出発エリアをに変更しました。
ツェルマット ツアー
最終更新日:2019年11月14日 16時21分
合算
![]() |
17.60万円(1月) (目安)
旅行代金:17.60万円 燃油目安:0.00万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
9日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:チューリヒ(スイス)泊 3日目:ツェルマット(スイス)泊 4日目:ツェルマット(スイス)泊 5日目:グリンデルワルト(スイス)泊 6日目:グリンデルワルト(スイス)泊 7日目:チューリヒ(スイス)泊 8日目:機中泊 9日目:帰国 【利用ホテル】 エクストラ、ホテル・アストリア、シュタインボック |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと0.35万円で…
<片道は直行便>ヨーロッパ大周遊・スイスアルプスとフィレン…
11日間
燃油合算17.95〜20.45万円(目安)
あと0.3万円で…
新・ロマンチック紀行☆マッターホルンと美しきバイエルンの都…
9日間
燃油合算17.90万円(目安)
あと0.05万円で…
<片道は直行便>ヨーロッパ5ヶ国周遊☆ロマンチック街道とス…
11日間
燃油合算17.65〜19.85万円(目安)
コースコード:EWY02
●便利なカタール航空夜便利用
●2大アルペンリゾートにチューリッヒステイをプラス
●アイガーの麓・人気のグリンデルワルトに2連泊
●マッターホルンの麓・人気のツェルマットに2連泊
●スイス国鉄乗り放題の鉄道パス付き!
※ユングフラウ地方の登山列車・ロープウェイがほぼ乗り放題のユングフラウVIPパス3日券¥30,000にて承ります。(グリンデルワルド/ユングフラウヨッホの普通乗車券だけでも¥25,000ほどします。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2019年11月14日 16時21分
燃油
![]() サーチャージ |
【2018年11月1日 〜 2020年10月31日】 大人 : 0円(11/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
備考欄をご確認ください 割引き額 20,000円 |
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 20:00〜21:00:東京(成田)(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 午後:<飛行機>チューリッヒ | エクストラ(チューリヒ) |
3日目 | 午前:チューリッヒ<列車>(約3時間)<列車>ブリーク<列車>(約1時間半)<列車>ツェルマット 着後フリータイム | ホテル・アストリア(ツェルマット) |
4日目 | 終日:フリータイム スイス一の展望台といわれるゴルナーグラード(標高3,089m)などを訪れたり、各自にてツェルマットの滞在をお楽しみ下さい。 | ホテル・アストリア(ツェルマット) |
5日目 | 午前:ツェルマット<列車>(約1時間半)<列車>ブリーク<列車>インターラーケン・オスト<列車>グリンデルワルト OP氷河特急利用でアンデルマット・ルツェルン経由ご希望の場合、¥10000upとなります。 | シュタインボック(グリンデルワルト) |
6日目 | 終日:フリータイム 登山電車で標高3,573mのユングフラウヨッホなどアルプスの展望台を訪れたり、各自にてグリンデルワルトの滞在をお楽しみ下さい。 | シュタインボック(グリンデルワルト) |
7日目 | 午前:フリータイム 午後:グリンデルワルト<列車>(30分)<列車>インターラーケン・オスト<列車>(約3時間)<列車>チューリッヒ | エクストラ(チューリヒ) |
8日目 | 午前又は午後:チューリッヒ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
9日目 | 19:30〜22:30:<飛行機>東京(成田) |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
カタール航空 指定 | ||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
エクストラ(チューリヒ)◇ホテル・アストリア(ツェルマット)◇シュタインボック(グリンデルワルト) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金49,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担です。 ※親と同行する15才以下のお子様は¥20,000引きとなります。 ※スイスフレックスパス2等3日券が含まれています。ロープウェイ・登山列車などの山岳交通機関は実費となります。 ※天候により、アルプスの山が見えないこともあります。 ※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥1,500UPとなります。 ※出発日によっては逆周りになることもございます。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:EWY02
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ツェルマット ツアー 詳細情報|エイビーロード
カタール航空夜便で行くスイス2大名峰☆ツェルマット&グリンデルワルトに各2連泊☆乗り放題のレイルパス付きの情報をご紹介。成田発、ツェルマット/スイス行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
展望台施設/プラトーテラスの雪原 ユングフラウを背に | フィルスト〜バッハアルプゼー のハイキング | 氷河特急 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バッハアルプゼー | スイスの2大名峰をアルペンリゾートに各2泊して堪能。フリータイムには楽しいハイキングを ツェルマットではマッターホルンを、グリンデルワルトではユングフラウを、各地で2泊して2大名峰を堪能します。乗り放題のレイルパスが付いているので、思い思いのプランで自由に動けるのが嬉しいですね。各地のフリータイムには、展望台へ登ったり、ハイキングをしたり、ベストシーズンのスイスの大自然を満喫できます。延泊したり、氷河特急に乗ってみたいなど、さまざまなアレンジも可能です。お気軽にご相談下さい。 |
|
![]() |
||
リッフェルゼーとマッターホルン (リッフェルベルグ) | まるで絵画!逆さマッターホルンを眺めるハイキング ゴルナーグラートを訪れたなら是非立ち寄りたいのがこのハイキングコース。登山鉄道の途中地点、ローテンボーデン駅からリュッフェルベルク駅までの1区間は、約1時間程度で行ける初心者向きの簡単なコースながら素晴らしい景色を楽しむことができます。ローテンボーデン駅を背にして5分程歩けばすぐにリュッフェル湖が見えます。マッターホルンが水面に美しく反射して鏡のように映る景色はまるで絵画のようです。綺麗にマッターホルンが映る条件は、天気が良いこと、風がないこと、そして空が青いこと、この3つです。美しい山々に囲まれながらスイスのアルプスを堪能できるハイキングはスイスに行くなら絶対に欠かせません。 |
|
![]() |
||
マッターホルンとゴルナーグラート(ゴルナーグラート) | スイスナンバーワンの展望台!ゴルナーグラート 名峰マッターホルンの麓町ツェルマットをスタート地点に標高3089mのゴルナーグラートまでは登山鉄道で登っていきます。車窓からはツェルマットの美しい町並み、どんどん迫ってくるマッターホルンなど、標高が上がるほどに天空の世界へと景色が変わるのでずっと外を眺めていても飽きません。終点まで辿り着けばスイスナンバーワンの眺望がすぐそこに!マッターホルンをはじめ、4000m級のモンテローザなどの山々やゴルナー氷河など、大迫力の絶景が目の前に広がる世界は必見です。併設されているクルムホテルのレストランで、絶景を見ながらスイス名物のチーズフォンデュを楽しめば、とっても贅沢な時間を味わえます。 |
|
![]() |
||
アルプスの山々を楽しめる登山電車/イメージ | ユングフラウ地方の観光拠点グリンデルワルトにステイ グリンデルワルトは歩いても1時間もかからない、小さなアルペンリゾートです。スイスらしく可愛らしいシャレーや、土産物店や郷土料理のレストランが軒を連ねています。村の周りには大自然が広がり、花畑に囲まれたハイキングコースや、パノラマ展望台、神秘的な氷河に雄大な峠など、まさにスイスの理想的な風景が堪能できるのです。ここを拠点に、フリータイムにはハイキングをしたり展望台に登ったり、峠めぐりをしたり楽しみ方もいろいろ。登山列車に乗ってヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホへも行けば、世界自然遺産に登録されたスケールの大きいユングフラウとアレッチ氷河が目の前に広がる、忘れられない風景が味わえます。 |
|
![]() |
||