出発エリアをに変更しました。
ブダペスト ツアー
最終更新日:2019年 8月 7日 18時30分
合算
![]() |
25.08万円(12月1日)
旅行代金:22.68万円 燃油確定:2.40万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) 3,040円(子供:1,290円) |
出発地
|
名古屋発 |
?期間
|
8日間 |
宿泊
都市 |
1日目:プラハ(チェコ)泊 2日目:プラハ(チェコ)泊 3日目:ウィーン(オーストリア)泊 4日目:ウィーン(オーストリア)泊 5日目:ブダペスト(ハンガリー)泊 6日目:ブダペスト(ハンガリー)泊 7日目:機中泊 8日目:帰国 【利用ホテル】 オーストリア・トレンド・ホテル・バイム・テレジアヌム(ウィーン)、ベスト・ウエスタン・ホテル・ハンガリア(ブダペスト)、ホテル・イビス・プラハ・ウェンセスラス・スクエア(プラハ) |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
コースコード:PAH2LHPVB8-C
*★*★*中欧人気3ヵ国周遊プラン*★*★*
《プラハ・ウィーン・ブダペスト》
★団体旅行のわずらわしさ、無駄な時間、ストレスはございません。
気に入ったところでごゆっくりお過ごし下さい。
★空港からホテルまでは現地ドライバーが送迎致します。
初めてのヨーロッパでも安心です!
★プラハ〜ウィーン〜ブダペスト間は列車でのご移動です。
2等指定席利用です。窓からの景色をお楽しみ下さい♪
各区間プラス5,000円で1等列車にグレードアップも可能です。
★観光、オペラ鑑賞、ショッピングと存分にお楽しみ下さい♪
コンサートやオプショナルツアーも是非お問合せ下さい!
※延泊代金・お一人様ご参加追加代金の詳細はお問合せください。
※ホテルアップグレードも可能です。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年10月4日 〜 】 大人 : 24,000円 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)(大人金額3,040円、子供金額1,290円)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 午前または午後:中部国際空港発 空路欧州都市へ 着後ご自身でお乗換え 空路プラハへ 夕刻または夜:着後、現地ドライバーのご案内でホテルへ | ホテル・イビス・プラハ・ウェンセスラス・スクエア(プラハ) |
2日目 | ■■ 自由行動 ■■ チェコの首都プラハをご散策下さい ★マラー・ストラナにある聖ミクラーシュ教会の内部装飾は見る価値大です(入場料:70チェココルナ) ★おすすめ!オプショナルツアー★ ・プラハ半日市内観光 ・市内観光とヴァルタヴァ川ディナークルーズ ・チェスキークルムロフ終日観光 など ※詳しくはお問合せ下さいませ。 | ホテル・イビス・プラハ・ウェンセスラス・スクエア(プラハ) |
3日目 | ご自身でホテルよりプラハ本駅へ 特急列車レイルジェットにてウィーン中央駅へ ※2等指定席利用/お時間はお選びいただけます。(所要:約4時間) 着後、ご自身にてホテルへ ホテルチェックイン後、自由行動 | オーストリア・トレンド・ホテル・バイム・テレジアヌム(ウィーン) |
4日目 | ■■ 自由行動 ■■ 音楽の都ウィーンをご散策ください ★シュテファン寺院の北塔に登ると 間近で屋根のモザイク模様を見ることができます ★おすすめ!オプショナルツアー★ ・ウィーン半日市内観光 ・ウィーンの森半日観光 など ※詳しくはお問合せ下さいませ。 | オーストリア・トレンド・ホテル・バイム・テレジアヌム(ウィーン) |
5日目 | ご自身でウィーン中央駅へ 列車でブダペスト東駅(Budapest-Keleti)へ ※2等指定席利用/お時間はお選びいただけます。(所要:約2時間30分) 着後ご自身でホテルへ ホテルチェックイン後、自由行動 | ホテル・ハンガリア・シティ・センター(ブダペスト) |
6日目 | ■■ 自由行動 ■■ 《ドナウの真珠》と称されるブダペストの街をご散策下さい。 ★おすすめ!オプショナルツアー★ ブダペスト市内ハイライト 半日ウォーキングツアー 王宮の丘 半日ウォーキングツアー ペスト地区半日散策 など ※詳しくはお問合せ下さいませ。 | ホテル・ハンガリア・シティ・センター(ブダペスト) |
7日目 | 午前または午後:英語ドライバーのご案内で専用車で空港へ ブダペスト発空路欧州都市へ 着後ご自身でお乗換え 空路帰国の途へ | 機中泊 |
8日目 | 午前または午後:中部国際空港着 お疲れ様でございました |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
ルフトハンザ ドイツ航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ホテル・イビス・プラハ・ウェンセスラス・スクエア(プラハ)◇オーストリア・トレンド・ホテル・バイム・テレジアヌム(ウィーン)◇ホテル・ハンガリア・シティ・センター(ブダペスト) | ||
添乗員
|
なし、現地係員 | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
|||
?注意事項
|
■空港使用料、現地空港税及び燃油サーチャージが別途必要となります。 ■オプショナルツアーの催行曜日は変更となる場合がございます。詳しくはお問合せください。 ■宿泊地が見本市や学会、お祭りの期間にあたる場合、追加代金が発生することがございます。 ■曜日により東京経由となる場合がございます。 ■2名様でご参加の場合の1名様料金となります。1名様でご参加の場合は追加代金が必要です。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:PAH2LHPVB8-C
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おかげさまで創業28年目〜心に残る「こだわりの旅」をプロデュース〜アレンジを得意としていますのでお気軽にお電話ください。 |
【問合せ先電話番号】 03−3353−8782 【営業時間】 月〜金:9:30〜18:30 土:9:30〜17:00 日・祝日:休み |
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-34-2 YSビル5階 観光庁長官登録旅行業第1954号 一般社団法人日本旅行業協会正会員/JATAボンド保証会員 |
ブダペスト ツアー 詳細情報|エイビーロード
◆◇◆ 列車で巡る!美しき中欧人気3ヵ国 ◆◇◆ 安心の往復送迎付き♪**プラハ*ウィーン*ブダペスト**フリータイム8日間<お1人様ご参加 OK・延泊可能です>名古屋発着の情報をご紹介。名古屋発、ブダペスト/ハンガリー行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
プラハの美しい街並み | 市民公園のシュトラウス像 | 心に残るブダペストの夜景 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
プラハの街並み | 古きよき中欧の美しい街・プラハ 14世紀半ば、神聖ローマ帝国の首都として栄えた街プラハ。赤レンガ屋根の街並、石畳の入り組んだ路地の間からはいくつもの塔が見えます。「百塔の街」「建築博物館の街」ともよばれ、ロマネスク、ゴシック、ルネッサンス、バロック等各時代の建造物が混然一体の美しさで佇んでいます。街の中央にはモルダウ川が流れ、プラハ最古の美しい石橋・カレル橋を渡ればプラハ城。高台にあり、ここから眺めるプラハの美しい街並は、訪れる人を魅了してやみません。 |
|
![]() |
||
ベルヴェデーレ宮殿 | 芸術の国オーストリア ウィーンの美術史美術館には、必ず押さえておきたいブリューゲルのほか、フェルメールやラファエロなどの傑作が並び見ごたえ十分!またベルヴェデーレ宮殿にはクリムトの『接吻』をはじめ、ウィーンで活躍した画家の作品が並びます。時間の許す限りゆっくり見て回りたい作品が目白押しです。 |
|
![]() |
||
仕掛け時計になっている天文時計 | 賑わいを見せるプラハの観光名所 プラハの旧市街広場には、ヤン・フス像、旧市庁舎、ティーン教会、聖ミクラーシュ教会、ゴルツ・キンスキー宮殿など見どころがたくさんあります。中でも旧市庁舎の大きな天文時計が有名で、09:00〜21:00の毎正時に時計の仕掛けが動き出し、それを見ようと大勢の人が集まります。旧市庁舎には塔があり、塔に登ってプラハの街並みを360度見渡すこともできます。 |
|
![]() |
||
ホテル・ザッハーのザッハートルテ | カフェでひと休みするのはいかがですか ウィーンの人々にとって、カフェは生活の一部。暖かい時期はテラス席がにぎわいます。ザッハートルテはもちろん、その他たくさんのケーキやコーヒーがありますので、カフェめぐりをしてあなたのおすすめを見つけてみては? |
|
![]() |
||