出発エリアをに変更しました。
ブダペスト ツアー
最終更新日:2019年10月30日 10時14分
合算
![]() |
15.00万円(1月) (目安)
旅行代金:15.00万円 燃油目安:0.00万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
10日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:ワルシャワ(ポーランド)泊 3日目:クラクフ(ポーランド)泊 4日目:クラクフ(ポーランド)泊 5日目:プラハ(チェコ)泊 6日目:プラハ(チェコ)泊 7日目:ブダペスト(ハンガリー)泊 8日目:ブダペスト(ハンガリー)泊 9日目:機中泊 10日目:帰国 【利用ホテル】 MDM・ホテル、イビス・ショパン・クラクフ、イビスカルリン、キングス・ホテル |
?食事
回数 |
朝7回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと0.2万円で…
便利な羽田深夜発!東欧3都市3大世界遺産巡り!古城ホテル宿…
9日間
燃油合算15.20万円(目安)
あと0.05万円で…
知られざる東欧の国・スロバキア☆中世ヨーロッパの雰囲気と素…
8日間
燃油合算15.05〜17.55万円(目安)
あと0.04万円で…
現地同日着便利用 世界遺産プラハ&ブダペスト周遊☆6日間 …
6日間
燃油合算15.04〜16.04万円(目安)
コースコード:KP071
●日本発、夜出発。会社帰りに空港へ…も可能
●チェコ・ポーランド・ハンガリーの3国周遊
●各都市間の列車は指定席
●ポーランドの古都・世界遺産のクラクフに2連泊
●クラクフ滞在中に、ぜひ行ってみたい 人類の負の遺産「アウシュビッツ」
●クラクフ滞在中に行きたい世界遺産 ヴィエリチカ岩塩坑
●百塔の町・世界遺産のプラハに2連泊
●ショパンの町・ポーランドの首都ワルシャワに滞在
●ドナウの女王・ハンガリーのブダペストに滞在
●5つ星エアライン・カタール航空利用
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2019年10月30日 10時14分
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年7月1日 〜 2020年10月31日】 大人 : 0円(7/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 22:00〜23:50:東京<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 午後:<飛行機>ワルシャワ | MDM・ホテル(ワルシャワ) |
3日目 | 午前:フリータイム ★ワルシャワ・オプショナルツアー ワルシャワ市内半日観光(日本語ガイド) お1人様 18,000円〈2名以上参加〉 お1人様 31,000円〈1名参加〉 カジェミシュ・ドルヌ終日観光(日本語ガイド) お1人様 29,500円〈2名以上参加〉 お1人様 49,000円〈1名参加〉 午後:ワルシャワ<列車>(2等指定)<列車>クラクフ | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
4日目 | 終日:フリータイム ★クラクフ・オプショナルツアー アウシュビッツ(オシフィエンチム)終日観光(日本語ガイド) お1人様 26,500円〈2名以上参加〉 お1人様 41,000円〈1名参加〉 ヴィエリチカ岩塩杭終日観光(日本語ガイド) お1人様 24,000円〈2名以上参加〉 お1人様 38,000円〈1名参加〉 | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
5日目 | 朝:クラクフ<列車>(2等指定)<列車> 午後:<列車>プラハ | イビス・プラハ・カルリン(プラハ) |
6日目 | 終日:フリータイム | イビス・プラハ・カルリン(プラハ) |
7日目 | 午前:プラハ<バス>(定期バス)<バス> 午後:<バス>ブタペスト | キングス・ホテル(ブダペスト) |
8日目 | 終日:フリータイム | キングス・ホテル(ブダペスト) |
9日目 | 出発までフリータイム 午後:ブタペスト<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
10日目 | 16:00〜20:00:<飛行機>東京 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
カタール航空 指定 | ||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝7回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
MDM・ホテル(ワルシャワ)◇イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ)◇イビス・プラハ・カルリン(プラハ)◇キングス・ホテル(ブダペスト) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金64,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。 ※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥1,500UPとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:KP071
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み 【年末年始の営業について・ご案内】 誠に勝手ながら、下記期間中はお休みを頂戴いたします。 2019年12月29日(日)〜2020年1月3日(金) 年末12月28日(土)は10時00分〜12時00分まで、年始1月4日(土)は10時〜16時30分まで営業いたします。 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ブダペスト ツアー 詳細情報|エイビーロード
5つ星エアライン・カタール航空利用☆チェコ・ポーランド・ハンガリー☆東欧3国・4大世界遺産シティ周遊の情報をご紹介。成田発、ブダペスト/ハンガリー行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
天文時計 | 旧市街地 ヴァルヴェル城 ヴァルヴェル大聖堂 | マーチャーシュ教会 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
プラハ城と遊覧船(プラハ) | 東欧で訪れたい3か国を効率よく周遊の旅。世界遺産の4つの町に滞在して、自由に観光ができるフリープランです ポーランドは首都のワルシャワと、絶対に見逃せない美しい古都クラクフ、そしてチェコは見どころ満載の首都のプラハ、ハンガリーはドナウ川のほとりの魅惑の町ブダペストと町並み自体がすべて世界遺産の4都市にゆったり滞在のコースです。各都市間は列車の指定席乗車券やバス指定券をご用意するので安心です。すべてフリーの個人旅行なので何かと便利です。たとえば延泊やホテルや列車のグレードアップ、市内観光や郊外観光のオプショナルの追加、コース自体の変則アレンジなど自由に承ります。日本発は深夜出発の人気エアライン、カタール航空なので、会社帰りに出発も可能です。 |
|
![]() |
||
アウシュビッツ(オシフェンチム)は 人類の負の遺産 | 人類の負の遺産、誰もが見ておきたいアウシュビッツ クラクフ郊外にあるアウシュビッツは、ナチスドイツによるユダヤ人強制収容所。もともとはポーランドの政治犯を収容するための施設が、後にユダヤ人を次々に収容し虐殺するためのまさに「殺人工場」と化し、計130万人ものユダヤ人が殺されたと言います。別天地で幸せに暮らせると騙されて列車で連れて来られたユダヤ人たちは選別され、強制労働かガス室行かが即座に決定されたとか、あまりにも悲惨な説明を聞かされるのです。毛髪を編んで布地にしたとか、メガネや靴や鍋や皿の信じられないほどの山。今から70年ほど前に実際に起こった狂気の出来事を目の当たりにすることで、訪れた者は皆が平和の大切さを再認識させられるはずです。 |
|
![]() |
||
聖イシュトヴァーン大聖堂 | 「ドナウの薔薇」ブダペスト世界でも指折りの美しい町 ポーランドで一押しの美しい町クラクフは世界遺産に指定されている古都です。町は徒歩で廻るのにちょうどいい広さで、見どころも凝縮されています。古い石畳の町中を馬車が走っていた、中世にタイムスリップしたような気分。郊外のアウシュビッツ(オフィシエンチム)へ日帰りで訪れ、負の遺産に触れてみては?通常、首都ワルシャワから列車で3時間余りかけて訪れるのですが、今回はあえてワルシャワはパス。旅行者に人気のクラクフだけをチョイスして、ウィーンから列車で直接訪れる便利なプランです。 |
|
![]() |
||
マリオネットは街中でよく見かける | 世界遺産のプラハの街は散歩観光がおすすめ プラハの街は交通機関を利用して観光するよりも街自体がすべて見所なので散歩観光がおすすめです。ホテルを一歩出るとそこはすでに中世の街並みです。その中でもぜひ訪れたいのはプラハ最古のゴシック様式の美しいカレル橋。欄干に並ぶ聖人の像の中には日本でも有名な“アノ人”が鎮座しています。また西岸にある歴代王の住居プラハのシンボルプラハ城も見逃せません。ここで行われる正午の衛兵交代式は一見の価値があります。時間があれば世界一美しいと称されるチェスキークロムロフへも足を延ばしてみたいです。 |
|
![]() |
||