出発エリアをに変更しました。
モナコ ツアー
最終更新日:2019年 9月18日 12時12分
合算
![]() |
19.30万円(12月13日) (目安)
旅行代金:17.70万円 燃油目安:1.60万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
関空発 |
?期間
|
9日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:ニース(フランス)泊 3日目:ニース(フランス)泊 4日目:モナコ(モナコ公国)泊 5日目:ミラノ(イタリア)泊 6日目:ベネチア(イタリア)泊 7日目:ベネチア(イタリア)泊 8日目:機中泊 9日目:帰国 【利用ホテル】 ル・レ・アクロポリス、ホテル・アンバサダー・モナコ、イビス・ミラノ・チェントロ、ラ・フォルコラ |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
コースコード:EF017-X
●地中海の2大リゾート ニース&モナコに滞在
●コートダジュールの中心 ニースに2連泊
●地中海のエレガントな町 モナコにステイ
●夜景が美しくカジノも楽しめるモナコは滞在しないと楽しめません
●水上の迷宮都市ベネチアにはじっくり2連泊
●ベネチアでは便利な本島エリアのホテルを指定
●各地ともロケーションの良いホテルに滞在!
●フランス・イタリア・モナコ3国周遊の旅
●人気のエアライン・エミレーツ航空利用
●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・
あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年8月8日 〜 2019年10月22日】 大人 : 21,000円(9/17現在目安) 【2019年10月23日 〜 2020年3月31日】 大人 : 16,000円(9/17現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 23:30頃:大阪<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 午後:<飛行機>ニース | ル・レ・アクロポリス(ニース) |
3日目 | 終日:フリータイム | ル・レ・アクロポリス(ニース) |
4日目 | ニースより各自にてモナコのモンテカルロへ(タクシーや列車などをご利用ください。) モナコの観光に便利なロケーションのホテルに滞在します。 | ホテル・アンバサダー・モナコ(モナコ) |
5日目 | 午前:モンテカルロ<列車>(乗り換え)<列車>ミラノ フリータイム | イビス・ミラノ・チェントロ(ミラノ) |
6日目 | 午前:フリータイム 午後:ミラノ<列車>(2等指定)<列車>ベネチア ベネチアでは本島エリアのホテルに滞在します。 | ラ・フォルコーラ(ベネチア) |
7日目 | 終日:フリータイム | ラ・フォルコーラ(ベネチア) |
8日目 | 出発までフリータイム 午後:ベネチア<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
9日目 | 17:00〜18:30:<飛行機>大阪 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
エミレーツ航空 指定 | ||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ル・レ・アクロポリス(ニース)◇ホテル・アンバサダー・モナコ(モナコ)◇イビス・ミラノ・チェントロ(ミラノ)◇ラ・フォルコーラ(ベネチア) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金63,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継ぎがある場合、乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※東京(羽田)発着便は、大阪(関空)乗りかえとなります。 ※空港・駅〜ホテル間の送迎は各自負担となります。 ※イタリアのホテルに滞在するお客様を対象に滞在税(imposta di soggiorno)の支払いが義務付けられることになりました。滞在税の金額は、ご利用の宿泊施設のタイプや星の数により異なりますが、お1人様1泊につき1〜5ユーロです。チェックインやチェックアウト時にホテルから請求されますので、ホテルに直接お支払いください。クレジットカードはご利用いただけず、現金でのお支払いとなります。導入する時期は都市により異なります。諸事情をご理解の上、ご参加ください。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:EF017-X
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします |
【問合せ先電話番号】 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-7-18 LUCID SQUARE UMEDA 3F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
モナコ ツアー 詳細情報|エイビーロード
憧れの地中海 ニース&モナコ2都市周遊&☆水上の迷宮都市ベネチアにも2連泊☆南仏コートダジュールから北イタリアへの情報をご紹介。関空発、モナコ/モナコ公国行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ブラーノ島 | モンテカルロ眺望 | ゴンドラ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
グランカジノ(モンテカルロ) | 美術館めぐりやカジノにグルメが楽しいニース&モナコ 南仏観光の拠点の町であるニース。シーズンともなると海岸沿いの通りプロムナード・デ・ザングレに面して立ち並ぶ豪華ホテルはリゾートムードも満点。かたやサレバ広場の朝市に行けば南フランスの特産品が手に入ります。オリーブ畑に囲まれた17世紀の邸宅を改装したマティス美術館や聖書をテーマにしたシャガール美術館、モダンアートを満喫できる現代美術館などニースを拠点に日帰りで美術館巡りも楽しみです。モナコのモンテカルロではF1でも有名な世界のセレブが集まる華やかな社交界の気分が味わえます。カジノや本格的スパを楽しんだり有名レストランのランチやディナーを味わったり、非日常のひとときを過ごすのもいいでしょう。 |
|
![]() |
||
水の都 ベネチア | 水の都ベネチアでは便利な本島のホテルに滞在 ベネチアは水の都と呼ばれるように、市内の交通手段は車ではなく船か徒歩です。そぞろ歩きも楽しいけれど。船には乗ってみたいもの。ベネチアの素敵な風景を眺めながらの優雅なひとときを過ごせます。そしてベネチアと言えばゴンドラですね。夕暮れ時、運河にオレンジ色の灯りがキラキラと煌く川面をすいすいと滑るように進むゴンドラ。ゴンドリエがカンツォーネを歌ってくれたりするなか、中世のような町並みを両岸に眺めながら、一生の思い出に残るロマンチックな体験となるはずです。このコースでは観光にグルメに買い物に便利な本島のホテルをご用意します。メストレ地区のホテルではないので夜遅くまで町歩きが満喫できて最高の気分ですね。 |
|
![]() |
||
朝市(ニース) | エミレーツ航空夜出発が便利な4都市周遊。都市間移動は2等指定列車のチケットをご用意。4都市で完全フリーも嬉しい! 人気のエミレーツ航空の羽田か成田を夜出発のプランなので、仕事帰りにラクラク出発できてとっても便利です。しかも毎日出発のコースなので好きな出発日を自由に選べるのも便利です。人気4都市でフリータイムも充実。移動は便利な列車の指定付乗車をご用意するので安心です。便利な市内のホテルを指定。ベネチアは観光に食べ歩きに買い物に、絶対便利な本島のホテルをご用意するので、ロマンチックな気分を満喫できます。 |
|
![]() |
||
エズ村(コートダジュール地方) | 陽光の南仏コートダジュールでは、ニース2泊が嬉しい ニースに着いたら、2泊は自分だけのプランで楽しみたいものですね。シーズンに入って賑わいを増す海岸沿いの通り「プロムナード・デ・ザングレ」をそぞろ歩けば、お洒落なカフェにレストラン、ブティックが軒を連ねて飽きることがありません。また近郊のシャガール美術館やマティスの美術館を訪れ、芸術に触れるのも一興。ニースとモナコの間にある、美しい鷲の巣村エズやニースの北にあるサンポール・ド・ヴァンスは、中世にタイムスリップしたかのような古い家々が軒を連ね、情緒たっぷりです。オプショナルツアーで出かけてみれば? |
|
![]() |
||