観光スポット「アルハンブラ宮殿」の写真情報
アルハンブラ宮殿
2014/10/12のアルハンブラ宮殿
アルバイシンの丘の展望台から眺めた、アルハンブラ宮殿とグラナダ市街の夜景。写真を撮るなら、真っ暗になってからよりも、日が落ちてすぐのほうが、空が青くきれいに写る。
- ライター:前原利行さん
- 撮影時間帯:夜
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/11/29)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
ドバイの夜景を存分に味わうなら…
ドバイの中心をゆったり流れるクリーク(運河)には、たくさんの船が停泊しています。その中でも有名なのが、ダウ船。ダウ船とは、イスラム圏の伝統的な木造の船で、釘を一切使わず、紐やタール(乾溜液)などによって組み立てられているのが特徴。ドバイの街は、このダウ船をつかって貿易を行い栄えてい…
-
イオニア地方の華やかな文化を垣…
トルコのエーゲ海沿岸といえば、ヨーロッパ人観光客に人気の美しいビーチリゾートがまず有名ですが、数々のギリシャやローマ遺跡も見過ごすわけにはいきません。トルコにギリシャ・ローマ遺跡?と不思議に思われるかもしれませんが、実はトルコのエーゲ海や地中海沿岸は古代遺跡の宝庫なのですよ。個性的な遺跡が点在してい…
-
レイキャビク観光の定番、世界遺…
アイスランドの首都でありながら、車を少し走らせるだけで豊かな自然を満喫できるレイキャビクには、非常にたくさんの日帰り観光ツアーが用意されています。中でも、レイキャビクの東、数十kmにわたる「ゴールデンサークル」というエリアをまわるツアーは、アイスランドならではの景観や世界遺産などが見られるので、最も…
-
思わず息を飲む美しさ!香港、1…
香港観光の目玉のひとつは、言わずと知れた100万ドルの夜景。特にビクトリア・ピークからの夜景は有名ですよね。ただ、山の上から眺める夜景は雲や霧など、その眺めが天気に大きく左右されてしまうのが困りもの。でも、『尖沙咀海浜公園(尖沙咀プロムナード)』なら大丈夫! ビクトリア・ハーバーを挟んだ尖沙咀から香…
-
シエナの栄華の証〜謎の壁〜の頂…
フィレンツェの南50kmに位置するシエナは、中世期にはフィレンツェと覇権を競うほどに栄えていた都市国家。繁栄の名残は今なお町の隅々に見られます。2008年公開の映画「007 慰めの報酬」ではこの町が登場。冒頭で迫力のカーチェイスが繰り広げられてましたね。街はそんな映画のシーンにも選ばれる美しき古都。…
-
四川省の世界遺産「楽山大仏」を…
世界遺産の楽山大仏は、全高約71メートル、像高約60メートルの世界最大の大仏です。楽山は、中国の西南部に位置する四川省の省都成都からバスで約2時間の場所にあります。アフガニスタンのバーミヤンの像のうち大きなほうが破壊されてしまったので、現在、楽山大仏に迫る大きさの大仏はないと言われています。近くで見…