出発エリアをに変更しました。
クラクフ ツアー
最終更新日:2019年10月24日 16時20分
合算
![]() |
20.18〜22.18万円(1月) (目安)
旅行代金:17.60万円〜19.60万円 燃油目安:2.58万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
8日間 |
宿泊
都市 |
1日目:クラクフ(ポーランド)泊 2日目:クラクフ(ポーランド)泊 3日目:クラクフ(ポーランド)泊 4日目:ブロツラフ(ポーランド)泊 5日目:ブロツラフ(ポーランド)泊 6日目:ブロツラフ(ポーランド)泊 7日目:機中泊 8日目:帰国 【利用ホテル】 イビス・ショパン・クラクフ、ホテル・オルビス・ブロツラフ |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと0.6万円で…
日本語でアウシュビッツをご案内!!☆命のビザ・日本のシンド…
8日間
燃油合算20.78〜22.78万円(目安)
あと0.52万円で…
東欧屈指の世界遺産の古都へ!!☆美しきプラハ&クラクフ じ…
8日間
燃油合算20.70〜22.70万円(目安)
あと0.27万円で…
日本語でアウシュビッツをご案内!!☆チェルノブイリ博物館も…
8日間
燃油合算20.45〜22.95万円(目安)
コースコード:KL607
●水の都ヴロツワフで今も増え続ける妖精の像を探しながらの散策へ
●世界遺産のある街美しい古都クラクフも訪れます。
●ヴロツワフより世界遺産のヤヴァル&シフィドニツァの2つの平和教会を日本語でご案内
●クラクフ南部マウォポルスカの世界遺産の木造教会群を日本語でご案内
●各都市3連泊でフリータイムもたっぷり
●新規就航のLOTポーランド航空利用!
●延泊、アップグレードなどのアレンジも承ります
●周辺国との周遊も可能です。お気軽にお問い合わせください。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19(目安) 21.18万円 | 20 | 21 |
22(目安) 22.68万円 | 23(目安) 20.68万円 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30(目安) 23.18万円 | 31 | ||||
1 | 2(目安) 20.18万円 | 3 | 4 | |||
5(目安) 22.18万円 | 6(目安) 20.18万円 | 7 | 8 | 9(目安) 20.18万円 | 10 | 11 |
12(目安) 22.18万円 | 13(目安) 20.18万円 | 14 | 15 | 16(目安) 20.18万円 | 17 | 18 |
19(目安) 22.18万円 | 20(目安) 20.18万円 | 21 | 22 | 23(目安) 20.18万円 | 24 | 25 |
26(目安) 22.18万円 | 27(目安) 20.18万円 | 28 | 29 | 30(目安) 20.18万円 | 31 | |
1 | ||||||
2(目安) 22.48万円 | 3(目安) 20.48万円 | 4 | 5 | 6(目安) 20.48万円 | 7 | 8 |
9(目安) 22.48万円 | 10(目安) 20.48万円 | 11 | 12 | 13(目安) 20.48万円 | 14 | 15 |
16(目安) 22.48万円 | 17(目安) 20.48万円 | 18 | 19 | 20(目安) 20.48万円 | 21 | 22 |
23(目安) 22.48万円 | 24(目安) 20.48万円 | 25 | 26 | 27(目安) 20.48万円 | 28 | 29 |
1(目安) 23.68万円 | 2(目安) 21.68万円 | 3 | 4 | 5(目安) 21.68万円 | 6 | 7(目安) 23.68万円 |
8(目安) 23.68万円 | 9(目安) 21.68万円 | 10(目安) 21.68万円 | 11 | 12(目安) 21.68万円 | 13 | 14(目安) 23.68万円 |
15(目安) 23.68万円 | 16(目安) 21.68万円 | 17(目安) 21.68万円 | 18 | 19(目安) 21.68万円 | 20 | 21(目安) 23.68万円 |
22(目安) 23.68万円 | 23(目安) 21.68万円 | 24(目安) 21.68万円 | 25 | 26(目安) 21.68万円 | 27 | 28(目安) 23.68万円 |
29(目安) 23.68万円 | 30(目安) 21.68万円 | 31(目安) 21.68万円 |
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年10月22日 〜 2020年3月31日】 大人 : 25,800円(9/4現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 午前:成田<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 夕刻又は午後:<飛行機>クラクフ 着後、お客様各自でホテルへ ●ポーランドの京都といわれるクラクフは、中世からの歴史・文化を今に伝える美しい古都です。 ※ご希望により送迎プランのご用意がございます。 | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
2日目 | 終日:南部マウォポルスカの世界遺産の木造教会群観光+ニェヂツァ城観光(日本語ガイド) ●クラクフ南部の美しい山岳地帯マウォポルスカ(小ポーランド)地方一帯に15世紀頃に建てられた木造教会50ほど残っています。その中でも状態の良い6つの町や村の教会が世界遺産に指定されています。 | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
3日目 | 終日:フリータイム ※ホテルグレードアッププランのご用意があります。 ※オプショナルツアーのご用意があります。 | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
4日目 | ご自身にて鉄道駅へ 午前:クラクフ<列車>(2等座席指定)<列車> 午後:<列車>ヴロツワフ(所要約5時間30分) 着後、ご自身にてホテルへ フリータイム ●12の島と100以上の橋を持つ水の都ヴロツワフは、街中に200体を越す妖精の像がある散策するだけでワクワクする楽しい街です。 | ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) |
5日目 | 終日:世界遺産ヤヴァルとシフィドニツァの平和教会観光(日本語ガイド) ●ヤヴァルとシフィドニツァ教会は宗教改革の末に生まれた平和を象徴した木造教会です。木のぬくもりを感じるとともに木造とは思えない荘厳な内装は見るものを圧倒します。 | ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) |
6日目 | 終日:フリータイム | ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) |
7日目 | お客様各自で空港へ 午前又は午後:ヴロツワフ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
8日目 | 08:00〜12:00:<飛行機>東京 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
ポーランド航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ)◇ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金91,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港/駅⇔ホテル間の移動は各自負担となります。 ※都市間の移動は列車乗車券及び指定券をご用意します。 ※2日目及び5日目の観光は日本語ガイドがご案内します。 ※減延泊して日本着が土・日曜日の場合、¥10,000upとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:KL607
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
クラクフ ツアー 詳細情報|エイビーロード
新規就航LOTポーランド航空利用☆日本語でご案内!世界遺産の平和教会と木造教会群☆水の都・妖精の町ヴロツワフと美しき古都クラクフ周遊☆とっておき!!魅惑のポーランド2都市を巡る旅の情報をご紹介。成田発、クラクフ/ポーランド行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ヤヴォル平和教会(ヴロツワフ) | 街角にいる妖精(ヴロツワフ) | 旧市街(クラクフ) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シフィドニツァの平和教会(ヴロツワフ近郊) | ヴロツワフ近郊の世界遺産、プロテスタントの2つの平和教会へ 1618年から1648年まで、ヨーロッパでは歴史上有名な宗教戦争である30年戦争が起きました。その戦争で敗れたプロテスタントの信者が多かったこの地で、カトリックの支配下にありながらも、プロテスタントの教会の建設が許されたのは異例なことでした。ただし、その建築には木と粘土と藁だけで、石やレンガの使用は認めないという条件が課せられました。そうしてできた3つのうち1つは火災で焼失し、残るヤヴォルとシフィドニツァ平和教会が世界遺産に登録されています。質素な木造の外観ですが、収容規模はなんと6000人〜7000人!その内部に入ると天井や壁面を埋め尽くす美しい宗教画や大きなパイプオルガンが厳かな空気を生み出しています。 |
|
![]() |
||
聖ヨハネ大聖堂(ヴロツワフ) | 街角に妖精がいる?!魅力ある町ヴロツワフ ポーランド南西部、シロンスク地方の中心都市ヴロツワフ。川が流れ、12の島を持ち、ドイツの影響を受けたカラフルな建物が旧市街に並び、おとぎの国のように魅力的。街角にはあちこちに小さな可愛い妖精の銅像が見つかります。郵便配達人や借金取り、バイク乗りからATM利用者というのまであり、その数は200体以上。スポンサーがいて毎年約30体ずつ増えているそうです。町の郊外にはポーランド陶器で知られるボレスワヴィエツがあって、色とりどりの可愛い柄の陶器が見つかります。また近郊のヤヴォルとシフィドニツァの2つの平和教会も必見。木と粘土と藁だけで建てられた質素な外観と荘厳な内装のギャップに驚かされるはずです。 |
|
![]() |
||
ハチュフ聖母被昇天教会(マウォポルスカ) | 小ポーランド地方の世界遺産に指定された木造教会群を訪れる。 ポーランド南部のマウォポルスカ(小ポーランド)には築100年以上の木造建築が点在しています。その中の162軒の教会のうち6つの価値あるカトリック教会が世界遺産に指定されています。世界最大の木組みのゴシック教会やいまなお色鮮やかな装飾画の残る教会、14世紀頃に作られた聖母マリア像が残る教会など、いずれも見るものに強烈なインパクトを与えてくれる木造教会群です。個人での訪問及びすべてを見学するのは不便な場所にあるためツアー参加がお薦めです。 |
|
![]() |
||
旧市街(クラクフ) | 世界遺産の古都クラクフは町並みがすばらしい! 17世紀初頭にワルシャワに都が移るまで、ポーランド王国の都として、ここクラクフは長い歴史の中で栄えてきました。今では古都として、その風格ある歴史をあちこちに残し、訪れる旅人を魅了しています。ちょうど徒歩で観光できる規模の町並みは、フリータイムに自分の足でぶらぶら散策するのが楽しいところ。石畳の小道を歩いていくと、中央広場に抜けます。そこにある威風堂々たる建物が13世紀の貿易センター的存在だった織物会館です。またポーランド王室が500年にわたって王政を司っていたヴァヴェル城も必見です。クラクフはまさにポーランドで一番の歴史的建造物の宝庫なのです。 |
|
![]() |
||