島の記事一覧
-
「コタキナバル市立モスク」は、コタキナバルでリゾートを楽しむ旅行者も見学できる美しいモスクです マレーシア
「コタキナバル市立モスク」は、コタキナバルでリゾー…
マレーシア、サバ州の州都コタキナバルは滞在型リゾートにぴったりの都市。適度にひなびていながら適度に都…
掲載日:2021/01/05 -
一体一体が味わい深い! 島を風から守る金門島の「風獅爺」は、守り神なのにゆるキャラみたいなんです 台湾
一体一体が味わい深い! 島を風から守る金門島の「風…
日本と台湾は、いろいろな面で共通点のある国です。これは台湾本島に限ったことではなく、本島から遠く離れ…
掲載日:2020/10/05 -
旅先でホテルの部屋をシェアしたフランス人男性のおもてなし観 インドネシア
旅先でホテルの部屋をシェアしたフランス人男性のおも…
アジア諸国を旅していると、フランス人の旅行者にけっこうな確率で会います。筆者がアジア諸国で出会ったフ…
掲載日:2020/09/04 -
ギリシャでは、6月15日から日本人観光客の受け入れがスタート! ギリシア
ギリシャでは、6月15日から日本人観光客の受け入れ…
ギリシャでは、2月末から3月初頭に近隣諸国へ旅行したギリシャ人の感染者が初めて見つかり、死者が出る前…
掲載日:2020/07/05 -
【2020年情報】日韓国交正常化55周年は済州島へ!「済州4.3平和公園」で歴史を学ぼう 韓国
【2020年情報】日韓国交正常化55周年は済州島へ…
海に囲まれた火山の島、済州島は、外国人にとっても韓国人にとっても人気の旅行先。世界自然遺産に登録され…
掲載日:2020/04/22 -
【2020年版】済州島、どのエリアのホテルを取るのが正解?どんなホテルがある? 韓国
【2020年版】済州島、どのエリアのホテルを取るの…
済州島を旅するなら、「どのエリアに泊まるか」はまず最初に頭をひねる問題かもしれません。済州島の面積は…
掲載日:2020/01/31 -
マルタでアパートに泊まって一層ウキウキ! バレッタのMelita corner apartmentはおすすめ マルタ
マルタでアパートに泊まって一層ウキウキ! バレッ…
地中海の島国マルタ共和国には、お洒落なアパートがたくさんあります。素敵なホテルに泊まるのは、もちろん…
掲載日:2020/01/28 -
雑貨好きならぜひ行きたい。伝統工芸村がてんこ盛りの“鬼が島” ミャンマー
雑貨好きならぜひ行きたい。伝統工芸村がてんこ盛りの…
ビルー島は、ミャンマー南部モン州の州都モーラミャインの沖合に浮かぶ島。淡路島ほどの大きさのこの島が、…
掲載日:2020/01/06 -
ベトナム航空に乗ってアジア情緒あふれるカンボジアへ カンボジア
ベトナム航空に乗ってアジア情緒あふれるカンボジアへ
カンボジアというと日本人観光客の多くが訪れるのがアンコール遺跡で、カンボジア西部のシェムリアップにあ…
掲載日:2019/12/29 -
韓国済州島の世界遺産「万丈窟」で、大自然の力に圧倒される体験を 韓国
韓国済州島の世界遺産「万丈窟」で、大自然の力に圧倒…
火山島である済州島は、なんといってもダイナミックな自然が見もの。島の北東部にある「万丈窟(まんじょう…
掲載日:2019/11/29 -
全米一深い、どこまでも青い湖を渡り、「ウィザード島」を探検しよう! アメリカ合衆国
全米一深い、どこまでも青い湖を渡り、「ウィザード島…
前回、概要をご紹介したオレゴン州唯一の国立公園「クレーター・レイク国立公園(Crater Lake …
掲載日:2019/11/28 -
あふれる自然、遺跡&アートにグルメ! デンマークの避暑地、ボーンホルム島へ行ってみよう! デンマーク
あふれる自然、遺跡&アートにグルメ! デンマークの…
バルト海に浮かぶボーンホルム島。デンマークの首都コペンハーゲンから169km離れたところにある、面積…
掲載日:2019/08/30 -
魅力的な小漁村。パロス島で一番人気のある滞在地ナウサ ギリシア
魅力的な小漁村。パロス島で一番人気のある滞在地ナウ…
パロス島のナウサは、島の玄関港のある、にぎやかなパリキアに比べ、落ち着きのあるかわいらしい漁村といっ…
掲載日:2019/04/06 -
シアヌークビル沖に浮かぶカンボジアの秘境アイランド カンボジア
シアヌークビル沖に浮かぶカンボジアの秘境アイランド
アンコールワットのあるシェムリアップから空路約1時間。世界遺産とビーチリゾート、1度の旅で両方満喫で…
掲載日:2019/02/20 -
世界遺産もある北大西洋の穴場、アソーレス諸島の旅(その5)大西洋横断ヨットの寄港地ファイアル島 ポルトガル
世界遺産もある北大西洋の穴場、アソーレス諸島の旅(…
「世界遺産もある北大西洋の穴場、アソーレス諸島の旅」その4からの続きです。アソーレス諸島の旅の最終日…
掲載日:2019/01/01