「海外、ファーストフード」に関連する現地ガイド記事
海外、ファーストフードに関する現地ガイド記事を集めました。海外、ファーストフードの情報やイベント情報や今話題のグルメ、旬のおすすめ情報など季節ごとに現地での楽しみ方をご紹介します。あわせて気になる海外ツアーもご紹介!
観光ベストシーズンのモントリオール!旅行で知っておきたい便利な情報
[2014/10/17] 佐々木 まゆ
夏から秋にかけて旅行ベストシーズンとなるモントリオール。夏はモントリオール国際ジャズフェスティバルなど大規模なイベントが立て続けに開催され、秋にはケベック州全域が美しい紅葉に染まり、世界中の観光客を魅了します。カナダ第2の都市、モントリオール。この街を観光しようと思ったらおそらく1週間以上はかかるでしょう。そして海外旅行の魅力はやはり観光や名所めぐり。異国の観光はエキサイティングでもありますが、日本と異なるマナーやその国々での決まり事もあり、旅行時に知っておきたい大切なこともあります。 続きを読む
- モントリオールへ行くツアーを見る
- 東京発モントリオールツアー
- 大阪発モントリオールツアー
- 名古屋発モントリオールツアー
LCCの雄、エアアジアの拠点、クアラルンプールのLCC空港をチェック!
[2013/01/16] 寺田直子
すっかりお馴染みになったLCC。日本発着のエアラインも増えたし。行き先も拡大中で、安く海外旅行に行けるチャンスが増えてきた。その、LCCの中でも草分け的存在がエアアジア。拠点はマレーシアのクアラルンプール。LCC専用ターミナルから国際線、国内線を運航。今回は、それをチェック!日本発着のエアアジアはすべてこのLCC専用ターミナルに到着する。規模は小さいし、最先端なデザイン性もないが、両替、ギフトショップ、カフェ、ファーストフード店などがある。クアラルンプール往きのバスも目の前から出発する。また、L… 続きを読む
ギリシャ版コンビニ?「ペリプテロ」を徹底利用しよう!!
[2010/03/09] アリサンドラトゥー芳香
ギリシャへ来たら、必ず目につくのが、ありとあらゆる街角にある「ペリプテロ」(キオスクの意味)です。これはギリシャでは伝統的な存在となっていて、人々の生活の一部といえます。まずはその営業時間!大抵、早朝から夜中すぎ(*場所によります。)までずっと開いているんです。日曜も、半分の「ペリプテロ」は営業しているので、とっても便利です。喫煙者の多いギリシャにおいて、タバコを買うところも「ペリプテロ」です。またギリシャには新聞の長期購読がないので、朝から新聞を買いたい人、そして市内バスに乗るチケットが欲しい… 続きを読む
- アテネへ行くツアーを見る
- 東京発アテネツアー
- 大阪発アテネツアー
- 名古屋発アテネツアー
創業20年、キングストンでピカイチの美味しい広東風中華料理屋!
[2009/07/02] ナイト‘Iyah’彩子
ジャマイカ人に最もなじみが深く、ポピュラーな海外の食事といえば、なにをおいても「中華料理」だろう。街のスーパーには中華食材も豊富に置いているし、街のあちこちには中華料理屋がある。ジャマイカには19世紀半ばから、移民として多くの中国人がジャマイカへ渡って来た。「ジャマイカ人」というとアフリカ系をすぐに想像するが、中国系移民の子孫である中国系ジャマイカ人も多く、ジャマイカ社会において中国系の活躍は多岐に渡っている。今現在、もともと住んでいた中国系ジャマイカ人とは別に中国からジャマイカへ渡ってきた華僑… 続きを読む
- ジャマイカへ行くツアーを見る
- 東京発ジャマイカツアー
- 大阪発ジャマイカツアー
- 名古屋発ジャマイカツアー
スペイン三ツ星シェフがプロデュースしたファーストフード、FAST GOOD!
[2009/03/30] 鈴木美佐子
世界で最高のレストラン、世界で最も予約が取れないレストランの一つとして知られている、ミシュラン三星レストラン「EL BULLI(エル ブジ)」。そしてそのシェフFerran Adria氏(フェラン・アドリア)は世界でも最高のシェフの一人として日本でも広く知られていることでしょう。彼の生み出す料理は斬新、これまでにはなかった、驚きのある料理。料理のコンセプトを世界的に変えてしまったといわれるシェフです。世界中の人が彼の作る料理に注目しているのです。 続きを読む
- バルセロナへ行くツアーを見る
- 東京発バルセロナツアー
- 大阪発バルセロナツアー
- 名古屋発バルセロナツアー
人気の国・都市から海外旅行・ツアーを探す
このページでは海外旅行情報 エイビーロードに掲載されている「 海外、ファーストフード」に関する現地ガイド記事を掲載しています。
海外旅行情報 エイビーロードは日本最大級の海外旅行検索・比較サイトです。