イスラエルの記事一覧
イスラエル在住ガイドによるグルメ情報、ショッピング・アウトレット情報など、イスラエル現地ならではの豊富な情報をご紹介します。
-
イスラエルの空港で厳重チェックにあった筆者のトホホな体験談 イスラエル
イスラエルの空港で厳重チェックにあった筆者のトホホ…
イスラエルのベン・グリオン空港は、昔から厳しいセキュリティーチェックで有名です。筆者がベン・グリオン…
掲載日:2020/09/17 -
未知の国イスラエルが今おもしろい! イスラエル
未知の国イスラエルが今おもしろい!
イスラエルというと遠い未知の国のイメージがありますよね。現在のところ日本からの直行便はないので、香港…
掲載日:2018/04/04 -
神聖なるエルサレムと死海で浮かぶ体験 イスラエル
神聖なるエルサレムと死海で浮かぶ体験
テルアビブからエルサレムへは車で約1時間。途中イスラエル特有の集産主義的共同組合のキブツが遠くに見え…
掲載日:2017/07/06 -
歴史は繰り返す? イスラエルに「嘆きの壁」以外の壁ができちゃった イスラエル
歴史は繰り返す? イスラエルに「嘆きの壁」以外の壁…
イスラエルのエルサレム旧市街は、世界遺産の中の世界遺産と言ってもいいようなところです。ユダヤ教、キリ…
掲載日:2016/12/10 -
世界に通じるおいしいイスラエル料理とは? イスラエル
世界に通じるおいしいイスラエル料理とは?
2020年の東京オリンピック開催が決定してから、ちょくちょく耳に入るようになったのが、食に関する禁忌…
掲載日:2016/10/11 -
ヨーロッパに行く前に観たい! イエス・キリストの生涯を映画で知る その2 イスラエル
ヨーロッパに行く前に観たい! イエス・キリストの生…
「イエス・キリストの生涯を映画で知る」その2です。60年代にはアメリカで2本の正統派イエス伝記映画が…
掲載日:2016/02/12 -
イスラエルで初めて世界遺産に登録されたマサダ要塞(後編) イスラエル
イスラエルで初めて世界遺産に登録されたマサダ要塞(…
要塞の頂上までは、ロープウェイで行かれます。順番を待つ長蛇の列をあらためて見てみると、ユダヤ人ばかり…
掲載日:2014/03/20 -
イスラエルで初めて世界遺産に登録されたマサダ要塞(前編) イスラエル
イスラエルで初めて世界遺産に登録されたマサダ要塞(…
イスラエルの世界遺産をご存じですか。2013年現在、イスラエルには7つの世界遺産があります。その中の…
掲載日:2014/03/19 -
あなただけの“絶景”を見つけよう(後編) イスラエル
あなただけの“絶景”を見つけよう(後編)
海辺の街エイラットから二時間ほどのドライブ。道はずっと登りで、馬力不足のレンタカーでジグザグの山道を…
掲載日:2014/03/02 -
あなただけの“絶景”を見つけよう(前編) イスラエル
あなただけの“絶景”を見つけよう(前編)
あなたにとって“絶景”という言葉が当てはまる場所は、どこですか?ただのきれいな景色を見ることにとどま…
掲載日:2014/03/02 -
旧約聖書に登場する、伝説の塩柱「ロトの妻」を見に イスラエル
旧約聖書に登場する、伝説の塩柱「ロトの妻」を見に
“伝説の地”というと、なんとも旅心がうずくものですよね。聖書に詳しくない人でも、「ソドムとゴモラ」と…
掲載日:2014/02/11 -
旅のモチベーションを上げる「世界三大○○○」を制覇する旅 〜その4・歴史編〜 イスラエル
旅のモチベーションを上げる「世界三大○○○」を制覇…
「負の遺産」は、人類が犯した悲惨な出来事を後世に伝え、同じ悲劇を二度と繰り返さないための戒めとするも…
掲載日:2013/10/18 -
世界一低い場所には何がある? 体がぷかぷか浮かぶ塩の湖「死海」 イスラエル
世界一低い場所には何がある? 体がぷかぷか浮かぶ塩…
世界には、陸上であるにもかかわらずマイナスの海抜の場所が存在します。国土の4分の一が海面より低く、風…
掲載日:2013/10/17