
園内を訪れる人々の喉を潤してくれる給水スポット。手前の小さなボタンを押すと水が出てきます
この公園の目玉はなんといっても気球です。1999年から運行されており、最高で上空300メートル(エッフェル塔の頂上とほぼ同じ高さ)まで上昇できるそうです。悪天候の日以外、朝の9時から閉園の30分前まで毎日営業しています。気球に乗ってどこまでも行きたいところですが、上空にいる時間はおよそ10分間。
環境問題にも一役買っています。パリも深刻な大気汚染が問題視されていますが、いったいどのぐらい汚染されているのか、気球に描かれている建造物のイラストの色の変化(緑→黄緑→黄色→オレンジ→赤)で、汚染度(0から100)が表示されるようになりました。
もうひとつ試してほしいのが、気球の受付窓口のほど近くにある給水スポット。ここで出てくる水はシュワシュワの炭酸水なのです。空のボトルに補給して行く人の姿も見られました。
アンドレシトロエン公園の一角にある噴水コーナー。夏は水遊びをする子どもたちで賑わいます
Petite Ceinture 15区のわかりやすい出入り口
- 101 Rue Olivier de Serres
(最寄りはMetro12号線 Porte de Versailles)
- 399 Rue de Vaugirard 付近
(最寄りはMetro12号線 Porte de Versailles)
- Place Balard (最寄りはMetro8号線 Balard)
Parc Andre-Citroen アンドレシトロエン公園
夏は24時間開放されています
http://equipement.paris.fr/parc-andre-citroen-1791
無料、子どもが遊べる遊具エリア、軽食が取れる休憩所、トイレあり
以下のサイト内のINFORMATIONで気球の運行状況が確認できます。
晴れていても風が強いと運休です
http://www.ballondeparis.com/
料金:大人12ユーロ、3歳から11歳6ユーロ、3歳以下無料
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2017/10/24)
※渡航前に必ず現地の安全情報をご確認下さい。http://www.anzen.mofa.go.jp/
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
パリ航空券 |
19,200〜39,200 円 FIX/OPEN 2都市 中国国際航空指定
|
パリ航空券 |
27,800〜59,800 円 FIX/OPEN 2都市 中国国際航空指定
|
パリ航空券 |
29,700〜39,700 円 FIX/OPEN 1都市 中国国際航空指定
|
パリ航空券 |
30,000 円 FIX/OPEN 1都市 中国国際航空指定
|
パリ航空券 |
32,500 円 片道 1都市 アエロフロート・ロシア航空指定
|
パリ航空券 |
32,980 円 FIX/OPEN 2都市(オープンジョー区間あり) 中国国際航空指定
♪♪限定発売!!中国国際航空で行くヨーロッパ人気都市早割キャンペーン!!同日乗継できない場合、無料トランジットホテルご提供♪♪ |
パリ ツアー
●スペシャル価格のパリ5日間●会社帰りにそのまま空港へ!便利な羽田深夜出発。休日はパリで過ごそう!●きまま旅!帰国便の延長は10日間まで無料で可能。●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
≪中国国際航空利用のメリット♪≫■スカイトラックス社認定の「4スターエアライン」■スターアライアンス加盟航空会社(ANAと同じアライアンスです)■便利な羽田発です。■現地には夕方に到着。初日もディ…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
●スペシャル価格のパリ5日間●会社帰りにそのまま空港へ!便利な成田夜出発。休日はパリで過ごそう!●5ツ星エアライン☆人気のカタール航空利用●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグ…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
●スペシャル価格のパリ6日間●会社帰りにそのまま空港へ!便利な成田夜出発。休日はパリで過ごそう!●5ツ星エアライン☆人気のカタール航空利用●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグ…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
パリ ツアー
●スペシャル価格のパリ5日間●会社帰りにそのまま空港へ!便利な羽田深夜出発。休日はパリで過ごそう!●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくり…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
パリ ツアー
●スペシャル価格のパリ5日間●会社帰りにそのまま空港へ!便利な羽田深夜出発。休日はパリで過ごそう!●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくり…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
海外旅行の比較検討サイト エイビーロードでぴったりの海外ツアーが探せる、見つかる!
160社超の旅行会社の提供するツアー・航空券、海外ホテルの比較検討ができます。
海外旅行に必要な現地の情報『海外旅行徹底ガイド』や現地在住のABガイドも要チェック!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて