観光スポット「グランドバザール」の写真情報
グランドバザール
2015/08/01のグランドバザール
グランドバザールのメインストリート。建物の中だが、内部はショッピングモールのように大きな通り、そこから分かれる細い通りが走っている。似たような店がたくさんあるので、時々どこを歩いているか見失ってしまう。そんな時は、メインストリートに出るといい。
- ライター:前原利行さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2016/07/29)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
ベオグラードきってのおしゃれな…
セルビアの首都・ベオグラードの歴史は紀元前までさかのぼり、ヨーロッパ最古の都市の一つ。近年は旧ユーゴスラビアの首都でもあったこの町は、経済的にも文化的にも、現在のセルビアの中心となっています。バルカン半島屈指の都会として栄えるそんなベオグラードで、いちばんにぎわっている通りといえばクネズ・ミハイロ通…
-
街歩きが好きならきっとハマる!…
見どころだらけの、トルコの都イスタンブール。歴史的な建造物が並ぶ旧市街や、ファッショナブルな新市街など、街歩きが楽しい町です。その中でおすすめしたい場所のひとつが、アジア側のカドゥキョイといわれる地区。私の持っていたガイドブックではアジア側は小さな扱いだったので、行くか否か迷っていたのですが、訪れて…
-
【2019年情報】ワルシャワに…
ポーランドでも西欧諸国と同じように、大きなショッピングモール、外資系のスーパー、朝から夜まで開いているコンビニも普通にあり、大都市であればそう言ったお店で食料品も買えます。しかしそれでは日本と同じで「味気ない」という人もいるでしょう。そんな方に今回紹介するのは、首都ワルシャワで昔ながらの雰囲気を残す…
-
巨大で、キレイで、なんでもそろ…
「ウクライナの大型スーパーがすごい!(前編)」からのつづきです。同じく「ちょいおしゃれ」なチェーン店としては、ヨーロッパ各地で見かける「Billa」があります。こちらはキエフの独立広場の地下のモールにも入っているので、観光の初日に立ち寄るのにも便利ですよ。緑色のロゴの「Novus」も、どちらかという…
-
今年もクリスマスはちゃんとやっ…
コロナ禍で世界的にあれもこれも断念せざるを得なかった2020年。オリンピックは延期、パーティや旅行も自粛という日々でなにも希望がないような1年でしたが、あのお方が「今年もクリスマスはやってくる!」と断言。希望を与えてくれました。
“あのお方”とはフィンランド北部在住のサンタクロース。ロバ… -
いつかは行きたい憧れの本場舞踏…
寒くて長い冬の訪れるウィーンですが、それは華やかな舞踏会シーズンでもあります。オーストリア各地で開催されますが、ウィーンだけでも1シーズン450以上の舞踏会が開催されます。舞踏会シーズンの最初を飾るのは11月のウィーン赤十字主催の舞踏会ですが、メインシーズンは12月〜2月頃となります。メインシーズン…