アルゲーロ旅行・アルゲーロ観光徹底ガイド
アルゲーロ旅行・観光の見どころ・観光情報
地中海でシチリア島に次ぐ大きさのサルデーニャ島。その北西部に位置するサッサリ県内の町アルゲーロには、サントゥ・ペドゥルやアンゲル・ルイワといった先史時代からの古墳が残っている。中世時代にはアラゴン=カタルーニャ王国(現在のスペイン)に侵略されたため、現在でもスペイン風のエキゾチックな建物や雰囲気が旧市街地に溢れ、アルゲーロ方言のカタルーニャ語を使う話者もいる。地下古墳、ネプチューンの洞窟、カポ・カッチャ岬など観光名所が多いが、おすすめは「塔の道」と呼ばれる要塞の城壁沿いの散歩コース。地中海の美しい景色を眺めながら、開放感に満ちた散歩が楽しめるだろう。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
イタリア語、カタルーニャ語 | EUR | 1 EUR = 124.72350 | 約12時間 | 約-7時間 |
アルゲーロの最安値カレンダー
アルゲーロ旅行・観光の選び方
地中海の美しい景色と世界遺産を巡る、フリータイム付きの周遊型だけ
アルゲーロに滞在するツアーは、期間が8日間ほどの周遊型プランが主流。広いサルデーニャ島内は交通手段が少ない。専用車で観光するタイプのツアーなら、交通機関の時間を気にせずゆっくり滞在を楽しめる。サルデーニャ島の先史時代の建造物にして世界遺産の「スー・ヌラージ」にも回ることができる。アルゲーロで地中海の新鮮なシーフードを楽しむ際はぜひ、オープンテラスの席に座ってほしい。旧市街はカタルーニャ文化の影響が強く、エキゾチックな雰囲気をまとっている。また、特産の珊瑚を使ったアクセサリーや工芸品は、お土産にもぴったりだ。(2016年9月編集部調べ)
アルゲーロ観光のこだわりポイント
アルゲーロのグルメ・伝統料理
アルゲーロでの食事の楽しみは、なんといっても地中海の新鮮な魚介類。ムール貝、ロブスタ、カラスミなど、グルメを唸らせる海の味覚がそろっている。郷土料理には、薄くパリッと焼き上げたパン「パーネ・カラサウ」や、芳醇なペコリーノ・チーズ、カラスミのパスタなどがある。サルデーニャならではの食後酒「ミルト」はさわやかなハーブの香りが病みつきになるお酒。消化促進作用があるので、たくさん食べた後はぜひミルトを一杯飲んでみるといい。 (2015年編集部調べ)
アルゲーロのショッピング情報
サルデーニャ島の美しい海と大自然に囲まれたアルゲーロでは、ブランド品よりもこの土地ならではのお土産を探すのが得策だ。ショッピングは旧市街のどこでも楽しめ、城壁沿いの道に立ち並ぶかわいい土産物屋や、名産のサンゴのジュエリーショップ、手工芸のカゴ細工のお店など、見ているだけでもウキウキ気分になれる。特産の食材は、羊乳のペコリーノ・チーズやハーブ類、「ミルト」と呼ばれるさわやかな食後酒など。高級珍味として有名な「カラスミ」もここの特産品だ。 (2015年編集部調べ)
アルゲーロの気温・降水量ベストシーズン情報
地中海性の気象条件に属するサルデーニャ島は、冬も穏やかな天気が続く。夏は陽射しが強くなるが、空気はカラッとしているので日陰や朝晩は涼しい。真夏でも夜の散歩にはカーディガンやスカーフなどの服装を心がけたい。 (2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて