「ティビダボの丘」に関連する現地ガイド記事
ティビダボの丘に関する現地ガイド記事を集めました。ティビダボの丘の情報やイベント情報や今話題のグルメ、旬のおすすめ情報など季節ごとに現地での楽しみ方をご紹介します。あわせて気になる海外ツアーもご紹介!
バルセロナの絶景が楽しめるBAR ”MAREA BAJA”
[2017/11/07] 鈴木美佐子
旧市街メインストリート、ランブラス通りを歩いているとコロンブスの像の近くにある、高い建物EDIFICIO COLONが目につくことでしょう。1970年、バルセロナで初めて建設された100メートル以上の建造物です。バルセロナでは最近になって高層ビルが建てられるようになりましたが、旧市街にはほとんどないことから、旧市街ではシンボル的な建物でTORRE COLON(コロン タワー)との愛称で呼ばれいます。オフィスビルだったこのビルの最上階部分に2016年夏にレストラン(24階)、カフェバー(23階)が… 続きを読む
- バルセロナへ行くツアーを見る
- 東京発バルセロナツアー
- 大阪発バルセロナツアー
- 名古屋発バルセロナツアー
映画”それでも恋するバルセロナ”ロケ地をめぐる旅
[2009/10/22] 鈴木美佐子
ティビダボの丘にある遊園地も食事のあとみんなで訪れた遊園地として登場します。バルセロナ市が一望できる素晴らしい景色が楽しめます。またヴィッキーとクリスティーナが初めてフアンに出会ったレストランとして利用されているのは、ピカソが通ったことでも知られている、クアトロ・ガッツ。食事もカフェもできるレストランです。映画を見てバルセロナに行きたいと思った人も多いのでは?撮影現場はバルセロナを楽しめるところばかりなので、現場を回りながらバルセロナ観光をきっと満喫できるはずです! 続きを読む
- バルセロナへ行くツアーを見る
- 東京発バルセロナツアー
- 大阪発バルセロナツアー
- 名古屋発バルセロナツアー
モデルニズムの邸宅に「フランシスコ・ゴディア美術館」がオープン!
[2008/12/03] 鈴木美佐子
そのゴディア氏のプライベートコレクションの展示を目的とした、FUNDACION FRANCISCO GODIAがこの秋、新しくオープンしました。美術館はCasa Garriga-Noguesといわれる、Enric Sagnier氏による19世紀末のモデルニズムの建物。Sagnier氏はティビダボの丘教会を建築したことでも知られています。数年の修復作業を経て、美術館として生まれ変わったのです。大理石のらせん階段、そして天井の細かい彫刻、ステンドグラスなど、当時の優雅な生活を窺い知ることができるでし… 続きを読む
- バルセロナへ行くツアーを見る
- 東京発バルセロナツアー
- 大阪発バルセロナツアー
- 名古屋発バルセロナツアー
バルセロナ、地中海を一望できる壮大なパノラマ!TIBIDABOの丘に登ろう!
[2008/03/21] 鈴木美佐子
バルセロナの街を歩いていると、まるで町を見守るようにして建っている、丘の上の教会に気がつく人は多いのではないでしょうか? このティビダボの丘は、バルセロナ北に位置し、標高512メートルと近郊では最も高い丘になります。丘の上にはサグラド・コラソン教会(Temple del Sagrat Cor)、そして遊園地があるのです。なによりもこの丘のオススメはこの丘からみるバルセロナ、地中海の景色! バルセロナには高層ビルも少ないので、町全体がまるでミニチュアのように見渡せるのです。バルセロナ一の景色といっ… 続きを読む
- バルセロナへ行くツアーを見る
- 東京発バルセロナツアー
- 大阪発バルセロナツアー
- 名古屋発バルセロナツアー
人気の国・都市から海外旅行・ツアーを探す
このページでは海外旅行情報 エイビーロードに掲載されている「 ティビダボの丘」に関する現地ガイド記事を掲載しています。
海外旅行情報 エイビーロードは日本最大級の海外旅行検索・比較サイトです。