出発エリアをに変更しました。
ブカレスト ツアー
最終更新日:2021年 1月 7日 16時40分
合算
![]() |
16.10〜17.10万円(3月) (目安)
旅行代金:15.50万円〜16.50万円 燃油目安:0.60万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
羽田発 |
?期間
|
8日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:ブカレスト(ルーマニア)泊 3日目:ブカレスト(ルーマニア)泊 4日目:ボジチェン村(ブルガリア)泊 5日目:ソフィア(ブルガリア)泊 6日目:ソフィア(ブルガリア)泊 7日目:機中泊 8日目:帰国 【利用ホテル】 トリアノン、民宿、セントラルフォーラム |
?食事
回数 |
朝5回、昼1回、夜1回 |
こだわり
|
|
あと2.4万円で…
【羽田夜発】秘境の世界遺産 美しき5つの修道院とドラキュラ…
9日間
燃油合算18.50〜19.50万円(目安)
あと2万円で…
【羽田夜発】絶景の世界遺産・中世の町シギショアラとバラの谷…
9日間
燃油合算18.10〜19.10万円(目安)
あと1.3万円で…
【羽田夜発】バラの国・ブルガリアへのステキな旅!!☆バラの…
8日間
燃油合算17.40〜17.70万円(目安)
コースコード:KC032-OS
●観光地だけでなく、ブルガリアの田舎の村にも滞在
●家庭料理講習体験、素朴な村の生活に触れる
●ブルガリア&ルーマニア2国周遊
●世界遺産イヴァノボの岩窟教会を観光
●陸路で国境越えも楽しみ
●世界遺産 リラの僧院のオプショナルツアー有
●羽田発着ターキシュエアライン利用
●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
●事前座席指定、無料にて承ります!!
※予約時に通路側・窓側などご希望をお知らせください。座席指定ができる枠に空席がある場合のみとなります(3週間前頃に決定します)。また機材変更や航空会社の諸事情により、席の指定が無効になることがございます。予めご了承ください。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2021年 1月 7日 16時40分
燃油
![]() サーチャージ |
【2021年1月1日 〜 2021年10月31日】 大人 : 6,000円(1/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 22:00〜23:30:羽田<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 午前:<飛行機>ブカレスト 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 午後:フリータイム ◎ホテルグレードアップ、送迎・オプション追加アレンジも可能です | トリアノン(ブカレスト) |
3日目 | 終日:フリータイム ★ブカレストオプショナルツアー(英語ガイド) ◎ブカレスト市内半日観光(国民の館、大王教教会、凱旋門など) お1人7,500円〜 チャウシェスク大統領が巨額を投じて造らせた大宮殿「国民の館」。1989年の劇的な革命の舞台は必見です。 (注)2名以上で催行。1名の参加の場合はお問いあわせ下さい。日本語ガイドコースもあります。 | トリアノン(ブカレスト) |
4日目 | 現地ドライバーが送迎いたします。 午前:ブカレスト<バス>ルセ<バス>ボジチェン村 途中、テェルベン遺跡と、世界遺産のイヴァノボ岩窟教会観光 美しい田舎の村ボジチェン村では民宿に泊まります。 夜:ブルガリア家庭料理の講習を受け、民宿の家族と一緒に夕食を賞味します。 | 民宿(ボジチェン村) |
5日目 | 現地ドライバーが送迎いたします。 午前:ボジチェン村<バス>ルセ ご自身でバスにてご移動をお願い致します。 ルセ<バス>ソフィア 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 | セントラル・ホテル・フォーラム(ソフィア) |
6日目 | 終日:フリータイム ★ソフィアオプショナルツアー(ドライバーのみ/ガイドなし) ブルガリア正教の大本山・世界遺産のリラの僧院と世界遺産のボアナ教会1日観光 お1人 14,000円〜(2名以上参加) お1人 24,000円〜(1名参加) (注)入場料は含まれません。 | セントラル・ホテル・フォーラム(ソフィア) |
7日目 | 出発までフリータイム ご自身で空港へ移動をお願い致します。 夜:ソフィア<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
8日目 | 17:00〜19:30:<飛行機>羽田 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
?航空会社
|
ターキッシュ エアラインズ 指定満足度: 3.98 / 5 エイビーロードエアライン満足度調査2020 ターキッシュ エアラインズ 総合満足度 3.98 / 5 機内サービス 3.99 / 5 エンターテイメント 3.70 / 5 機内・設備 3.91 / 5 機内食 3.99 / 5 空港接客サービス 3.93 / 5 |
||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝5回、昼1回、夜1回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
トリアノン(ブカレスト)◇民宿(ボジチェン村)/利用ホテル:民宿又は同等クラス◇セントラル・ホテル・フォーラム(ソフィア) | ||
添乗員
|
なし、現地係員(一部) | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金68,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※4日目はドライバーがご案内しますが、観光は各自でお願いします。(入場料は各自負担となります。) ※4日目のブカレストからルセは送迎車をおつけします。(英語は少ししかしゃべれません) ※5日目はボジチェン村からルセまでは送迎車、ルセからバスでソフィアまでとなります。 ※1日目、7日目の空港/ホテル間、5日目のソフィアのバスターミナル/ホテル間は各自負担となります。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。 ※減延泊して日本着が5/8・9になる場合、¥20,000UPとなります。 ※減延泊して日本着が5/4・5、8/14・15になる場合、¥30,000UPとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:KC032-OS
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ブカレスト ツアー 詳細情報|エイビーロード
【羽田夜発】美しきバルカン半島の田舎の村にも滞在☆世界遺産探訪&家庭料理講習体験☆私だけのブルガリア・ルーマニア2国周遊 8日間<朝食付き>の情報をご紹介。羽田発、ブカレスト/ルーマニア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ホームステイ先のお母さん | リラの僧院 | アレクサンダル・ネフスキー教会(ソフィア) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
民族衣裳にトライ(チヨノブ村) | ブルガリアの田舎の村で民家に滞在。ルーマニアとブルガリアの2国を陸路で国境越えして満喫の旅! バルカン半島を代表する魅惑の2国、ルーマニアとブルガリア。ブルガリアの田舎では民家に滞在して、素朴な村の暮らしを体験し、地元の心優しい人々とのふれあいを楽しみます。ブルガリア家庭料理の講習も受け、一緒に作った料理を家族の人々と一緒に頂くのも嬉しいですね。またこのコースは陸路で国境を越える体験もできるユニークなプラン。途中に世界遺産のイヴァノボ岩窟教会やテェルベン遺跡も見学します。首都ブカレストとソフィアでのたっぷりのフリータイムには、思い思いに町を散策するもよし、郊外に足を延ばして見どころ満喫したい方には、リラの僧院やシナイアやブラン城へのオプショナルツアーもご用意しています。 |
|
![]() |
||
糸のつむぎ方の講習(チヨノブ村) | ブルガリアの美しい田舎の村、ボジチェン村で民宿に滞在!地元の人とのふれ合いの旅 どこの国でも田舎の風景は美しく、どこか心落ち着かせるものがあります。ブルガリアの北東部、ルーマニアとの国境の近くにボジチェン村はあります。ガイドブックにも載らない小さな村ですが、農業を生業とし、心豊かに日々を過ごす人たちの営みがそこにはあります。カタコトの英語や、ジェスチャーを使いながら、民宿を営む地元の方とブルガリア伝統料理を作り、共に食事をして交流する中で、何か気付かされるものがあるでしょう。電燈の少ない小さな村では、晴れていれば夜になると美しい星空を眺めることができます。ブルガリアの美しき田舎の村で、心癒される感動体験を! |
|
![]() |
||
リラの僧院(リラ) | ブルガリア正教の総本山・リラの僧院へ ブルガリアの首都ソフィアから、南へ約120km。曲がりくねった山道を走ること2時間あまり。標高1147mの山奥に突如として現れるリラの僧院。総面積8800ヘクタールの敷地に立つ、ブルガリア正教の総本山で、これほど辺鄙な場所にあっても、長い間宗教や文化の中心であり、ブルガリア人の誇りであり続けてきたのです。ビザンチン文化の至宝として、1983年に世界遺産に登録されました。中心的な建物である聖母聖堂は、その外部と内部が全部で1200ものフレスコ画で埋め尽くされているのが壮観。2階部分の回廊を歩いて回ると、さまざまな角度から僧院の姿を堪能でき、その姿は限りなく神聖で、いくら眺めても飽きることがないほど魅力的です。 |
|
![]() |
||
イヴァノボ教会の壁画(ルセ近郊) | 世界遺産のイヴァノボ岩窟教会見学 ルーマニアとブルガリアの国境をなすドナウ川。その岸辺に広がるドナウ平原地方の歴史ある町ルセ。その郊外、南へ約20kmに位置するイヴァノボは自然の美しい田舎町です。ルセの住民も休みの日にはハイキングに訪れるほどで、野生動物もいて人気の高い観光地です。そしてここにあるイヴァノボ岩窟教会は世界遺産に指定されているのです。切り立った岩山の中に描かれているのは、現在も鮮明に残っている、13世紀に描かれたフレスコ画で、見ごたえ十分。そして教会の上の岩山に登れば,展望台もあって、周辺の大自然が一望のもとなのが壮観です。 |
|
![]() |
||