観光スポット「ロードス島」の旅行情報
ロードス島
エーゲ海の東に浮かぶロードス島は、欧米からの観光客で賑わうリゾート地。その歴史は古く、古代遺跡や聖ヨハネ騎士団に関係する中世の建造物が残る島でもある。島の中心はロードス・タウン。街は城壁に囲まれた旧市街と、それを取り囲む新市街に分けられる。旧市街の見どころは騎士の宮殿。聖ヨハネ騎士団の歴代の団長が住んだ宮殿で、要塞も兼ねていた。島内から出土した品々を展示してある考古学博物館もぜひ訪れたい。新市街のマンドラキ港にはアギオス・ニコラスの要塞や風車が並ぶ防波堤がある。島の古代遺跡は、リンドス、カミロス、イアリソスの3カ所。蝶が乱舞するペタルデス(蝶の谷)も見どころのひとつだ。
現地ガイド発!アテネの観光スポット最新情報
2019/09/02 観光地・名所
3.5センチの深さまで光を通すほどの透明度!歴史あるパロス島の大理石、採石場の遺跡へ!
パロス島で古代ギリシャの歴史に触れたい方にお勧めの重要な遺跡となると、有名なパロス島の大理石の採石場の遺跡が唯一のものとなります。この大理石採石場の遺跡はマラシ(Marathi)村にあります。管理している地元の村の方が、大理石でお土産物を作って販売しているのですが、その方から聞いた話では、地下に掘られた採石場では透明度が高く光を通す大理石が採れ、地上の採石場の方で採れる大理石は透明度のあまりない白い大理石で、品質に違いがあるということです。せっかく採石場に行ったら、地下に続く採石場の入り口まで下りていってみたくなると思うので、歩きやすい靴とそしてなるべく明るい懐中電灯を…続きを見る
アテネの観光スポットガイド記事
- 観光地・名所(アテネ)2019/04/06
- 魅力的な小漁村。パロス島で一番人気のある滞在地ナウサ
- 観光地・名所(アテネ)2018/11/05
- 「2018年ヨーロッパで一番行ってみたい島」に選ばれたパロス島へ!
- 観光地・名所(アテネ)2018/07/23
- ギリシアにもあった! ヨーロッパの最新「ストリートアート」を探して街歩きしよう 修復して保存も
- 観光地・名所(アテネ)2018/06/07
- 277メートルの高さからアテネを見下ろせる、リカヴィトスの丘!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて