- 山盛菜々子
- イタリア在住。外国人記者クラブ所属。日本ではブルームバーグ、スカイイタリアのアジア特派員として生放送に出演。政治家、実業家、俳優、デザイナーなど、多数の著名人と対談。2006年4月に、フリーの記者として独立。ファッション、紀行、デザインの取材に関わることが多いが、文化、政治経済、エンターテイメントなど、ジャンルを問わずに幅広く活躍中。
出発エリアをに変更しました。
夏でも水の音が涼しげなテヴェレ川は、ローマの市内を流れる
イタリア最大の都市、ローマ。「永遠の都」とよばれるこの街は、伝説によると、紀元前8世紀に双子のロムルスとレムスによって築かれ、ロムルスの名が「ローマ」という市の名前になったと言われている。2000年以上の歴史を誇るローマは、今や人口300万人を超えるイタリア最大の都市。街中が、世界遺産にあふれ、文化イベントも年間をとおして行われ、魅力がいっぱいの画期的な都市だ。パラティーノ、アヴェンティーノ、カピトリーノ、クイリナーレ、ヴィミナーレ、エスクイリーノ、チェリオと呼ばれる7つの丘があり、市内には、イタリアで3番目に長い川、延長405kmにもなるテヴェレ川が流れる。歴史的な事実にもとづいた説では、北方からイタリア半島に移動して来た民族が、テヴェレ川湖畔に定住して、ローマという街が発展したと考えられている。
都心でビーチリゾート気分を味わえるテヴェレ川の遊歩道、プール「ヴィラッジョ・ポータル」とクラブ「ラ・メゾン」で、夏の夜をフィーバー
今日ご紹介するのは、このテヴェレ川岸の遊歩道。散歩やサイクリングをしながら、川沿いにローマを横断できる!ポンテ・ウンベルト(Ponte Umberto I)橋とサンタ・アンジェロ城の橋をつなぐ川沿いには、夏だけ限定で(6月15日から9月15日まで)、プール、レストラン、バーなどの施設がオープンしている。橋の入り口にある階段を降りて川岸へ。営業時間は、朝10:00から、夜中3:00まで、入場無料。橋の上から、プールやテーブルが見えるので、場所も分かりやすいのは、ツーリストにとってうれしい。
「ヴィラッジョ・ポータル」は、川沿いに設置されたプール施設。シャワー、更衣室が設置され、パラソルやデッキチェアもあり、ローマの中心街でリゾート気分が味わえる。スポーツイベントや文化イベントが企画されているので、プログラムは要チェックして!
サンタ・アンジェロ城の橋のたもとにある「ラ・メゾン」は、なんと入場無料のクラブ。ラウンジバー、レストラン、ダンスフロアは、21:00から3:00まで開いているので、夜更かしさんにおすすめ。
日中はまだ夏の暑さが続く季節だが、川沿いは水の音が涼しげで気持ちがいい。車が通らないので、ゆっくり散歩だけでも、十分に楽しめる。人通りの多いローマの中心街にあり、ほんとうにほっと一息つけるスペースだ。昼間は、マーケットを散歩、夜は、プールサイドのバーで寛ろぎの一杯をいかが?期間限定の「ポータル」、是非お見逃しなく!
■Portal (ポータル)
住所:Banchine del Tevere tra Ponte Umberto I e Ponte S. Angelo - Lungotevere Castello
アクセス:テルミニ駅からタクシーで15分
URL:http://www.estateromana.comune.roma.it/manifestazionidetail.asp?mode=m&id_manifestazioni=6270
開館時間:10:00〜03:00
入館料:無料
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/09/12)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて