- 鈴木美佐子
- スペイン、バルセロナ在住。大学時代マドリッドに留学。それ以来スペインに魅了される。東京のOLからスペインへ転職を決意し、渡西。スペインの芸術・文化・グルメ情報をサイト「BCNBOOK」にて発信中。ワイン好きが高じてワインアドバイザーの資格も取得し、スペインワイン&料理に魅力を感じている毎日です。
出発エリアをに変更しました。
揚げたてのチュロス(CHURROS)にチョコレート(CHOCOLATE)をつけて!これが定番&人気メニュー
バルセロナには老舗カフェがいくつかありますが、その中でも旧市街にあるLA PALLARESAはミルク専門店として創業以来、大人気のホットチョコレート専門のカフェです。インテリアも何年も変わっていないような(失礼!)レトロな雰囲気で、ウェイター達は黒い蝶ネクタイで迎えてくれます。おじいちゃん、おばあちゃんから若者そして子供たちとお客さんをみると幅広い年代層に愛されているのが一目でわかります。昔はこんなカフェが沢山あったのかしらと思わせるような、なぜかホッと和んでしまう空間なのです。
お店の前はいつも沢山の人!土曜・日曜は特に混んでいます。列を作っていることもしばしば
午後のお茶時になると、地元の人で一杯!行列を作っていることも。人気のメニューはなんと言ってもホットチョコレートとチュロです。それぞれ単品だけの注文ももちろん可能ですが、こちらスペインではホットチョコレートにチュロを浸けて一緒に頂くのです。ご想像の通り、かなりヘビーなのですが、甘いものがお好きな方なら、そのカリッと揚げたてのチュロスとチョコのコンビネーションにはまってしまうでしょう!栄養価の高いこのデザートを食べれば旅の疲れもすぐに回復してしまうこと間違いありません!
定番メニューの見本。もともとミルク専門店だったことから生クリームも人気なのです。素朴で昔から愛されているデザートばかり
メニューには3種類のホットチョコレートがあります。定番のスペインのホットチョコレートはコンスターチが加えられていて、かなり濃厚です。そしてフランス風はミルクが多めなのでやや軽め。そしてスイス風はホットチョコレートにたっぷりと生クリームがのっています。そのほかにもお勧めなデザートはクレマカタラン(カスタードクリームにカラメルがのっているもの)、プリン、MATO(フレッシュチーズ)、ENSAIMADA(菓子パン)など、どれも素朴でスペイン人に昔から愛されているデザートばかりです。
このカフェの位置するPETRITXOL通りは、バルセロナの旧市街でもお気に入りの小道の一つです。ギャラリー、アクセサリーショップ、かわいらしいインテリアショップなどが立ち並んでいるので、ホットチョコレートを飲んで休みながら、このあたりのショップやそのほかの小道を探索してみるものよいでしょう!
■LA PALLARESA
住所:PETTRITXOL,11 08002 BARCELONA
TEL:93 302 2036
営業時間:月曜−土曜日 9:00-13:00/16:00-21:00
日曜日9:00-13:00 17:00-21:00
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/12/04)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて