- 堀内 淳
- ドバイ在住。関西生まれ、関西育ちのナニワっ子。歩く、見る、食べる、そして作ることも大好き。様々な国で出会う、ヒト・モノには毎回大興奮。美しい景色もいいけれど、下町情緒あふれる景色にも心引かれ自己満足でシャッターをきる今日この頃。
出発エリアをに変更しました。
ラクダ牧場では、たくさんのラクダ達が様々な布をまといレースの訓練中!
高層ビルがズラリ並ぶドバイですが、中心街から少し出れば砂漠だらけ。せっかく砂漠の国に来たのですから、一度くらいは砂漠を体験すべし!それなら、断然デザート・サファリ・ツアーがお得!出発は午後3時頃(ツアー会社によります)立派な四駆車が迎えに来たら、いざ砂漠へ出発!ドバイ中心街から40分ほど走ると辺り一面砂漠、別世界です。まず到着するのはラクダ牧場。アラブと言えばラクダ!ドバイではラクダレースがあるのでレース訓練場があるのです。可愛いラクダたちがいっぱい!カメラの準備をお忘れなく。
見渡す限り砂漠!この景色をガンガン四駆車で走り抜けるデザート・サファリはエキサイティング!!
ラクダを見て和んだ後は、一転?!砂漠の山を四駆車で駆け抜けるデザート・サファリです。ガンガンに車体を揺らしながら、上ったり下ったりの大迫力!まるでジェット・コースターに乗っている気分!運転手さんはあっさりと砂漠を駆け抜けていますが、実はこれ技術がいるのです。いくら立派な四駆車でも、この砂漠は一歩間違えれば砂に埋まり身動きがとれなくなってとっても危険!もちろん運転手さんはプロですので、ご安心を。ちょうど砂漠を駆け抜ける頃に日が沈む時刻。車から降りて砂漠の夕陽を眺めましょう。感動ものです!
着飾ったラクダにまたがり、お散歩ができます!
ガンガンと砂漠を走ったら、少し静かな所へ案内されます。そこはアラブ文化に触れる特別な場所。まず出迎えてくれるのは、着飾ったラクダ達。ここでラクダに乗って記念撮影を!広場ではアラブのコーヒーやデザートでおもてなし。民族衣装体験やへナでのタトゥ体験(アラブでは植物のへナを使って手に模様を書くのが伝統。描いてから2週間ほど持続)、アラブ伝統スポーツ鷹狩の鷹を腕に乗せたりもできます。また甘い香が特徴の水タバコ、シーシャだって吸えるのです!この広場で、存分にアラブ文化を体験してくださいね。
アラブ伝統のへナでタトゥ体験。素敵な伝統柄や、動物なども描いてくれます。女性の方はぜひ挑戦を!
すっかり夜も更けたらディナータイム。夜空の下で食べるBBQは最高!BBQだけでなく、アラブ料理やスパゲッティー、カレーにデザートなどもあります。お腹もイッパイになった頃、突然アラブの音楽が流れ出します……ベリー・ダンスショーの始まりです。セクシーな衣装に身を包んだダンサーが、腰や胸を振り踊る姿はとってもエキゾチック!途中でダンサーからダンスのお誘いがあることも?そして最後はみなで一緒にべりー・ダンスで締めくくり!アラブ色満載なデザート・サファリ・ツアーはドバイの思い出作りに持って来いです!
■オフ・ロード・アドベンチャーズ(OFF-ROAD ADVENRTURS)
電話:(+971)04-4052917 (09:00 - 18:00)
URL:http://www.arabiantours.com/index.htm
料金:Arabian Night Safari コース240Dhs(約7680円)/人
BBQ、上記体験含む。アルコールは別途。
その他ツアー会社はたくさんあります。内容は会社によって異なります。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/12/04)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて