- 鈴木美佐子
- スペイン、バルセロナ在住。大学時代マドリッドに留学。それ以来スペインに魅了される。東京のOLからスペインへ転職を決意し、渡西。スペインの芸術・文化・グルメ情報をサイト「BCNBOOK」にて発信中。ワイン好きが高じてワインアドバイザーの資格も取得し、スペインワイン&料理に魅力を感じている毎日です。
出発エリアをに変更しました。
ガウディの建築がならぶ、バルセロナのショッピング通りPASEO DE GRACIA
バルセロナはファッションの町といっても過言ではないほど、ブランドショップをはじめ、他のスペインの都市に比べて、ブディック、アクセサリー、靴専門店、デザインショップ、インテリアショップなど沢山の店であふれています。買い物をするならバルセロナに来るという、スペイン人も多いほど、他の町にはないお店も多いのです。まさに買い物好きには天国と言える町でしょう!
有名ブランド店も数多く、スペインブランドに限らず、バーゲンを楽しめます
スペインには年に夏、冬二回、大きなのバーゲンがあります。バーゲンはバルセロナの人にとっても楽しみなイベントの一つ! 冬のバーゲンはクリスマス後つまり、東方三博士の日(1月6日)の翌日から一斉にバーゲンがはじまります。スペイン人のほとんどがこのバーゲンで買い物をするといわれているほど……。お目当てのものがあったら、サイズ、種類がそろっている、はじめの一週間が勝負です。バーゲン初日はお店も混んでいるので、前日にウインドーショッピングをしてお店を探しておけば、効率よくまわれるでしょう。
バルセロナのメインストリート、PASEO DE GRACIA(パセオ・デ・グラシア)には今年になって、HERMES、BOSSなどなど世界のブランドショップが次々とオープンしました。スペインのブランド、ロエベをはじめ、ルイヴィトン、グッチ、D&G、MAX MARAなどここ数年ですっかりとブランド通りと生まれ変わったのです。スペイン以外の有名ブランドのショッピングも充実しています。またセール中でも一店舗100ユーロ以上買えば、TAX FREEが可能なので、お店の人に聞くことお忘れなく。
スペインの消費はこのところの経済危機で通年よりだいぶ落ちているとのこと……。夏のバーゲンでは例年よりも期間が長い間バーゲンが続いていました。もちろん値下げ率も数週間過ぎると、半額、60%などいつもより早く最終セールの金額に! 今度の冬のバーゲンも通年よりも早くそして値下げが期待できるとのこと。観光だけでなく、お買い得商品も沢山見つけられそうです!
※通常お店は 日曜 祝日はお休みなので要注意!
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/10/20)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて