- 鈴木美佐子
- スペイン、バルセロナ在住。大学時代マドリッドに留学。それ以来スペインに魅了される。東京のOLからスペインへ転職を決意し、渡西。スペインの芸術・文化・グルメ情報をサイト「BCNBOOK」にて発信中。ワイン好きが高じてワインアドバイザーの資格も取得し、スペインワイン&料理に魅力を感じている毎日です。
出発エリアをに変更しました。
レストランの手前のサロン。花模様のモザイクがところどころに!
リセウ劇場裏路地にあるHOTEL ESPANAは、カタルーニア音楽堂(ユネスコ文化遺産)を手がけた建築家ドメネク・イ・モンタネールによる作品です。1860年に現在のホテルの前身“FONDA DE ESPANA”という宿が建てられて以来、その独創的な装飾は多くの人を魅了し、バルセロナ市より1904年に賞を獲得したほどです。なかでもこのホテル内にあるレストランの2つのサロンは豪華な装飾で是非訪れていただきたいところです。
天井にも花のモザイクが!細やかな装飾に感動します
このホテルに行ったら外から眺めるだけではなくて、ゆっくりとレストランの食事しながら、その建物を鑑賞するのはいかがでしょうか? 手前のサロンでは、所々に見られる花模様の細やかなモザイク、そしてなによりもカラフルさに目を奪われます。ドメネク・イ・モンタネールがその数年後に手がけるカタルーニア音楽堂への発展過程を窺い知ることができるでしょう。奥にあるサロンでは雰囲気も変わり、ラモン・カサスの絵画をモチーフとした人魚が描かれた壁画を楽しめます。
奥にあるサロン。また違った雰囲気です。カタルーニアの画家RAMON CASASの絵がモチーフに
こんな素敵なモデルニズムの建物の中で、しかもホテルのレストランというと観光地化していてお値段も高め?と思う方もいるでしょう。確かにアラカルトととなると少し高め……ところが平日ランチセットメニューは地元でもお得なランチメニューといわれるほど満足できるものです。約12ユーロ(2007年)のランチのセットメニューには前菜・メイン・デザート・パン 飲み物(ソフトドリンクはもちろんワイン・ビールも選べます)で料理は3〜4種類の日替わりメニューから好きな料理を選択することができます。
ボリューム満点の料理!メインのカタルーニアソーセージとお豆の添え物
肝心のランチの料理ですが、季節のカタルーニア料理が楽しめます。ホテルのレストランなので、サービスもそしてテーブルウェアもしっかりしています。ランチメニューならばお手ごろに、そしてなによりもこの歴史的建造物を鑑賞しながら贅沢な雰囲気でお食事できるのです。またレストランは年中無休!旅行者にとってはありがたいレストランです。ただしランチメニューは平日のみなのでご注意を。
■FONDA ESPANA
住所:SANT PAU,9-11 HOTEL ESPANA内
TEL:93-318-1758
営業時間 13:00-16:00 20:00-23:30
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/01/18)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて