「ウォルサムストウ、ヴィレッジ」に関連する現地ガイド記事
ウォルサムストウ、ヴィレッジに関する現地ガイド記事を集めました。ウォルサムストウ、ヴィレッジの情報やイベント情報や今話題のグルメ、旬のおすすめ情報など季節ごとに現地での楽しみ方をご紹介します。あわせて気になる海外ツアーもご紹介!
ロンドンのクラフト・ビールを味わおう!ワイルド・カード・ブルワリー
[2017/09/02] ディキンソン恵子
ここ数年間、クラフト・ビールの人気はうなぎのぼり。クラフト・ビールのみを扱ったビールのフェスティバルも、イギリス各地で開催されているほどです。ビール醸造所はイギリス国内になんと1700以上もあるそうで、年間8%の割合でさらに増えているのだとか。そんな背景もあり、ロンドンでも原材料から厳選した小規模な醸造所が増加し、気軽にマイクロ・ブルワリーのビールを飲めるようになりました。今回ご紹介するのは、地下鉄ヴィクトリア線の北の最終駅ウォルサムストウ・セントラルの近く、住宅街の一角にある町工場団地の中にあ… 続きを読む
- ロンドンへ行くツアーを見る
- 東京発ロンドンツアー
- 大阪発ロンドンツアー
- 名古屋発ロンドンツアー
映画セットにも登場するネオンが集合!ゴッズ・オウン・ジャンクヤード
[2017/01/12] ディキンソン恵子
地下鉄ヴィクトリア線の北の最終駅ウォルサムストウ・セントラル。周辺に広がる住宅街の一角に、倉庫街のような小さな昔の町工場団地があります。現在は小規模でオシャレなリキュールやビール醸造所も登場し、ヒップなエリアとして変化を遂げています。そんな町工場団地で1950年代から営業しているのが、ネオンサインを作るゴッズ・オウン・ジャンクヤードです。ネオンをアートにまで豹変させたのは故クリス・ブレイシー氏。残念ながらブレイシー氏は数年前に亡くなってしまいましたが、現在もギャラリーとして、週末のみ無料で一般公… 続きを読む
- ロンドンへ行くツアーを見る
- 東京発ロンドンツアー
- 大阪発ロンドンツアー
- 名古屋発ロンドンツアー
“ウィリアム・モリス・ギャラリー”でモリスのルーツに迫ってみよう!!
[2008/08/18] ディキンソン恵子
イギリスのArts and Crafts Movement(アーツ・アンド・クラフツ運動)、そして社会主義の先駆者である、ウィリアム・モリス。19世紀に生きた、芸術家、デザイナー、ライター、思想家といくつもの顔を持つモリスは、それぞれの分野で活躍し、モダン・デザインの父とも呼ばれています。彼の率いたアーツ・アンド・クラフツ運動は、生活に根付いた芸術を育んだ運動で、世界各国の美術運動にも大きな影響を与えました。そして、モリスが幼少の時(1848〜1856)を過ごしたウォーター・ハウスが、現在はウィ… 続きを読む
- ロンドンへ行くツアーを見る
- 東京発ロンドンツアー
- 大阪発ロンドンツアー
- 名古屋発ロンドンツアー
人気の国・都市から海外旅行・ツアーを探す
このページでは海外旅行情報 エイビーロードに掲載されている「 ウォルサムストウ、ヴィレッジ」に関する現地ガイド記事を掲載しています。
海外旅行情報 エイビーロードは日本最大級の海外旅行検索・比較サイトです。