ミュンヘンの記事一覧
ミュンヘン在住ガイドによるグルメ情報、ショッピング・アウトレット情報など、ミュンヘン現地ならではの豊富な情報をご紹介します。
テーマで絞込み |
---|
-
日本からも直行便が毎日出ている、オススメの空港、ミュンヘン国際空港 ドイツ
日本からも直行便が毎日出ている、オススメの空港、ミ…
羽田空港から、直行便でヨーロッパに行くとなると、意外と身近に感じるものですね。<br />…
掲載日:2018/11/21 -
王の構想で作られた老舗ホテル クラシカル&モダンで今も最高級 ドイツ
王の構想で作られた老舗ホテル クラシカル&モダンで…
ミュンヘンを州都とするドイツ南部のバイエルン州は1918年のドイツ革命が起こるまでは王国でした。その…
掲載日:2018/11/18 -
個性あふれるミュンヒェンのクリスマスマーケット ドイツ
個性あふれるミュンヒェンのクリスマスマーケット
ドイツでは11月の終わりから12月24日近くまで、北から南のどんな小さな町でもクリスマスマーケットが…
掲載日:2018/10/22 -
オーストリア皇妃エリーザベト(愛称シシィ)の常宿は今も健在 ドイツ
オーストリア皇妃エリーザベト(愛称シシィ)の常宿は…
オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフの妃エリーザベトがバイエルン国王の傍系ヴィッテルスバッハ家出身であ…
掲載日:2017/07/01 -
シシィファンには見逃せないエリーザベト皇妃博物館 ドイツ
シシィファンには見逃せないエリーザベト皇妃博物館
オーストリア皇妃エリーザベトの博物館はウィーンのホーフブルク内にある「シシィ博物館」が有名だ。彼女の…
掲載日:2017/06/08 -
日本のビールは世界のビールの一部だった。本場ドイツで飲みたいビールは? ドイツ
日本のビールは世界のビールの一部だった。本場ドイツ…
ビールといえば、ドイツが本場と日本人の頭に中には叩き込まれています。なぜでしょうか? イギリスもビー…
掲載日:2016/11/25 -
シュタルンベルク湖畔でルードヴィヒ二世を偲ぶ ドイツ
シュタルンベルク湖畔でルードヴィヒ二世を偲ぶ
ミュンヒェンから郊外電車Sバーンで30分足らずのシュタルンベルク湖。ここには19世紀のバイエルン王ル…
掲載日:2016/09/16 -
ミュンヒェンで絶対お薦めのプチホテル ドイツ
ミュンヒェンで絶対お薦めのプチホテル
大都市ミュンヒェンにはたくさんのホテルがあり、カテゴリーも様々。電車で夜ミュンヒェンに着く場合や、出…
掲載日:2016/08/01 -
都市と自然、ミュンヒェンと郊外のシュタルンベルク湖 ドイツ
都市と自然、ミュンヒェンと郊外のシュタルンベルク湖
ヨーロッパの大都市に滞在し、自然を満喫しながら休暇を過ごす・・・。こんなことが可能なのだろうか。ドイ…
掲載日:2016/05/16 -
車はなくてもガソリンスタンドへ。ヨーロッパではコンビニ代わりになります ドイツ
車はなくてもガソリンスタンドへ。ヨーロッパではコン…
もはや日本でないと困ってしまう存在といえば、コンビニですね。限られたスペースの店舗で、雑誌、飲み物や…
掲載日:2016/05/14 -
海外旅行で飲む前に、知っておきたいビールの種類と製法の違い(前編) ドイツ
海外旅行で飲む前に、知っておきたいビールの種類と製…
みなさんは日頃どのようにビールを楽しんでいますか? 仕事終わりに居酒屋で…、晴れた日のBBQのお共に…
掲載日:2016/03/17 -
ゲルマン圏のパン、ゼンメルを美味しく食べよう! ドイツ
ゲルマン圏のパン、ゼンメルを美味しく食べよう!
ドイツやオーストリアなど、ゲルマン圏でよく食べられている丸いパンがあります。名前をゼンメルといいます…
掲載日:2015/06/10 -
日帰りでもOK ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城への行き方 ドイツ
日帰りでもOK ミュンヘンからノイシュバンシュタイ…
ドイツの有名観光地といえば、なんといってもノイシュバンシュタイン城です。ディズニーのシンデレラ城のモ…
掲載日:2015/04/19 -
雪で飛行機が欠航! どうしたらいいの? ドイツ
雪で飛行機が欠航! どうしたらいいの?
日本の夏や秋は台風が多く、飛行機に乗る予定があるときは欠航になんじゃないかとハラハラしますね。冬だっ…
掲載日:2015/03/26 -
まさかの天候トラブル! ミュンヘン空港で、一晩すごした私 ドイツ
まさかの天候トラブル! ミュンヘン空港で、一晩すご…
ある冬の日、私はポーランドの空港からミュンヘン経由でウィーンへ飛行機移動をする予定でした。ドイツのミ…
掲載日:2015/03/17