観光スポット「グランドバザール」の写真情報
グランドバザール
2015/08/01のグランドバザール
グランドバザール内には、ちょっとしたカフェスペースもある。ショッピングに疲れたら、こういうところで休んでみてもいいかもしれない。
- ライター:前原利行さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2016/07/30)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
ベオグラードきってのおしゃれな…
セルビアの首都・ベオグラードの歴史は紀元前までさかのぼり、ヨーロッパ最古の都市の一つ。近年は旧ユーゴスラビアの首都でもあったこの町は、経済的にも文化的にも、現在のセルビアの中心となっています。バルカン半島屈指の都会として栄えるそんなベオグラードで、いちばんにぎわっている通りといえばクネズ・ミハイロ通…
-
【2019年版】初めての台湾へ…
初めての台湾への女子旅で、訪れたいショッピングスポットをご紹介します。まずは、ショッピングモールからいきましょう! ショッピングモールは、暑さや雨など天候に左右されず、早朝から夜まで活動する際の体力温存にも役立ちます。おすすめは台北101で、地下1階から5階までの部分がショッピングモールになっていま…
-
海外旅行タイ編2019/おすす…
細い通路の両サイドに小さな店がひしめきあって、すごい熱気!1万5000店ともいわれる店舗が集まっているバンコクのチャトゥチャック市場、別名「ウイークエンドマーケット」は、買い物好きにはたまらないところです。ここに来ると、掘り出し物を見つけられる気がします。エスニック雑貨、衣料、アクセサリーなどに分類…
-
魅力いっぱい、アンデスの街アヤ…
日本のガイドブックにはまだ紹介されていない、アンデス南部の都市「AYACUCHO(アヤクチョ)」。インカ皇帝ヴィラコチャがこの地を訪れた際、自分の肩に乗せた鷹に「GUAMAN KA(鷹よ、食え)」と語りかけ自ら餌をやったという言い伝えがあり、古くからこの地は「HUAMANGA(ワマンガ)」と呼ばれて…
-
買い物や軽食が楽しめる!ブルガ…
ブルガリアの首都、ソフィアには近代的なショッピングセンターがいくつかありますが、今回ご紹介するのは歴史的な建物を利用したユニークなショッピングセンター、「セントラル・ハリ」。元は1910年に建てられ、中央市場として使われてきました。しかし1989年の政変以降、営業停止に。その後2000年になって、現…
-
ベトナムのダナンにある最新ショ…
ベトナム中部の町ダナンは、100万人近い人口を擁する大都会です。当然、ベトナム国内各地と飛行機で結んでいますし、日本や東南アジアの主要都市にも直行便が飛んでいます。さらに近隣にはホイアンやフエといった世界遺産の町があるので、この町を通り過ぎる人は多いはずです。また近年ビーチ沿いの開発により、一流リゾ…