ポンペイ旅行・ポンペイ観光徹底ガイド
ポンペイ旅行・観光の見どころ・観光情報
ナポリ近郊にあった古代都市ポンペイ。紀元79年に起きたヴェスヴィオ火山の噴火により一瞬にして火砕流に飲まれ、地中に埋もれた町は、18世紀までその姿を現すことはなかった。発掘が始まると、ホテルや家、共同浴場やトイレ、居酒屋の存在までが明らかになり、高度な文明都市、豊かな日常生活は人々を驚かせた。世界遺産に登録された遺跡は自由に見学できるが、かなり広いのでやみくもに歩き回らずに地図を確認しながら目的を決めて歩きたい。ツアーに参加してガイドの説明を聞けば、よりいっそう楽しめる。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
イタリア語 | EUR | 1 EUR = 124.72350 | 約13時間 | 約-7時間 |
ポンペイの最安値カレンダー
ポンペイ旅行・観光の選び方
単独で訪れるツアーはあまりないが、ローマ発のオプショナルツアーの定番中の定番
最初からポンペイの見学を含む日本発のツアーはあまりないが、ローマ滞在中のフリータイムのオプショナルツアーとして、ナポリとともにポンペイを訪れる日帰りツアーは、定番中の定番。その場合、ポンペイの見学時間は2時間程度になる。日本語ガイドが付くものがおすすめだ。もしもっとじっくり見たいという場合は、旅行会社で手配旅行を組んでもらうとよいだろう。ローマ滞在型は5日間からのフリープランがある。一つの町を形成していただけあって遺跡は広く、歩きやすい靴と暑い季節には帽子や飲み水等を用意しておきたい。(2016年9月編集部調べ)
ポンペイ観光のこだわりポイント
- 効率よく観光できる半日観光付き
- 半日観光付きツアーを選べば、短時間で効率よく観光スポットを巡ることができる。ガイドの詳しい説明には、ガイドブックにも載っていない情報がたくさん。
- こだわりのツアーを見る
ポンペイのグルメ・伝統料理
ポンペイの遺跡内には、観光客のためのカジュアルなレストランと軽食スタンド程度しかないので、あらかじめ食料を持って行き、ピクニック気分で食べるのもいいだろう。しっかりとした食事をしたい場合は、近郊のナポリの町がおすすめだ。カンパーニャ地方の郷土料理には、トマトをふんだんに使ったものが多く、新鮮なシーフードを使ったパスタや、水牛のチーズ、モッツァレラなど、グルメも満足できる料理を味わうことができる。日本でも有名なピッツア・マルゲリータもナポリが発祥と言われている。(2015年編集部調べ)
ポンペイのショッピング情報
ポンペイ観光のメインは遺跡なので、遺跡内には小規模なお土産や書籍を売る店がある程度で、ショッピングなどを楽しめる場所はない。本格的な買い物やお土産探しは、近郊のナポリの町や他都市で楽しむことにしよう。ナポリの町には、ショッピングスポットもあり、名産の専門店もある。ポップなデザイン雑貨類、特産のオリーブオイルやパスタなどのイタリア食材、チョコレートなどのお菓子類は、パッケージデザインも美しいものが多く、イタリアらしいお土産として喜ばれるだろう。(2015年編集部調べ)
ポンペイの気温・降水量ベストシーズン情報
日本と同様に四季があり、天気のよい春〜秋にかけてが旅のベストシーズン。夏の日差しは大変強いので、サングラスや帽子、また日焼け対策を忘れずに。日中と夜の寒暖差が激しいので、脱ぎ着して調節できる服装がいいだろう。(2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて