出発エリアをに変更しました。
ミラノ ツアー
最終更新日:2019年12月 9日 10時25分
合算
![]() |
11.60〜13.60万円(1月)
旅行代金:11.60万円〜13.60万円 燃油:旅行代金に含まれています |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
関空発 |
?期間
|
6日間 |
宿泊
都市 |
1日目:ミラノ(イタリア)泊 2日目:ミラノ(イタリア)泊 3日目:パリ(フランス)泊 4日目:パリ(フランス)泊 5日目:機中泊 6日目:帰国 【利用ホテル】 イビス・ミラノ・チェントロ(ミラノ)、ホテル・メトロポール(パリ) |
?食事
回数 |
朝4回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと0.7万円で…
★☆期間限定 エコノミーコンフォート最大50%OFF!! …
8日間
燃油込12.30〜20.30万円
あと0.6万円で…
【関空深夜発*エミレーツ航空】 ◇◆立地抜群!!2都市とも…
6日間
燃油込12.20〜15.50万円
コースコード:19541
《ミラノ/Milan》━━・・
ファッションの発信地で、イタリアの経済・商業の中心として知られるミラノ。
ゴシックの最高傑作と言われる街のシンボル、ドゥオモのステンドグラスは必見です。
世界の至宝レオナルド・ダ・ビンチの『最後の晩餐』があるのもこの街です。
《パリ/Paris》━━・・
多彩な魅力を持つ街で、世界中から人々が集まります。
凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館やオルセー美術館などの定番スポットの観光や、
グルメ、ショッピングもかかせません。
【エールフランス航空】
成田・羽田・関空より運航。多彩なスケジュールが魅力です。
プレミアムエコノミークラスもお勧めです。片道からお手配可能!
音楽・映画・ゲーム・テレビ番組など、
幅広い種類の機内エンターテインメントで空の旅をお楽しみください。
【ツアーアレンジ/FREE ORDER】
欧州の各都市とのアレンジ、宿泊数のアレンジ可能。
またお一人様利用はシングルチャージ追加で可能。
お問い合わせ下さい。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2019年12月 9日 10時25分
燃油
![]() サーチャージ |
代金に含む 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
子供代金(2歳以上/12歳未満) 料金表参照 |
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 10:25〜10:30頃 関西空港よりご自身にてパリ乗り継ぎ(飛行機)目的地へ ミラノ到着後、ご自身にてホテルへ ★空港−ホテル間の送迎は追加料金にてお手配可能です。 《ミラノ/イビス ミラノ チェントロ/Ibis Milano Centro》━━・・ 地下鉄駅まで徒歩約3分。中央駅へも徒歩で行くことができます。 レストランも好評です。 | イビス・ミラノ・チェントロ(ミラノ) |
2日目 | 終日:自由行動 《お勧めオプショナルツアー》 ●予約困難な「最後の晩餐」鑑賞付!充実のミラノ市内観光 〜午前に市内観光 最後の晩餐見学付〜 ●高級リゾート地「コモ湖」へ 〜列車と船で巡るコモ湖1日観光〜 <専属の日本語アシスタント付> ●イタリア人に人気の避暑地を満喫 〜イゼオ湖畔とモンテイゾラ島1日観光〜 <アグリツーリズモでの昼食・フランチャコルタ試飲付> ●列車でユニークな街へ 〜中世の丘の街ベルガモ1日観光〜 <専属の日本語アシスタント付> ※その他のオプショナルツアーも多数ご用意しております。 ※催行日はお問い合わせください。 ※出発時間が早いツアーにご参加の場合は、 ご宿泊ホテルによって朝食を召し上がることが出来ません。 その際にご返金等ございませんのであらかじめご了承ください。 | イビス・ミラノ・チェントロ(ミラノ) |
3日目 | ホテルチェックアウト後、ご自身にて空港へ ミラノより(飛行機)、パリへ パリ到着後、ご自身にてホテルへ ★空港−ホテル間の送迎は追加料金にてお手配可能です。 ★到着後自由行動★ 《パリ/メトロポールホテル/Metropol Hotel》━━・・ パリらしい歴史を感じる建物。 パリ北駅から5分以内にあるので移動や観光にとっても便利! ホテル周辺にはスーパーやレストランなどがあるので安心です。 | ホテル・メトロポール(パリ) |
4日目 | 終日:自由行動 《お勧めオプショナルツアー》 ●世界遺産でもある見事なまでの建築美 〜ベルサイユ宮殿午前観光 オーディオガイドで自由見学〜 ●見学時間たっぷり2時間45分!日本語ガイドが名作をご案内 〜ルーブル美術館 午前観光〜 ●安心のトイレ付バス利用!ノルマンディの田舎村も訪問 〜モンサンミッシェル1日観光〜 <ガイド・昼食付のコースもございます> ●巨匠クロード・モネの世界 〜『睡蓮』で有名なモネの家と可愛いジベルニー村散策 午前観光〜 ●安心!専用車の送迎付 〜ムーランルージュ ディナーショー&ドリンクショー〜 ※その他のオプショナルツアーも多数ご用意しております。 ※催行日はお問い合わせください。 ※出発時間が早いツアーにご参加の場合は、 ご宿泊ホテルによって朝食を召し上がることが出来ません。 その際にご返金等ございませんのであらかじめご了承ください。 | ホテル・メトロポール(パリ) |
5日目 | ホテルチェックアウト後、ご自身にて空港へ ★空港−ホテル間の送迎は追加料金にてお手配可能です。 パリ発(飛行機)関西空港へ | 機中泊 |
6日目 | 08:40〜08:55頃 関西空港到着 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
エールフランス航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
午後発(12:00〜18:59) | ||
?食事
回数 |
朝4回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
イビス・ミラノ・チェントロ(ミラノ)◇ホテル・メトロポール(パリ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
|||
?注意事項
|
※ベッドの台数は確約出来ません。 また、バスタブなしシャワーのみのお部屋になる場合がございますのでご了承ください。 ※空港でのチェックイン、ホテルチェックインやチェックアウト、 飛行機・鉄道等のお乗り継ぎはお客様ご自身で行っていただきます。 ※表示時間は目安です。スケジュールは予告なく変更になることがございます。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:19541
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
「海外旅行のフリーオーダー」旅行業界トップレベルのエキスパートが対応! |
【問合せ先電話番号】 <東京本社>03-6630-0202 <大阪ヨーロッパ>06-7638-1780 【営業時間】 月〜土:10:00〜18:30 日・祝日 12/29〜1/2:休み |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル11階 観光庁長官登録旅行業第1949号 一般社団法人日本旅行業協会正会員/受託販売 |
ミラノ ツアー 詳細情報|エイビーロード
【関空発*エールフランス航空】復路直行便利用★人気のヨーロッパ2都市周遊<ミラノ×パリ>6日間の情報をご紹介。関空発、ミラノ/イタリア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ドゥオモ(ミラノ)/イメージ | ルーブル美術館/イメージ | セーヌ下り/イメージ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モンサンミッシェル/イメージ | 「天空の城ラピュタ」のモデル地といわれる『モン・サン=ミシェル』 年間平均250万人もの観光客が訪れるフランス屈指の人気観光地、モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)。海に囲まれた島になっており、同名の修道院が建っている。修道院は、ゴシック様式が主で、さまざまな中世の建築方式が混在し構成されているのも見もの。カトリックの重要な巡礼地のひとつで“西洋の驚異”と称され、1979年にはユネスコの世界遺産に登録されています。周辺は、潮の干満の差が激しいことでも知られ、満潮時に海に浮かぶ絵ハガキのような美しい眺めはあまりにも有名です。パリ発着日帰りツアーを各種ご用意しております。お問い合せください。 |
|
![]() |
||
マカロン 画像提供Atout France-Cedric Helsly | パリで本場のマカロンをハシゴしてみよう! 可愛いカタチで美味しいお菓子、マカロンは男女を問わず人気のスイーツ。イタリア発祥で今やフランスの伝統菓子としてあまりにも有名です。味もさまざまで、代表的なバニラや、チョコレート、ローズ、ピスタチオなど多くのテイストが揃っています。1930年にパリ風マカロンを始めたといわれるピエール・デフォンテーヌ氏のお店「ラデュレ」はあまりにも有名なのでぜひともチェックしたいですね。洗練された味が人気の「ピエール・エルメ・パリ」、日本では昔から知られる「ダロワイヨ」、有名日本人パティシエの「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」、チョコでも有名な「ジャン=ポール・エヴァン」も味わってみてください! |
|
![]() |
||