出発エリアをに変更しました。
アテネ ツアー
最終更新日:2020年11月16日 11時40分
合算
![]() |
8.00〜8.15万円(4月) (目安)
旅行代金:8.00万円〜8.15万円 燃油目安:0.00万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
5日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:アテネ(ギリシア)泊 3日目:アテネ(ギリシア)泊 4日目:機中泊 5日目:帰国 【利用ホテル】 エピダウルス・ホテル |
?食事
回数 |
朝0回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと4.8万円で…
スターアライアンス・ターキッシュエアラインズ利用☆キャンペ…
8日間
燃油合算12.80〜19.30万円(目安)
あと4.2万円で…
ターキッシュエアラインズ 夜便で行く!!☆東地中海の国 2…
8日間
燃油合算12.20〜18.70万円(目安)
コースコード:3G001-QR
●スペシャル価格のアテネ5日間
●会社帰りにそのまま空港へ!成田夜出発。休日はアテネで過ごそう!
●きまま旅!帰国便の延長は10日間まで無料で可能。
●最新機材も多く導入されているカタール航空利用
●事前座席指定、無料にて承ります!!
※予約時に通路側・窓側などご希望をお知らせください。座席指定ができる枠に空席がある場合のみとなります(3週間前頃に決定します)。また機材変更や航空会社の諸事情により、席の指定が無効になることがございます。予めご了承ください。
●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31(目安) 9.35万円 | |||
1(目安) 8.15万円 | 2(目安) 8.15万円 | 3(目安) 8.15万円 | ||||
4(目安) 8.00万円 | 5(目安) 8.00万円 | 6(目安) 8.00万円 | 7(目安) 8.15万円 | 8(目安) 8.15万円 | 9(目安) 8.15万円 | 10(目安) 8.15万円 |
11(目安) 8.00万円 | 12(目安) 8.00万円 | 13(目安) 8.00万円 | 14(目安) 8.15万円 | 15(目安) 8.15万円 | 16(目安) 8.15万円 | 17(目安) 8.15万円 |
18(目安) 8.00万円 | 19(目安) 8.00万円 | 20(目安) 8.00万円 | 21(目安) 8.15万円 | 22(目安) 8.15万円 | 23(目安) 8.15万円 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年11月1日 〜 2021年4月30日】 大人 : 0円(11/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 22:00〜23:00:東京<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 昼:<飛行機>アテネ 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 | エピダウルス・ホテル(アテネ) |
3日目 | 終日:フリータイム | エピダウルス・ホテル(アテネ) |
4日目 | 出発までフリータイム 夜:ご自身で空港へ移動をお願い致します。 | 機中泊 |
5日目 | 深夜:アテネ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 22:00〜23:00:<飛行機>羽田 帰りは羽田着となります。 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
?航空会社
|
カタール航空 指定満足度: 4.03 / 5 エイビーロードエアライン満足度調査2020 カタール航空 総合満足度 4.03 / 5 機内サービス 4.08 / 5 エンターテイメント 3.97 / 5 機内・設備 4.05 / 5 機内食 4.02 / 5 空港接客サービス 3.89 / 5 |
||
?日本発時間
|
お問合せください | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝0回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
エピダウルス・ホテル(アテネ)/利用ホテル:エピダウルス・ホテル又は同等クラス | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金18,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様ご自身で行っていただきます。 ※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。 ※5つ星航空会社のランキングは、イギリスのSKYTRAX社の評価によります。 ※お帰りのフライトは乗継ぎ地ドーハ空港で約8時間の待ち合わせがございます。 ●ご宿泊の際の宿泊税(観光税、滞在税)について 欧米各国ご滞在のお客様を対象に、各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。 この宿泊税(観光税、滞在税)は、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払い頂く事が義務付けられており、課税額は各地域、ホテルの星の数、宿泊日数、宿泊期間により異なります。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ユーロ) ※ご料金は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 ※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥1,500UPとなります。 ※2020FSCCMP-W |
「エイビーロードで見ました」コースコード:3G001-QR
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
アテネ ツアー 詳細情報|エイビーロード
エコ・アテネ5 成田夜発・5つ星カタール航空利用☆お気軽アテネ5日間スペシャル☆★帰国便延長 10日間まで無料で可★の情報をご紹介。成田発、アテネ/ギリシア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ゼウス神殿 | ガラクタ市 | ギリシャのお土産あれこれ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リカヴィトスの丘・頂上からのアテネの眺め(アテネ) | アテネは観光、ショッピング、グルメのおすすめが満載 アテネはギリシャの首都で人口の約半分が集中している大都市ですが、少し歩くと古代の息吹が感じられます。パルテノン神殿が建つアクロポリス遺跡など古代遺跡の数々、そのギリシャ各地の出土品が収められている考古学博物館ではさらに深く理解を深められるでしょう。19世紀の家並みが保存されているプラカ地区はそぞろ歩きが楽しいエリアです。アテネ一番のおしゃれスポット、コロナキ地区ではショッピングを楽しんだり、おしゃれなカフェでゆっくり休憩するのもよいでしょう。この地区には標高273mのリガヴィトスの丘があり、ケーブルカーで登ることができ、丘からの眺めは最高です。 |
|
![]() |
||
アクロポリス(アテネ) | 徒歩でも地下鉄でも気軽に簡単に行けるギリシャ古代遺跡のハイライト・アクロポリス遺跡 アクロポリスとは「高い丘の上の都市」という意味があり、外敵の侵入を防ぐ要塞として、また、人々が神に祈りを捧げる場所として、いつも人々の中心にありました。アクロポリスの丘には、パルテノン神殿だけでなく、数多くの神殿があり、ひとつひとつ丁寧に見て歩くとかなりの時間を要します。また、古代アテネの政治、経済、学問の中心地として多くの人で賑わった古代アゴラも含めて観光すると1日では足りないかもしれません。アテネで1日フリータイムがある場合は、このエリアの観光に費やせばよいでしょう。あの有名な哲学者のソクラテスや歴史家ヘロドトスも過ごした古代アゴラもパルテノン神殿同様見逃せない観光スポットです。 |
|
![]() |
||
国立考古学博物館 トロイア戦争の一場面(アテネ) | ギリシャが誇る至宝に出会う!国立考古学博物館 ギリシャ各地の出土品が収められている国立考古学博物館。アクロポリスと同様、アテネを訪れたなら一見の価値があります。ギリシャ神話の神々の像をはじめ、紀元前のデザインとは思えないほど洗練された壺や指輪、黄金のマスクやサントリーニ島で出土された壁画など、さまざまなものを鑑賞できます。展示品は全て紀元前31世紀の先史時代から紀元前31年頃までのヘレニズム時代のもので、どれも状態がよく、ギリシャの人々の古代文明への畏敬の念に驚かされることでしょう。ギリシャ神話等の簡単な知識があればより一層楽しむことができます。予告なく閉館時間が早まることがあるので、時間には十分に余裕をもって訪れることをおすすめします。 |
|
![]() |
||
群青色の海に浮かぶ絵になる島 イドラ島(イドラ島) | エーゲ海に浮かぶ美しい3つの島を手軽に楽しむ「エーゲ海1日クルーズ」 人気のサントリーニ島やミコノス島へ行く時間がなくとも、人気の「エーゲ海1日クルーズ」に参加してみるのはいかがでしょう?このツアーでは朝アテネを出発し、エーゲ島に浮かぶ美しい3島を巡ります。アテネから一番近いエギナ島はアルカイック期の傑作であるアフェア神殿で有名。島の名産ピスタチオをほおばりながらの散策もいいですね。中間地点のポロス島は建物がオレンジ色で統一されているのんびりした町並み。一番人気のイドラ島は芸術家たちの島として有名。車の乗り入れが禁止されているので、今でもロバが人々の足です。各島でのフリータイムは1〜2時間ほど。どの島もこじんまりした規模で、のんびり散策を楽しむことができます。 |
|
![]() |
||