ためになるの記事一覧
-
遺伝の法則が生まれたモラヴィアの古都ブルノ チェコ
遺伝の法則が生まれたモラヴィアの古都ブルノ
A型とB型の両親の血液型が子供にどう受け継がれていくかなど、遺伝の法則を生物の授業で習った記憶がある…
掲載日:2021/01/19 -
中国の爆買いツアーに問題ありというニュース! 中国の海外・国内旅行事情 中国
中国の爆買いツアーに問題ありというニュース! 中国…
何かと話題の中国人の爆買いツアー、日本では爆買いした商品を持った中国人観光客の姿もすっかり見慣れた光…
掲載日:2021/01/18 -
シューマン夫妻が最も幸せに暮らしていたライプツィヒの住居 ドイツ
シューマン夫妻が最も幸せに暮らしていたライプツィヒ…
『子供のためのアルバム』の中にある軽やかな『楽しい農夫』や学校で習った合唱曲『流浪の民』、『子供の情…
掲載日:2021/01/17 -
北マケドニアの首都、スコピエのバスターミナル情報 マケドニア
北マケドニアの首都、スコピエのバスターミナル情報
北マケドニアを訪れるなら、ぜひ行ってみたい首都のスコピエ。この町の長距離バスターミナルを利用する旅行…
掲載日:2021/01/17 -
独立してからまだ30年経っていない新しい国スロバキアとはどんな国? その歴史を知ろう スロバキア
独立してからまだ30年経っていない新しい国スロバキ…
スロバキアという国を知っていますか? 現在40代以上の人はチェコと連邦を組んでいた頃の「チェコスロバ…
掲載日:2021/01/08 -
旅は道連れ世は情け。DTTDCを利用してハリドワール・リシケシュ行きデリー発着現地ツアーに参加しよう! インド
旅は道連れ世は情け。DTTDCを利用してハリドワー…
ひとりでインド旅行。いつかはしてみたいと思っても、実現はなかなか難しそうと思う人が多いのでは。けれど…
掲載日:2021/01/07 -
ワクチン開発まで海外旅行はお預けか? エアライン・空港
ワクチン開発まで海外旅行はお預けか?
コロナ禍によって世界各国が鎖国状態になっている。各国がコロナ終息に向けてそれぞれの対策を取っているが…
掲載日:2021/01/06 -
憲法改正の是非を問う国民投票「改正」の勝利!新しいチリの幕開け チリ
憲法改正の是非を問う国民投票「改正」の勝利!新しい…
去年2019年の10月18日サンティアゴの地下鉄料金の値上げに反対した学生たちのデモが引き金となり、…
掲載日:2020/12/29 -
鍵でピンチ! 海外で経験したトラブル【ホステルの入口編】 海外旅行の準備
鍵でピンチ! 海外で経験したトラブル【ホステルの入…
思わぬときにやってくる、旅先でのトラブル。ポーランドでのことです。私が泊まっていたホステルは、スタッ…
掲載日:2020/12/24 -
鍵でピンチ! 海外で経験したトラブル【ホテルのベランダ編】 海外旅行の準備
鍵でピンチ! 海外で経験したトラブル【ホテルのベラ…
以前、マレーシアで山奥のホテルに泊まりました。山の中とはいえ、雰囲気のあるリゾートホテル。湿地帯の上…
掲載日:2020/12/23 -
スイスにサッカーの博物館があるって知ってた?「FIFA世界サッカー博物館」でサッカーの世界にひたろう スイス
スイスにサッカーの博物館があるって知ってた?「FI…
サッカーの男女ワールドカップを主催する国際サッカー連盟(略称FIFA)の本部が、スイスのチューリヒに…
掲載日:2020/12/21 -
コロナと共存生活するチリに夏が到来! チリ
コロナと共存生活するチリに夏が到来!
南半球のチリにもようやく夏が到来しました。気温が高くなって来たことで、コロナウイルスの感染者数も減っ…
掲載日:2020/12/12 -
ポーランド北部の港湾都市グダンスク(グダニスク)。その変遷の歴史からこの都市の数奇な運命を学ぶ ポーランド
ポーランド北部の港湾都市グダンスク(グダニスク)。…
ボーランド北部、バルト海に面した港湾都市グダンスク(グダニスク)。現在は多くの観光客が運河をそぞろ歩…
掲載日:2020/12/06 -
コロナ後の海外旅行を下準備する エアライン・空港
コロナ後の海外旅行を下準備する
コロナ禍によって航空会社はどこも青息吐息である。国内需要は戻りつつあるが、国際線は壊滅状態である。日…
掲載日:2020/12/04 -
地元の人も利用しているかがポイント! チェンライ空港発着のエアポートバス タイ
地元の人も利用しているかがポイント! チェンライ空…
新型コロナウイルスの流行で2020年の夏は、タイに行けませんでした。タイは、日本人旅行者のリピーター…
掲載日:2020/12/03 -
女性のひとり旅、しかも不安が募る長距離タクシー移動!? 〜ウズベキスタンでのこんな体験談から ウズベキスタン
女性のひとり旅、しかも不安が募る長距離タクシー移動…
女性がひとりで海外旅行をする時、緊張することの一つに「知らない男性と長時間二人きりになる」ことが挙げ…
掲載日:2020/11/29 -
世界遺産「故宮博物院」の予約がとれない時は、すぐそばにあるミニ故宮に行こう! 中国
世界遺産「故宮博物院」の予約がとれない時は、すぐそ…
10月1日から8日までの北京の故宮博物院の入場券が全て売り切れ! 新型コロナの影響で、今年は中国人も…
掲載日:2020/11/23