観光スポット「ハーレム」の写真情報
ハーレム
2016/06/08のハーレム
ハーレム郊外西部には、巨大な面積をほこる南ケンネメルランド国立公園があり、サイクリングやウォーキングを楽しむ人々で賑わいます。また、公園内には池のような小さな湖がいくつかあり、遊泳できるようになっています。写真はオーステル湖です。
- ライター:おがわさとしさん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2017/02/13)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
プーケットから行く、隠れ家リゾ…
よく「プーケットに行ってきた」と耳にします。海がきれいなんだろうな。ナイトライフが楽しめるんだろう。シーフードがおいしい、ゴージャスなホテルライフが格安でできるなど、聞き手の想像も膨らみます。ところがその先の話を詳しく聞いてみると、どうもイメージしていたプーケットとは、やや異なることも多いのです。な…
-
胡椒の名産地カンボジア・カンポ…
カンポットはカンボジア南部の海沿いの州。高い山並みと水に囲まれた自然豊かな田舎街です。一大名産品といえば、香り高く上質で、世界のグルメシェフ達の間でも定評があるカンポットペッパー。大小様々な規模の胡椒農園が数多く存在しますが、今回は大自然を満喫できるツアーが満載の農園「La Plantation」を…
-
波の音がBGM☆ 開放感バツグ…
「タイに行くならどこがいい?」と聞かれるたびに「クラビ!」と答えている私。クラビはバンコクから国内線で90分。まだまだ田舎の雰囲気が残るクラビはプーケットのように騒がしくなく、そしてサムイ島よりも青くて澄んだ海がある、私のイチオシSPOTなのです。今回はそんなクラビで見つけた超ローカルなマッサージ店…
-
ラオスのキャニオリングは超ワイ…
ラオスの首都、ビエンチャンからバスで4、5時間のところにあるのが、バンビエンという町です。人口は2万5千人ほどの小さな町ですが、1990年代からバックパッカーには人気で、長期滞在する人も多くいます。かつてベトナム戦争時に米軍が使っていた飛行場が今でも残っており、ここが出撃基地になっていたことを考える…
-
ドブロブニークでゆったり過ごす…
クロアチア屈指の人気観光地ドブロブニーク。城壁から旧市街を見渡す風景の写真をご覧になったことがある方も少なくないと思いますが、その手の写真では必ず海の向こうに緑の生い茂った島が写っています。旧市街から1kmと離れていないこの無人島はロクルム島といって、旧港から船で約15分ほどで行ける、今では観光地化…
-
バルセロナ近郊のパラドール、湖…
スペインのホテルチェーン、パラドール(PARADOR)はスペインの国営ホテルチェーンです。もともと中世の古城や修道院、宮殿など歴史的に価値のある建築物を改装して宿泊施設となっていたり、その土地の自然が楽しめるなど非常に恵まれたところに建てられているなど、それぞれのパラドールが特徴があり、国内ならず海…