出発エリアをに変更しました。
サンクトペテルブルク ツアー
最終更新日:2020年11月25日 13時10分
合算
![]() |
18.50〜20.50万円(2月) (目安)
旅行代金:16.90万円〜18.90万円 燃油目安:1.60万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
羽田発 |
?期間
|
9日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:ビリニュス(リトアニア)泊 3日目:ビリニュス(リトアニア)泊 4日目:リガ(ラトビア)泊 5日目:リガ(ラトビア)泊 6日目:サンクトペテルブルク(ロシア)泊 7日目:サンクトペテルブルク(ロシア)泊 8日目:機中泊 9日目:帰国 【利用ホテル】 IVOLITA・ヴィリニュス・ホテル、リバーサイド・ホテル、ホテル・ユーラシア |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと2.5万円で…
【便利な羽田発着】美しきロシアの古都「黄金の環」ウラジミー…
8日間
燃油合算21.00〜22.50万円(目安)
あと0.6万円で…
【便利な羽田発着】サンクトペテルブルグ〜モスクワ寝台列車「…
8日間
燃油合算19.10〜20.60万円(目安)
あと0.4万円で…
<羽田発★JAL日本航空で行くロシア!>☆美しきロシアの古…
7日間
燃油合算18.90万円(目安)
コースコード:KB039
●ロシアとバルト海の国2ヵ国、計3ヵ国周遊
●ロシアの首都サンクトペテルブルグに2連泊
●世界遺産ラトビアの首都リガに2連泊
●世界遺産リトアニアの首都ビリニュスに2連泊
●スターアライアンス・ターキッシュエアラインズ利用
●移動は全てフライト利用でラクラク移動
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2020年11月25日 13時10分
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年11月1日 〜 2021年10月31日】 大人 : 16,000円(11/20現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 21:00〜23:30:羽田<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 夕刻:<飛行機>ビリニュス 到着後、ご自身にてホテルへ移動をお願い致します。 | IVOLITA・ヴィリニュス・ホテル(ビリニュス) |
3日目 | 終日:フリータイム | IVOLITA・ヴィリニュス・ホテル(ビリニュス) |
4日目 | ご自身にて空港へ移動をお願い致します。 朝又は午前:ビリニュス<飛行機>リガ 到着後、ご自身にてホテルへ移動をお願い致します。 | リバーサイド・ホテル(リガ) |
5日目 | 終日:フリータイム | リバーサイド・ホテル(リガ) |
6日目 | ご自身にて空港へ移動をお願い致します。 午前又は夕刻:リガ<飛行機>サンクトペテルブルグ 到着後、現地係員(ドライバー)の出迎えを受けてホテルへお送り致します。 | ホテル・ユーラシア(サンクトペテルブルク) |
7日目 | 終日:フリータイム | ホテル・ユーラシア(サンクトペテルブルク) |
8日目 | 出発までフリータイム 現地係員(ドライバー)と共に空港へお送り致します。 夜:サンクトペテルブルグ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
9日目 | 18:00〜19:30:<飛行機>羽田 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
?航空会社
|
ターキッシュ エアラインズ 指定満足度: 3.98 / 5 エイビーロードエアライン満足度調査2020 ターキッシュ エアラインズ 総合満足度 3.98 / 5 機内サービス 3.99 / 5 エンターテイメント 3.70 / 5 機内・設備 3.91 / 5 機内食 3.99 / 5 空港接客サービス 3.93 / 5 |
||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
IVOLITA・ヴィリニュス・ホテル(ビリニュス)◇リバーサイド・ホテル(リガ)◇ホテル・ユーラシア(サンクトペテルブルク) | ||
添乗員
|
なし、現地係員(ロシアのみ) | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金64,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。(リトアニア・ラトビア) ※ロシアでは空港〜ホテル間の送迎はついています。送迎はドライバーのみとなります。簡単な英語しか理解しないこともあります。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。 ※減延泊して日本着が1/2、3、5/8、9になる場合、¥20,000UPとなります。 ※減延泊して日本着が5/4、5、8/14、8/15になる場合、¥30,000UPとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:KB039
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
サンクトペテルブルク ツアー 詳細情報|エイビーロード
<羽田深夜発>古都サンクトペテルブルグとバルト海の国へ◆◆ロシア・リトアニア・ラトビア3国周遊◆◆☆各都市間はフライト利用でラクラク移動の情報をご紹介。羽田発、サンクトペテルブルク/ロシア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ペテルゴフ下の噴水 | お姫様と王子様と私たち | ユーゲントシュティール建築群 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トラカイ城(ビリニュス近郊) | バルト3国のうち2国とロシア、サンクトペテルブルグを効率よく周遊。フリープランが嬉しい! バルト海の魅力ある2か国ラトビアとリトアニア。まるでドイツの田舎のような可愛らしい町並みのリガやビリニュスでは各2泊して、町中を思いのままに散策できます。そのあとはロシアで最も美しい古都サンクトペテルブルクへ。優美なエルミタージュ美術館を見学したり、郊外に足を延ばしてエカテリーナ宮殿などへも訪れるのがお薦めです。3都市間の移動はすべて空路で、快適にひとっ飛びするので、時間のロスがありません。サンクトペテルブルクの空港送迎が付いているのも、何かと安心です。ご希望なら延泊したり、ホテルをグレードアップしたり、観光を追加でアレンジしたり、思い思いのプランをお作りします。まずはご相談ください。 |
|
![]() |
||
エルミタージュ美術館(サンクトペテルブルグ) | ロシアで最も美しい街と言われるロマノフ王朝のかつての都、文化と芸術の街・サンクトペテルブルグ 訪れた人々が口をそろえてその美しさを称えるサンクトペテルブルグ。ネヴァ川から見るその風光明媚な景色は開放的でモスクワとは違った明るい雰囲気に溢れています。街中に皇帝や貴族たちのきらびやかな宮殿が建ち並び、かつての王朝の栄華をうかがい知ることができるでしょう。そんな中でも必見の場所は、サンクトペテルブルグに遷都したピョートル大帝の夏の宮殿「ペトロドヴァレェツ」と“琥珀の間”で世界的人気に火が付いた「エカテリーナ宮殿」。その豪奢な佇まいに圧倒されます。また、文化芸術の街・サンクトペテルブルグのシンボルとも言われる「エルミタージュ美術館」では数々の貴重な世界の美術作品を身近に見ることができます。 |
|
![]() |
||
夜明けの門 (ビリニュス) | 欧州文化首都に指定されたビリニュス リトアニアの首都ビリニュスは、2009年に欧州文化首都に指定されました。世界遺産でもある旧市街は、ヨーロッパで最古で最大の規模を誇っているのです。石畳の小路を散策すると、大聖堂広場を中心に、さまざまな見所が見つかるはず。バロック様式やルネッサンス様式、ゴシック様式がミックスした建築物が、長い歴史の流れを感じさせてくれます。大統領官邸や市庁舎、ビリニュス大学、国会議事堂、そしてかつての城壁である夜明けの門など見どころは多彩です。1323年に建てられた城は町のランドマークとなっています。この町の名産品は琥珀です。琥珀のギャラリーを訪れれば、琥珀のすべてがわかるはず。 |
|
![]() |
||
聖ペテロ教会 | 世界遺産の歴史地区が必見のリガへ ラトビアの首都リガは、バルト3国の首都の中でもっともモダンなイメージの町といえるでしょう。でもその歴史は古く、13世紀初頭に遡ります。中世の時代からの町並みは保護され、第2次世界大戦でも被害を受けなかったため、美しく古い町並みがきれいに残されているのです。それにソ連時代の建物や、その後建てられたアールヌーヴォーの建築物がミックスし、独特の風景を生み出しているのも、またリガの魅力となっています。旧市街で石畳の小路を歩けば、オシャレなカフェや可愛い小物を売るお店があったりして、飽きることがありません。またリガ駅の裏手にある野外市場はヨーロッパ一の規模を誇り、食料品や衣類まで何でも見つかるはずです。 |
|
![]() |
||