リッフェルアルプショッピング・お土産ガイド
リッフェルアルプのショッピング情報
ここでは山の中の5つ星ホテルの滞在を楽しむことが目的。実際買い物ができる場所もないので、お土産を買うのは登山鉄道の出発地ツェルマットで。スイスを代表する山岳リゾートであり、世界中から人が訪れる場所なので、スイスらしいお土産を買うなら選択肢も豊富だ。土産物屋は駅前にたくさん並んでいるし、その他アウトドアウエアのショップなどは、駅前通りであるバンホフシュトラッセの沿道に並んでいる。 (2015年編集部調べ)
リッフェルアルプの特産品・ブランド
ホテルで買い物はできないので、実際にショッピングをするのは麓のツェルマットになる。お土産は豊富だが、町の特産品や名産品といったものはあまりないので、ここならではのものを探すとなるとなかなか難しい。スイスの山岳リゾートの中には、世界のセレブが集まるようなところがある。こういったところには有名ブランドのブティックが並んでいるが、ツェルマットはどちらかといえば庶民的なところなので、あまりブランドの店は出店していない。
リッフェルアルプの市場・免税店・お買い物スポット
麓の町ツェルマットのショッピングエリアというと、まず駅前通りのバンホフシュトラッセ沿い。駅前から500mくらいにわたって、ショップやレストランが連なっている。土産物店は駅前に集中していて、駅から離れるにつれてスポーツショップ、アパレルなどの店が多くなる。ツェルマットがあるバレー州の特産品はやはりワイン。ツェルマットに向かう途中の谷沿いにはヨーロッパ最高所にあるブドウ畑がある。ワインショップでここのブドウで造られたワインを聞いてみよう。いいお土産になるだろう。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて