イギリスショッピング・お土産ガイド
イギリスのショッピング情報
首都ロンドンならばオックスフォードストリート、ボンドストリート周辺が一番のショッピングエリア。ひと通りのブランド店、デパートや土産物店などが全て集まっている。またロンドンをはじめ大都市にある「ハロッズ」や「セルフリッジ」などのデパートにはほとんどのブランドが入っているので時間の無いときの買い物に便利。お土産で人気なのは、イギリスの有名ブランド「リバティー」の布製品や老舗デパート「ハロッズ」のオリジナルグッズ、女性向けなら日本でも人気の「キャスキッドソン」など。ショートブレッドなどのお菓子や、紅茶も安くて軽いのでおすすめ。(2015年編集部調べ)
イギリスの通貨・チップ・クレジットカード
●通貨
イギリスの通貨はポンド(£)、補助単位はペンス(p)。紙幣は£5、£10、£20、£50がある。
●チップ
レストランやホテルで料金にサービス料が含まれている場合は基本的に不要。気持ちの良いサービスを受けたときには、チップを渡すとよい。
●クレジットカード
ほとんどの店で使用可能。VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、JCBなどの国際的に信用度の高いカードが重宝する。またATMでキャッシングもできるのでいざという時安心。
現地ガイド発!イギリスのショッピング・お土産最新情報
2019/07/05 ショッピング
魔法ワールドのファン必見!ハウス・オブ・ミナリマで映画の世界を満喫しよう
有名映画シリーズのグラフィック・デザインを担当したことで知られるミナリマ・スタジオ。ミナリマはミラフォラ・ミナ氏とエドゥアルド・リマ氏の2人組のスタジオで、映画の中の数多くの小道具を手がけてきました。日刊予言者新聞、忍びの地図や指名手配ポスターなどはもちろん、作品内の小道具はほとんどがミナリマの作品です。ハウス・オブ・ミナリマは、そんな2人の作品が集合するショップ&ギャラリー。映画のファンでなくとも楽しめるので、アートやグラフィック・デザインに興味がある人にもオススメです。続きを見る
イギリスのショッピング・お土産ガイド記事
- ショッピング(イギリス)2018/12/31
- 笑顔になること間違いなし ロンドンみやげに、可愛すぎて食べられないビスケットを!
- ショッピング(イギリス)2018/04/27
- 紅茶の老舗トワイニング社旗艦店で、味見しながらショッピングを楽しもう!
- ショッピング(イギリス)2017/12/03
- 美術館なども多し。佳子様が留学されるイギリス・リーズはどんな町?(後編)
- ショッピング(イギリス)2016/04/11
- ロンドンの町中には、訪れてみたい楽しいマーケットがいっぱい! その1
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて