世界遺産「ピレネー山脈のペルデュ山」の写真情報
ピレネー山脈のペルデュ山
2014/08/10のピレネー山脈のペルデュ山
ここはフランスとスペインの国境の峠、ブシャロ峠です。この道はサンティアゴ巡礼路のひとつ。多くの巡礼者がこの峠を越えてサンティアゴ・デ・コンポステーラを目指すのです。私たちはここで、スペイン側から3時間かけて登ってきたというトレッカーたちに会いました。
- ライター:吉田 久美子さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/04/04)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
バルセロナ近郊のパラドール、湖…
スペインのホテルチェーン、パラドール(PARADOR)はスペインの国営ホテルチェーンです。もともと中世の古城や修道院、宮殿など歴史的に価値のある建築物を改装して宿泊施設となっていたり、その土地の自然が楽しめるなど非常に恵まれたところに建てられているなど、それぞれのパラドールが特徴があり、国内ならず海…
-
目指すはビーバークローケン!
ひと、動物や植物たち、命あるものみんなが安らかに、そしてたのしく次世代においても共生できるように、スウェーデンには郊外に広がる自然を自由に謳歌する権利が設けられている。ハイキングやキャンプはもちろん、花やベリー、キノコなど自然の恵みを節度をもって摘むこともできる。
ただし、それには条件があ… -
リンバレーで森林浴!マイナスイ…
こう訊かれたら、私がいつも真っ先に挙げるのがこのリンバレーです。この2年間で5、6回行きました。何度訪れても本当にいい場所です
。特に緑がきれいな今の時期は一番のオススメスポットかもしれません。
日本の友達が来たときも連れて行きましたが、いつも忙しい彼は、自然の中で自分を気持ちよ… -
まるでパラダイス!? 夏のウィ…
バンクーバーと同じく、2010年冬季オリンピック開催地ウィスラー。みなさんご存知、世界屈指のスキーリゾート地です。ところが、ところが!!夏のアクティビティも豊富なんです。中でも明るい日差しを浴びて、輝く湖の近くのトレッキングは大人気。ウィスラー近郊の5つの湖のうち、オススメは、ずばりジョフリーレイク…
-
ユニークな大自然が魅力!アメリ…
「オリンピック国立公園(Olympic National Park)」は、ワシントン州オリンピック半島 (Olympic Peninsula) の大半を占める国立公園です。約100万エーカーという広大な敷地内には、オリンピック山脈の山岳氷河、温帯雨林、太平洋の海岸線という3つの異なる自然領域があり、…
-
ザルツカンマグート地方で最大の…
湖が点在するオーストリアのリゾート地、ザルツカンマグート。夏はたくさんの人が山歩きや湖でのリゾート気分を味わいに訪れる地域です。ザルツカンマグートで一番有名な湖と言えば世界遺産にも指定されているハルシュタット湖だと思いますが、他の湖もとても素敵です。今回はその地方で一番大きな湖アッターゼーに注目して…