観光スポット「ウイスキー街道」の写真情報
ウイスキー街道
2014/08/19のウイスキー街道
ウイスキー街道で最も有名な蒸留所の一つ、マッカラン蒸留所。この建物、見覚えがありませんか? ブランドのマークとしてラベルの上部に描かれたイースターエルキーハウスで、マッカランの象徴とも言うべき建物。改修を経て、現在は宿泊施設になっています。
- ライター:神谷さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/08/30)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
フェラーリに乗ってレースのよう…
スポーツカーに乗って 最高時速190キロで走り、まるでレースのような体験ができる「Exotics Racing(エキゾチックス・レーシング)」。ラップタイムを短くしたいプロから4割の女性客まで、さまざまな人たちを魅了中だ。約12種類の車種の中でも人気は、ランボルギーニ・ガヤルドやフェラーリ458。「…
-
マンチェスターの素敵なホテル!…
マンチェスターとサルフォードの境界、新しく開発されたチャペル・ウォーフ地区にあるロウリー・ホテルは、スペーシャスでモダンな5つ星ホテルです。マンチェスター中心部まで徒歩10分くらいなのに、ホテルのすぐ側には川が流れ市内の喧噪とは別世界。スタッフの行き届いたサービスとともに、広々とした部屋やバスルーム…
-
ギリシアのアテネから行くエーゲ…
(その2から続く)ミュージカルの名作『マンマ・ミーヤ!』が、メリル・ストリーブ主演で映画化され、2009年に日本でも公開されました。この映画の舞台となって、一躍注目されたのが、エーゲ海北部のスコぺロス島です。本土の最寄りの町はヴォロス。アテネのリオシオン・バスターミナルから4時間半、フェリーで2時間…
-
タイの有名リゾート、プーケット…
(その1から続きです)プーケットのビーチでもっとも有名なのが、何と言ってもパトンビーチでしょう。緩やかな弧を描く海岸線と平行に、ホテルやレストラン、バーやコンビニ、土産物屋などが建ち並び、いかにもリゾートです。昼近くになれば、大勢の観光客が散歩し、同時にビーチにもパラソルの花が咲きます。その下で本を…
-
アンダマン海のランタ島に再注目…
アンダマン海に浮かぶランタ島は2000年代にブティックリゾート人気で注目を浴びた島です。上質なリゾート群は時を経て成熟し、一方で手付かず感も残り、今がいい感じ! 2012年に全面リノベーションを経たツインロータス・リゾート&スパはフェリーが発着するサラダン港から車で約10分、徒歩圏内に賑やかなエリア…
-
教えて!世界のカジノ事情【シン…
世界各地にあるカジノを紹介するこのシリーズ。今回は東南アジアのシンガポールからです。シンガポールと言えば、タバコやゴミのポイ捨ての罰金など、やたら規則が厳しく、ドラッグに対しての厳罰など、カジノとはまったく逆の真面目なイメージがありますよね。実際、カジノが解禁になったのは2010年とごく最近のこと。…