- パティオ祭り
-
- 時期
- 5月上旬〜中旬
観光スポット「コルドバ(メスキータとユダヤ人街)」の旅行情報
コルドバ(メスキータとユダヤ人街)
コルドバは、古代ローマと8〜15世紀のイスラム支配下にあって、輝かしい発展を遂げたヨーロッパ最大の都市であった。その過ぎ去った日の栄光と歴史を目にすることができるのがメスキータ。ここは、イスラムの時代のモスクの面影と、カトリック教会としての機能が同居している不思議な空間で、それぞれの文化の華やかなりしころを体感することができる。そして、メスキータの北側の一帯がユダヤ人地区。白い小路、鮮やかな花、門の間から見える明るいパティオ。街角に響くギター演奏と歌。ここでは、凝縮されたスペインの姿を見ることができる。
コルドバ旅行でぜひ訪れたい観光スポット
-
アルコス・デ・ラ・フロンテラ グアダレーテ川の流れに囲まれた絶壁の台地の上にあり、深い谷を挟ん…続きを見る
-
ラマンチャ(カンポ・デ・クリプターナ) マドリッドの南方の広大な赤茶けた大地ラマンチャは、アラビア語でM…続きを見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて