出発エリアをに変更しました。
アテネ ツアー
最終更新日:2019年 2月13日 15時13分
合算
![]() |
20.54万円(3月13日) (目安)
旅行代金:17.60万円 燃油目安:2.94万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
8日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:ラルナカ(キプロス)泊 3日目:ラルナカ(キプロス)泊 4日目:ロードス島(ギリシア)泊 5日目:ロードス島(ギリシア)泊 6日目:アテネ(ギリシア)泊 7日目:機中泊 8日目:帰国 【利用ホテル】 サンレモ、アトランティス・シティ・ホテル、マリーナ・ホテル |
?食事
回数 |
朝5回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと0.56万円で…
羽田発着利用 美しきギリシャ2島周遊☆絶景のギリシャの島・…
8日間
燃油未反映21.10万円
あと0.26万円で…
絶景のギリシャの島・ザキントス島と☆人気のエーゲ海の島・サ…
8日間
燃油未反映20.80万円
あと0.26万円で…
5つ星航空会社カタール航空・便利な羽田深夜発!☆青い海・白…
8日間
燃油未反映20.80万円
コースコード:3CZ12
●十字軍ゆかりの歴史あふれる2つの島を周遊
●美しきロードス島の旧市街はまるで中世そのもの
●地中海の島キプロス島は遺跡や世界遺産も豊富
●北キプロスへ行くオプショナルツアー有
●世界遺産や見どころ一杯のアテネにも滞在
●人気のエアライン・エミレーツ航空利用
●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2019年 2月13日 15時13分
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年1月5日 〜 2019年10月31日】 大人 : 29,400円(1/5現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・手続き料金(緊急発券手数料など) ・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 21:30〜22:30:東京<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 午前:<飛行機>ラルナカ 各自にてホテルへ フリータイム | サン・レモ・ホテル(ラルナカ) |
3日目 | 終日:フリータイム | サン・レモ・ホテル(ラルナカ) |
4日目 | 午前又は午後:ラルナカ<飛行機>(直行又は乗継ぎ)<飛行機>ロードス島 | アトランティス・シティ・ホテル(ロードス島) |
5日目 | 終日:フリータイム | アトランティス・シティ・ホテル(ロードス島) |
6日目 | 午前又は午後:ロードス島<飛行機>アテネ | マリーナ・ホテル(アテネ) |
7日目 | 出発までフリータイム 午後又は夕刻:アテネ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
8日目 | 17:00〜18:00:<飛行機>東京 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
エミレーツ航空 指定 | ||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝5回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
サン・レモ・ホテル(ラルナカ)◇アトランティス・シティ・ホテル(ロードス島)◇マリーナ・ホテル(アテネ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金68,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。 ※ラルナカのホテルはキプロスの他の町ニコシアやリマソルに変更する事も可能です。 ●ご宿泊の際の宿泊税(観光税、滞在税)について 欧米各国ご滞在のお客様を対象に、各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。 この宿泊税(観光税、滞在税)は、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払い頂く事が義務付けられており、課税額は各地域、ホテルの星の数、宿泊日数、宿泊期間により異なります。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ユーロ) ※ご料金は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 ※減延泊して日本着が土・日曜になる場合、¥5,000upとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:3CZ12
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
アテネ ツアー 詳細情報|エイビーロード
古代神話の舞台・十字軍の歴史☆エーゲ海の島・ロードス島と☆地中海の島・キプロス島 2国周遊の情報をご紹介。成田発、アテネ/ギリシア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
キッコー修道院(キプロス) | スミス山アポロン神殿 | イポクラトゥス広場 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
旧市街(ロードス島) | 地中海のキプロス島、エーゲ海のロードス島2島を周遊する魅力のプラン 地中海の島キプロス島とエーゲ海の島ロードス島は、ともに十字軍の遠征ゆかりの島です。歴史あふれる2つの島を1回の旅で訪問するのがこのツアーです。古代神話の舞台で美の女神ヴィーナスが誕生した地として知られるキプロス島は、古代遺跡、多くの世界遺産、そして美しいビーチが魅力的です。世界遺産に指定されているロードス島の旧市街はまるで中世の世界そのものです。片や島にはエーゲ海らしく美しいビーチもあり、リゾート気分も満点です。どちらも日本人の姿が少ないのが、リラックスできて、また魅力のひとつなのです。 |
|
![]() |
||
モザイク (パフォス) | ヴィーナス生誕の地・キプロス キプロスはギリシャ神話のヴィーナス生誕の地として知られています。面積は四国のほぼ半分で地中海の島の中で3番目に大きい島です。1974年のクーデターをきっかけにギリシャ系の南部とトルコ系の北部に分断され一般的に南側がキプロスと呼ばれています。その南側はヴィーナス生誕の地として知られるペトラトゥロミウ海岸をはじめ、町全体が世界遺産のパフォス、キプロス第2の都市でワインの生産地として有名なリマソル、世界遺産のキッコー修道院や壁画の教会群がある山岳地帯トロードス、キプロスの首都で教会や博物館に歴史が詰まっているニコシア、美しき地中海のビーチリゾート・アヤナパやラルナカ等、海に山に観光資源の宝庫です。 |
|
![]() |
||
ビーチ(ロードス島) | 世界遺産の旧市街がすばらしいロードス島 ロードス島には石器時代の昔から人が住んでいたといわれるほど古い歴史があります。その後も十字軍の時代にイスラエルからキプロス島を経由して遠征してきたヨハネ騎士団の根拠地となったので、中世にヨーロッパ風の美しい町が築かれたのです。他のエーゲ海の島々とは趣を異にするロードス島は美しい旧市街が存在しています。世界遺産にも指定された旧市街を散策すると、かつて十字軍が誇りにしていたといわれる要塞や格式ある館などの見所がたくさんあります。石畳の小路をそぞろ歩いていると中世にタイムスリップしたようです。明るくてきれいなサントリーニ島やミコノス島もいいけれど、ムード溢れるロードス島へも旅してみたいものです。 |
|
![]() |
||
アクロポリスの丘 (アテネ) | アテネではアクロポリスの丘とプラカ地区がおすすめ アテネでの観光で忘れてはいけないのがパルテノン神殿(アクロポリスの丘)です。壮大な歴史を感じさせてくれます。観光を終えたら、ランチやショッピングに行ってみたいプラカ地区。旧市街の情緒もたっぷりで、そぞろ歩きが楽しいエリアです。ギリシャのお土産物の買い物ならいろいろ揃うし、シーフードの美味しいレストランやおしゃれなカフェもたくさんあって、ランチに休憩に便利です。とりわけシーフードはさすがに新鮮。採れたての魚介類をグリルしてもらったり、ソテーにしてもらったり、爽やかなギリシャワインとの相性もぴったりです。 |
|
![]() |
||