「アーユルヴェーダ、インド、土産」に関連する現地ガイド記事
アーユルヴェーダ、インド、土産に関する現地ガイド記事を集めました。アーユルヴェーダ、インド、土産の情報やイベント情報や今話題のグルメ、旬のおすすめ情報など季節ごとに現地での楽しみ方をご紹介します。あわせて気になる海外ツアーもご紹介!
南デリーのサケット地区ウエステンマルグにある自然食品店兼カフェ、JugMagThela
[2016/10/11] 溝内みな
サケットと言えば、大型ショッピングモールのシティウォークモールがあるので有名ですが、最近、メトロの駅の南側のウエステンマルグにおしゃれなお店やカフェが続々と出来ているんです。今回はまず自然食品店兼カフェのJugmagThelaに取材に行ってみましたよ!筆者が取材した2016年6月は、カフェはオープンすべく工事中でしたが、9月頃オープン予定との事でした。販売している自然食品は、クッキー、スパイス、ティー、コーヒーなどで、こちらに併設しているキッチンで丁寧に作られたものが大半です。 続きを読む
- デリーへ行くツアーを見る
- 東京発デリーツアー
- 大阪発デリーツアー
- 名古屋発デリーツアー
おみやげを買い忘れても大丈夫!出国直前まで楽しもう!デリーの空港徹底攻略ガイド!
[2014/09/12] 溝内みな
夢のような時間を過ごしたに違いない?!インドでの思い出を胸に秘めて、デリーの空港へ到着したあなた。おみやげも買い足りないし、インドならではの食べ物も食べ足りない、でも、心配いりませんよ!デリーの空港ターミナル3では、出国直前まで楽しめるスポットがたくさんあります。私はいつも出国の際には、レストランフロア用とおみやげフロア用に約1時間は取って、デリーの空港をしっかり楽しんでいます。搭乗ゲートの番号によっては、15分くらい歩かなくてはならないこともあるので、時間には余裕を持って、デリーの空港を楽しん… 続きを読む
- デリーへ行くツアーを見る
- 東京発デリーツアー
- 大阪発デリーツアー
- 名古屋発デリーツアー
ナチュラルグッズが勢ぞろい!ネイチャーズ・ギフトへようこそ
[2008/10/16] 鈴木千晶
アーユルヴェーダで有名なインド。そのせいか、インドでは天然素材を使った自然派の商品がたくさん手に入ります。ベナレスのネイチャーズ・ギフトはオーガニックな自然派グッズをたくさん取りそろえているお店。化粧品やせっけん、お香にアロマオイル、はたまたサプリメントやオーガニック食品に至るまでとにかくいろいろなオーガニック商品が置いてあります。オーガニック好きな人にはたまらないこのお店、さっそく要チェックです! 続きを読む
- ベナレスへ行くツアーを見る
- 東京発ベナレスツアー
- 大阪発ベナレスツアー
- 名古屋発ベナレスツアー
モノと人の多さに圧倒される、24時間営業のデパートムスタファセンターへいざ!
[2008/08/19] 葛西玲子
リトルインディアは、スパイスとお香の匂いに溢れた、文字通り“本物の”リトル・インド。インド系シンガポリアンのみならず、出稼ぎに来ているインド南部出身のタミル系の労働者も多く、 民族国家シンガポールのエスニッククオーターの中でも、最も本土色が濃く熱気ムンムンのエリアです。そのリトルインディアのシンボルのひとつとしておなじみなのが、24時間営業のデパート、ムスタファセンターです。 続きを読む
- シンガポールへ行くツアーを見る
- 東京発シンガポールツアー
- 大阪発シンガポールツアー
- 名古屋発シンガポールツアー
必見!インド全国のみやげものが一堂にそろうエンポリウム
[2008/01/18] 鈴木千晶
インドには、各地に手工芸品・布製品・金銀細工など、その土地ならではの名産があふれており、ショッピング好きにはたまらない国。旅行する先々で各地の品物をいろいろ見る機会があると思いますが、インドみやげを買うのなら、ぜひデリーのセントラル・コテージ・インダストリーズ・エンポリウム(以下セントラル・エンポリウム)を訪れてください。ここはインド各地の良質な品物を集めた、インドグッズの宝庫。これでもか!というほど、建物全体にインド各地のすてきな品々がつまっています。 続きを読む
- デリーへ行くツアーを見る
- 東京発デリーツアー
- 大阪発デリーツアー
- 名古屋発デリーツアー
人気の国・都市から海外旅行・ツアーを探す
このページでは海外旅行情報 エイビーロードに掲載されている「 アーユルヴェーダ、インド、土産」に関する現地ガイド記事を掲載しています。
海外旅行情報 エイビーロードは日本最大級の海外旅行検索・比較サイトです。