出発エリアをに変更しました。
このツアーは販売が終了しました。同じエリアのツアーを探してみよう!
クラクフ ツアー
合算
![]() |
13.40万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
8日間 |
宿泊
都市 |
1日目:クラクフ(ポーランド)泊 2日目:クラクフ(ポーランド)泊 3日目:ワルシャワ(ポーランド)泊 4日目:ワルシャワ(ポーランド)泊 5日目:ブロツラフ(ポーランド)泊 6日目:ブロツラフ(ポーランド)泊 7日目:機中泊 8日目:帰国 【利用ホテル】 イビス・ショパン・クラクフ、MDM・ホテル、ホテル・オルビス・ブロツラフ |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
コースコード:KL502
●新規就航のLOTポーランド航空利用!
●水の都ヴロツワフで妖精探しが楽しい
●必見のクラクフとワルシャワはもちろん訪問
●列車で巡る ポーランド3都市の旅
●延泊、アップグレードなどのアレンジも承ります
●周辺国との周遊も可能です。お気軽にお問い合わせください。
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年10月1日 〜 2021年3月31日】 大人 : 6,000円(10/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 午前:成田<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 夕刻又は午後:<飛行機>クラクフ 着後、お客様各自でホテルへ 約550年間ポーランド王国の都として栄えたクラクフは世界遺産に指定されています。 | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
2日目 | 終日:フリータイム 現代史の負の遺産アウシュビッツ、世界有数の規模だった岩塩採掘場のヴィエリカ岩塩坑。ともに世界遺産に指定されています。 クラクフからのオプショナルツアーも用意しています。 | イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ) |
3日目 | お客様各自で駅へ 午後:クラクフ<列車>(2等指定)<列車>ワルシャワ 着後、お客様各自でホテルへ | MDM・ホテル(ワルシャワ) |
4日目 | 終日:フリータイム ワルシャワはショパンが愛した文化都市。旧市街は世界遺産になっています。 | MDM・ホテル(ワルシャワ) |
5日目 | 午前又は午後:ワルシャワ<列車>(2等指定)<列車>ヴロツワフ 12の島を持つ水の都ヴロツワフは、街中には200体を超すカワイイ妖精の像があることでも有名です。また現代建築の傑作、百年記念会館は世界遺産に指定されています。 | ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) |
6日目 | 終日:フリータイム 郊外には世界最大級の木造教会、ヤヴァルの平和教会と、シフィドニツァの平和教会があり世界遺産に指定されています。 | ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) |
7日目 | お客様各自で空港へ 午前又は午後:ヴロツワフ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
8日目 | 午前:<飛行機>成田 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
ポーランド航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
イビス・ショパン・クラクフ(クラクフ)◇MDM・ホテル(ワルシャワ)◇ホテル・オルビス・ブロツラフ(ブロツラフ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金47,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。 ※列車の移動は2等ポーランドパス3日券と座席指定券をご用意します。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。 |
クラクフ ツアー 詳細情報|エイビーロード
新規就航のLOTポーランド航空利用☆水の都ヴロツワフで妖精探しを!!☆世界遺産の古都クラクフとワルシャワへも列車で巡る☆魅惑のポーランド3都市周遊8日間の情報をご紹介。成田発、クラクフ/ポーランド行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
第2のアウシュヴィッツ・ビルケナウ | ヤヴォル平和教会 | 旧市街広場の人魚像 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヴロツワフの妖精像 | 街角に妖精がいる?!魅力ある町ヴロツワフ ポーランド南西部、シロンスク地方の中心都市ヴロツワフ。川が流れ、12の島を持ち、ドイツの影響を受けたカラフルな建物が旧市街に並び、おとぎの国のように魅力的。街角にはあちこちに小さな可愛い妖精の銅像が見つかります。郵便配達人や借金取り、バイク乗りからATM利用者というのまであり、その数は200体以上。スポンサーがいて毎年約30体ずつ増えているそうです。町の郊外にはポーランド陶器で知られるボレスワヴィエツがあって、色とりどりの可愛い柄の陶器が見つかります。また近郊のヤヴォルとシフィドニツァの2つの平和教会も必見。木と粘土と藁だけで建てられた質素な外観と荘厳な内装のギャップに驚かされるはずです。 |
|
![]() |
||
アウシュヴィッツ(オシフィエンチム) | クラクフから日帰りオプショナルで訪れたい、人類の負の遺産アウシュビッツ クラクフ郊外にあるアウシュビッツは、ナチスドイツによるユダヤ人強制収容所。もともとはポーランドの政治犯を収容するための施設が、後にユダヤ人を次々に収容し虐殺するためのまさに「殺人工場」と化し、計130万人ものユダヤ人が殺されたと言います。別天地で幸せに暮らせると騙されて列車で連れて来られたユダヤ人たちは選別され、強制労働かガス室行かが即座に決定されたとか、あまりにも悲惨な説明を聞かされるのです。毛髪を編んで布地にしたとか、メガネや靴や鍋や皿の信じられないほどの山。今から70年ほど前に実際に起こった狂気の出来事を目の当たりにすることで、訪れた者は皆が平和の大切さを再認識させられるはずです。 |
|
![]() |
||
ヴィエリチカ岩塩坑(ヴィエリチカ) | クラクフからフリータイムに訪れたい、驚異のヴィエリチカ岩塩坑 全長300kmもの岩塩坑がアリの巣のように地下に張り巡らされた岩窟坑。その深さはなんと64mから327mに及ぶスケールです。ガイド付き徒歩ツアーでたっぷり2時間強と見ごたえ十分。まずは380段の階段を延々と降りて、採掘現場の跡や果ては塩分が飽和状態になった地底湖まで見学できます。驚くのは採掘工が趣味で造り上げた塩の世界。豪華なシャンデリアが煌めく礼拝堂まであって、著名人の彫像や「最後の晩餐」のレリーフまでが岩塩を掘られてできたもので必見です。クラクフ発着のオプショナルツアーに申し込んでぜひ行ってみたいスポットのひとつです。 |
|
![]() |
||
旧市街・中央広場・ポーランドの女の子(クラクフ) | 世界遺産の古都クラクフは町並みがすばらしい! 17世紀初頭にワルシャワに都が移るまで、ポーランド王国の都として、ここクラクフは長い歴史の中で栄えてきました。今では古都として、その風格ある歴史をあちこちに残し、訪れる旅人を魅了しています。ちょうど徒歩で観光できる規模の町並みは、フリータイムに自分の足でぶらぶら散策するのが楽しいところ。石畳の小道を歩いていくと、中央広場に抜けます。そこにある威風堂々たる建物が13世紀の貿易センター的存在だった織物会館です。またポーランド王室が500年にわたって王政を司っていたヴァヴェル城も必見です。クラクフはまさにポーランドで一番の歴史的建造物の宝庫なのです。 |
|
![]() |
||