ダンスの記事一覧
-
美術館なども多し。佳子さまが留学されるイギリスのリーズはどんな町?(前編) イギリス
美術館なども多し。佳子さまが留学されるイギリスのリ…
秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまが2017年9月から留学されたことで、注目されているのがイギリスのリーズの…
掲載日:2017/12/02 -
ギター好きに特におすすめのスペイン・セビーリャのフラメンコ・ライヴ スペイン
ギター好きに特におすすめのスペイン・セビーリャのフ…
せっかくスペインに来たら、やっぱり本場のフラメンコは見(聴い)ておきたいですよね。スペインの各都市で…
掲載日:2016/10/07 -
海外でレッスン〜短期でも習えるグアテマラ・アンティグアのサルサレッスン グアテマラ
海外でレッスン〜短期でも習えるグアテマラ・アンティ…
グアテマラのアンティグアは、世界遺産の町です。大小の丸石を組み合わせて作った道は、デコボコで、車はゆ…
掲載日:2016/08/23 -
トルコの盛大な結婚式は、実は重要なお見合いの場であった? トルコ
トルコの盛大な結婚式は、実は重要なお見合いの場であ…
当時僕は、旅の途中でイスタンブールの絨毯屋でバイトしていました。主な仕事の内容は店番ですが、バックパ…
掲載日:2016/08/01 -
宝塚ファンにもお勧め、ベルリンのフリードリヒシュタットパラスト ドイツ
宝塚ファンにもお勧め、ベルリンのフリードリヒシュタ…
ベルリンの名所や名物は色々あるが、これほど伝統的でベルリンらしいものはそうそう無い。ミッテ地区にある…
掲載日:2016/02/20 -
2016年世界のイベント〜3つのお祭りが1日に重なるマカオの「仏誕節」「譚公誕」「酔龍節」 マカオ
2016年世界のイベント〜3つのお祭りが1日に重な…
来年、マカオへの旅行を計画している方も多いと思います。もしもゴールデンウィーク過ぎに旅行に行けるので…
掲載日:2015/12/12 -
ケチャッダンスを観ながら美味しいインドネシアンビュッフェを好きなだけ! インドネシア
ケチャッダンスを観ながら美味しいインドネシアンビュ…
日本のテレビ番組でもたびたび紹介され、有名になったケチャッダンス。楽器による伴奏は一切なく、半裸の男…
掲載日:2015/09/16 -
びっくり! 中国政府が「広場ダンスを管理する」というニュース! 中国
びっくり! 中国政府が「広場ダンスを管理する」とい…
夕方から夜8時頃にかけて、公園、美術館の前のスペースなど、ちょっとした広場になっているところに行くと…
掲載日:2015/09/13 -
南東アナトリア、シャンルウルファの夜 トルコ
南東アナトリア、シャンルウルファの夜
生肉を食べるといえば、タルタルステーキのように牛の挽肉を連想する。しかしここトルコではバクテリアの少…
掲載日:2015/07/25 -
いつもの旅にダンスレッスンをプラスして、ニューヨーク充実ステイ アメリカ合衆国
いつもの旅にダンスレッスンをプラスして、ニューヨー…
ニューヨークでは体験型の旅行がオススメ。定番の観光だけじゃ物足りないと感じている方にも、新しい角度か…
掲載日:2015/06/12 -
魅惑のポールダンスレッスン!ロサンゼルスで受けられます アメリカ合衆国
魅惑のポールダンスレッスン!ロサンゼルスで受けられ…
「ポールダンスって、アメリカのストリップバーでやっているアレ?」映画の影響かそんなイメージをお持ちの…
掲載日:2014/11/30 -
冬のウィーンを訪れるなら是非参加して欲しい舞踏会!ドレスアップして夢のような一夜を思い出に。 オーストリア
冬のウィーンを訪れるなら是非参加して欲しい舞踏会!…
ウィーンの冬季のイベントと言えばクリスマスが第一に思い浮かぶと思いますが、毎年11月頃から3月頃まで…
掲載日:2014/11/12 -
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤナ・バレエ」を観るならどこがおすすめ? その1 インドネシア
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤ…
市内にあるプラウィサタ劇場のラーマヤナ・バレエは、市民にとってはもうすっかりおなじみのもの。場所は王…
掲載日:2014/10/25 -
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤナ・バレエ」を観るならどこがおすすめ? その2 インドネシア
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤ…
もしあなたがジョグジャカルタに行くのが乾季なら、少し遠いですがプランバナンの屋外劇場もおすすめです。…
掲載日:2014/10/25 -
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤナ・バレエ」とは? その1 インドネシア
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤ…
世界遺産ボロブドゥーやプランバナンへの観光の起点となる都市ジョグジャカルタ。バリ島からの日帰り組は別…
掲載日:2014/10/24 -
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤナ・バレエ」とは? その2 インドネシア
ジョグジャカルタのエンターテインメント 「ラーマヤ…
ラーヴァナにシータを連れ去られたことを知ったラーマとラクシュマナは、その後を追います。その途中、ラー…
掲載日:2014/10/24 -
スペイン全国が凝縮するバルセロナのスペイン村 ”Poble Espanyol” スペイン
スペイン全国が凝縮するバルセロナのスペイン村 ”…
バルセロナ、モンジュイックの丘にあるPOBLE ESPANYOL(スペイン村)。1929年のバルセロ…
掲載日:2014/10/24 -
キャンディに行ったら必ず観たい!おすすめの「キャンディアン・ダンス」(後編) スリランカ
キャンディに行ったら必ず観たい!おすすめの「キャン…
キャンディアン・ダンスでは様々な踊りを観ることができますが、どの演目もさほど長くはなく、次から次へと…
掲載日:2014/06/05