出発エリアをに変更しました。
ローマ ツアー
最終更新日:2019年12月14日 11時24分
合算
![]() |
6.90〜8.40万円(1月)
旅行代金:6.90万円〜8.40万円 燃油:旅行代金に含まれています |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) 9,500円(子供: 9,500円) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) 2,610円(子供:1,570円) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
5日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:ローマ(イタリア)泊 3日目:ローマ(イタリア)泊 4日目:機中泊 5日目:帰国 【利用ホテル】 ホテル・サン・レモ(ローマ) |
?食事
回数 |
朝2回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
コースコード:PKTQRIT-005ROMC0
●お泊まりは「サン レモ」指定!
●ホテルは映画《終着駅》の舞台となったテルミニ駅から徒歩でいける好立地。
テルミニ駅は地下鉄A線とB線が交わる駅。徒歩と地下鉄利用でローマの遺跡をまわれます。
スペイン広場やトレビの泉にも徒歩OK!周りにはバールやレストランも多く、グルメも満喫!
●ご旅行中のトラブルでも安心!日本語対応のホットラインあり!
●人気の5星エアライン「カタール航空」でイタリアへ♪
●日本航空のマイルもたまります。
●深夜発だからお仕事帰りに気軽に行けます!
●ローマ滞在中はフリーなのでご自分のプランで楽しめる!
●イタリア在住10年以上のスタッフが現地での楽しみ方をご案内します!
●オプショナルツアーのお手配可能!
●地方からのご出発も可能!(お問い合せください)
●ローマのマップ プレゼント!※在庫がなくなり次第終了となります。
●お支払いはクレジットカードOK!
(VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS)
●VISAまたはMASTERなら分割払いも可(2・3・5・6・10・12・15・18・20・24回)
※出発間際・今すぐ空席を知りたい方は、お電話にてお問い合せください。
※ホテルのグレードアップ等、ご希望にお答えします!
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。出発日・参加人数入力画面に移動します。
最終更新日:2019年12月14日 11時24分
燃油
![]() サーチャージ |
代金に含む 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)(大人税額 9,500円、子供税額 9,500円) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)(大人金額2,610円、子供金額1,570円)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 【夜】成田⇒(飛行機)⇒ドーハへ | 機中泊 |
2日目 | 【朝】ドーハ発→ローマへ 【午後】ローマ着後、ご自身にてホテルへ 空港より、ローマ市内へは・・・。 ・列車(レオナルドエクスプレス)で約30分 空港-ホテル間の送迎手配も可能です。 詳細はお問い合わせください。 | ホテル・サン・レモ(ローマ) |
3日目 | ◎ホテルにて朝食 【終日】自由行動 市内観光やショッピング等でお楽しみください。 おすすめオプショナルツアー ●天才芸術家ミケランジェロの「最後の審判」は必見です!! 〜日本語ガイドとヴァチカン美術館 半日観光〜 ●ここは見逃せない!ローマ観光の決定版! 〜コロッセオ&真実の口&ヴァチカン美術館すべて入場1日観光 昼食付〜 ●ヴェズビオ火山の噴火で埋もれた古代都市ポンペイ!保存が良く当時の人々の生活の様子がよくわかる必見の古代遺跡です 〜ナポリ、ポンペイ1日観光〜 ●日本語アシスタントひとり占め! ローマの朝の活気のある市場には新鮮で豊富な食材があふれています 日本語アシスタントと楽しく体験できるツアーです | ホテル・サン・レモ(ローマ) |
4日目 | ◎ホテルにて朝食 【午前】自由行動 ご自身にて空港へ ローマ市内より、空港へは・・・。 ・列車(レオナルドエクスプレス)で約30分 空港-ホテル間の送迎手配も可能です。 詳細はお問い合わせください。 【夕刻】ローマ発⇒(飛行機)⇒ドーハへ | 機中泊 |
5日目 | 【深夜】着後、ご自身にてお乗り継ぎ 【深夜】ドーハ発⇒(飛行機)⇒帰国の途へ 【夜】成田着。空港にて解散 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
カタール航空 指定 | ||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
午後発(12:00〜18:59) | ||
?食事
回数 |
朝2回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ホテル・サン・レモ(ローマ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
|||
?注意事項
|
■ひとり旅追加代金(1名1室利用):料金はお問合せ下さい。 ■延泊代金(おひとり様/1泊あたり/朝食付) 料金はお問合せ下さい。 日本国内線特別料金(片道):10,000円 ※日本航空運航の国内各都市=東京(成田又は羽田)のご利用となります。 【注意事項】 ・空港〜ホテル間の送迎はついておりませんのでご自身での移動となります。 ・ホテルでのチェックイン・アウトは、お客様ご自身で行っていただきます。 ・空港での搭乗手続きは、お客様ご自身で行っていただきます。 ・空港・駅及びホテルでのポータレッジ、枕銭は含まれません。 ・1名部屋(シングル)は、2名部屋(ツインまたはダブル)と比べて手狭になる場合があります。 ・3名1室(トリプル)は、お部屋の都合によりお受け出来ない場合があります。 ・乗り継ぎ空港での乗継ぎ案内は付いておりません。 【宿泊税について】 ローマ市内のホテルに滞在するお客様を対象に 宿泊税の支払いが義務付けられております。 宿泊税の金額はご利用の宿泊施設のタイプや 星の数により異なります。下記をご覧ください。 《宿泊税》 3つ星:お一人様一泊3ユーロ こちらはチェックインやチェックアウト時にホテルから請求されますので、 ホテルに直接お支払いをお願いいたします。 金額は予告なく変更となる場合があります。 ●平成31年1月7日以後に出国する旅行者から国際観光旅客税(1,000円)が導入されます。 当社のツアーでは2月7日以降にご出発されるお客様については、国際観光旅客税が導入される1月7日以降に発券することとなりますので、本税を徴収させていただきます。 【渡航手続きインフォメーション】 ・ビザ:不要 ・パスポート残存有効期間:3ヶ月+滞在日数以上必要 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:PKTQRIT-005ROMC0
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
(eかも)オンライン予約がスタート。24時間いつでもフライトの空席がわかるから安心! |
【問合せ先電話番号】 03-3506-0757 【営業時間】 月〜金:10:00〜19:00 土・日・祝日:休業 |
〒105-0003 東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビルB1階 観光庁長官登録旅行業第1009号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ローマ ツアー 詳細情報|エイビーロード
【安心の日本語ホットラインあり】【人気の5星エアライン☆カタール航空利用】永遠の都「ローマ」5日間【テルミニ駅から徒歩2分の3つ星ホテル指定!!】【嬉しい朝食付】『カードOK』の情報をご紹介。成田発、ローマ/イタリア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
スペイン広場(イメージ) | トレヴィの泉(イメージ) | バチカン美術館(イメージ) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
観光と食とファッションの魅力漂うイタリアへ! | 観光と食とファッションの魅力漂うイタリアへ! 地中海に接する長靴の形をした「イタリア」は魅力にあふれています。古代遺跡の宝庫のローマ、ルネッサンス発祥の地のフィレンツェは芸術の街、世界的なファッションの街ミラノ、水の都ベネチアとその魅力はつきません。また新鮮な食材は豊富にあり食の楽しみもつきません。また自由行動の日の過ごし方につきましては、イタリア在住歴10年以上のわたくしジョバンニがご案内いたします。思い出に残るイタリア旅行を皆様もご一緒に演出しましょう! |
|
![]() |
||
コロッセオ(イメージ) | ローマのシンボル「コロッセオ」 ローマのシンボルで1900年以上の歴史があるコロッセオ。かつては剣闘士と猛獣との試合が連日のようにくりひろげられ、剣闘士数百人並びに猛獣数千頭がその命を失っています。今でもコロッセオに行くと試合を見ながら笑みをうかべるネロ帝の姿がうかぶよう。 |
|
![]() |
||
サンピエトロ寺院 | カソリックの総本山のサンピエトロ寺院 イタリアとは国境のない小さな国のバチカン市国。そこには大きなカソリックの総本山のサンピエトロ寺院が建っています。 |
|
![]() |
||
カルボナーラ(イメージ) | ローマの下町「トラステベレ」が発祥のカルボナーラ 終戦直後まだローマに駐留していたアメリカ兵が炭を使ってベーコンを焼き、チーズと混ぜて作ったのがこのカルボナーラの発祥と伝えられています。カルボナーラのカルボとはカーボン(炭)からきています。 |
|
![]() |
||