何十にも重なった炙られた薄切り肉が目印のシュワルマ屋さん。見つけたら足を止めて!
アラブのサンドイッチ、シュワルマとは…
ドバイ観光に欠かせないスーク(市場)巡り。ゴールド・スークやスパイス・スークなどの賑やかな通りを歩いていると、プーンとお肉の焼ける香ばしい香りが鼻につきます。その正体は、アラブのファーストフードと言われるシュワルマです。シュワルマとは、薄切りのヒツジや鶏を何十にも重ね合わせ、クルクルとあぶり、その焼けた部分をそぎ落として野菜と一緒にあえた具をアラブのパンに包んだ食べ物です。まさにアラブ風サンドイッチ! 中東ではお馴染の軽食の一つです。
お手頃なサイズと値段で軽食にもってこいのシュワルマ!!
スーク巡りに欠かせない!? シュワルマ屋さんでちょっと休憩…
シュワルマのお店は、スークの側やアブラ乗り場の近くなど様々な場所にあり、どこも夜遅くまで営業しています。つねに地元民で賑わってるシュワルマ屋さんでは、ココナッツジュースやフレッシュジュースなどもあり、スーク巡りの休憩にもってこい! シュワルマの値段は3.5Dhs(約105円)、飲み物と合わせても5Dhs程度ととってもお手頃!(お店によって値段は多少異なります) 小腹が空いたら、ぜひとも通りがかったシュワルマ屋さんでアラブの味を楽しんでくださいね。
てんこもりのインドの揚げ物。スークではインドの料理だって味わえます!
インドの屋台も楽しめる?スーク巡り
ドバイのスークにはインドやパキスタンの人々がいっぱい。まるでここはインド?と思ってしまうほど。お陰でドバイだけどインドのローカル料理だって味わえます! テキスタイルスーク内にある小さなカフェテリアではスパイシーなインドの揚げ物が山盛りにされています。サモサ(カレーの具を挟んだ三角の揚げ物)やポテト、ホウレン草など野菜を使った物やバナナを挟んだ揚げ物まで種類は豊富。もちろん値段は安く、一つ1Dhs(約30円)ほどです! 暑い中飲む本場チャイもお勧め! スーク巡りでは、食べ歩きも欠かせませんよ!
とっても暑いスーク巡り。フレッシュジュースやココナッツジュースで喉を潤して。ココナッツジュースは5Dhs
【関連情報】
■ゴールドスーク/スパイススーク
アクセス:タクシーでディラ地区ゴールドスークへ。
*シュワルマ屋さんは、スーク側やアブラ乗り場などあちこちに点在しています。
*インドの揚げ物屋さんは、テキスタイル・スーク内。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて