音楽の記事一覧
-
ベートーヴェン、シューベルト、シュトラウス…。「楽聖」と呼ばれた音楽家たちが眠るウィーンの中央墓地 オーストリア
ベートーヴェン、シューベルト、シュトラウス…。「楽…
ヨーロッパの大都市では、たまに市街地に大きな墓地があります。もともとは郊外にあったのでしょうが、都市…
掲載日:2021/02/11 -
シューマン夫妻が最も幸せに暮らしていたライプツィヒの住居 ドイツ
シューマン夫妻が最も幸せに暮らしていたライプツィヒ…
『子供のためのアルバム』の中にある軽やかな『楽しい農夫』や学校で習った合唱曲『流浪の民』、『子供の情…
掲載日:2021/01/17 -
ワルシャワの観光地/ポーランドを代表する作曲家の生涯と作品を知りたいなら、ショパン博物館へ! ポーランド
ワルシャワの観光地/ポーランドを代表する作曲家の生…
ポーランドを代表する作曲家ショパン。ショパンがポーランドで暮らしていたのは20歳までの間ですが、ポー…
掲載日:2021/01/04 -
芸術の秋、アイゼナッハで世界最大のバッハ博物館を堪能! ドイツ
芸術の秋、アイゼナッハで世界最大のバッハ博物館を堪…
ドイツの偉大な音楽家ヨハン・ゼバスティアン・バッハは、テュ―リンゲン州アイゼナハに生まれました。 バ…
掲載日:2020/10/16 -
2020年はベートーヴェン生誕250年の記念すべき年 オーストリア
2020年はベートーヴェン生誕250年の記念すべき…
ベートーヴェンの偉大さを今さら語るまでもないだろうが、生誕250年を迎えて彼の凄さを改めて実感する。…
掲載日:2020/05/20 -
コペンハーゲンの2月を楽しもう!ライトフェスティバルとウィンタージャズ♪ デンマーク
コペンハーゲンの2月を楽しもう!ライトフェスティバ…
北欧の冬というとどんなイメージをお持ちでしょうか?雪深い森と凍りつく湖や海を思い浮かべるかもしれませ…
掲載日:2020/02/20 -
2020年はベートーベンの生誕250年記念の年!開催予定の様々な特別イベントをチェック! オーストリア
2020年はベートーベンの生誕250年記念の年!開…
1770年にドイツのボンで生まれたベートーヴェンは、57年の生涯のうち35年間をウィーンで過ごし、ウ…
掲載日:2020/01/22 -
2020年こそボンへ!ベートーヴェン生誕から250周年 旅行ガイドブックお薦め旅先トップ5の街へ ドイツ
2020年こそボンへ!ベートーヴェン生誕から250…
2020年は「楽聖」と称されるベートーヴェンの生誕から250周年を迎えます。彼の生家は1949年から…
掲載日:2020/01/08 -
世界最大級の吊り型式パイプオルガン(レーゲンスブルク) ドイツ
世界最大級の吊り型式パイプオルガン(レーゲンスブル…
現在世界最大級の大きさの吊り型式パイプオルガンが置かれているのは、レーゲンスブルクの大聖堂。2009…
掲載日:2019/12/27 -
【2019年情報】ワルシャワでショパンの音楽を楽しむには?毎夜、演奏会があるショパン・ポイントへ ポーランド
【2019年情報】ワルシャワでショパンの音楽を楽し…
ポーランドの首都ワルシャワの観光といえば、外せないのが「ショパンゆかりの地」巡りでしょう。「ピアノの…
掲載日:2019/11/09 -
【2019年版情報】スペイン最大級の音楽フェスMad Cool Fesに行ってみよう!(準備編) スペイン
【2019年版情報】スペイン最大級の音楽フェスMa…
2019年の夏、中欧を旅行中にスペインのマドリードで音楽フェスがあることを知りました。それが今回紹介…
掲載日:2019/09/24 -
【2019年版情報】プラハで毎夏に開かれる音楽フェス「メトロノーム・フェスティバル」に参加!(会場編) チェコ
【2019年版情報】プラハで毎夏に開かれる音楽フェ…
チェコのプラハで毎年2日間にわたって開かれる「メトロノーム・フェスティバル Metronome Fe…
掲載日:2019/08/26 -
【2019年版情報】プラハで毎夏に開かれる音楽フェス「メトロノーム・フェスティバル」とは(準備編) チェコ
【2019年版情報】プラハで毎夏に開かれる音楽フェ…
現在(2019年6月末)、チェコを旅しています。今回は長めの中欧の旅なので、どこかで音楽フェスを見に…
掲載日:2019/08/24 -
2019年はクララ・シューマン生誕200周年 スーパーウーマンだった名ピアニスト「クララ」を偲ぶ ドイツ
2019年はクララ・シューマン生誕200周年 スー…
1819年9月13日生まれのクララは2019年に生誕200周年を迎えます。これにちなんでライプツィヒ…
掲載日:2019/07/12 -
サンティアゴでパーっと騒いで踊りたいのならココ!!隠れ家的なクラブへようこそ!!!! チリ
サンティアゴでパーっと騒いで踊りたいのならココ!!…
サンティアゴ在住8年目にして初めてその存在を知った私は、先日チリ人の友人たちと友達の誕生日パーティー…
掲載日:2019/06/20