ダイビングの記事一覧
行き先で絞込み |
---|
-
スキューバダイビング初心者さんはビンタン島へ! 親切な指導で、安心なダイビング体験ができます インドネシア
スキューバダイビング初心者さんはビンタン島へ! 親…
「今回は、きちんと指導してくれるかなあ……。」スキューバダイビング体験が過去に一度しかない私は、海へ…
掲載日:2018/05/21 -
マヤ人が宗教儀式をしていた?怖いほど神秘的なユカタン半島のセノテを訪れる メキシコ
マヤ人が宗教儀式をしていた?怖いほど神秘的なユカタ…
皆さん、「セノテ」って一体何のことかご存知ですか?セノテとはメキシコ、ユカタン半島に大小7000以上…
掲載日:2017/09/04 -
抜群の透明度! 【ツアーなら安心】未開発のダイビングスポット、パプアニューギニアに行く パプア・ニューギニア
抜群の透明度! 【ツアーなら安心】未開発のダイビン…
世界の秘境、パプアニューギニア。魅力的なこの国が、旅行者が少し行きにくい大きな理由の一つに、首都であ…
掲載日:2017/02/13 -
日本ではあまり知られていないが、実は観光地。南太平洋のバヌアツへ その3 バヌアツ
日本ではあまり知られていないが、実は観光地。南太平…
その2からの続きです。もうひとつ、バヌアツの島を紹介しましょう。それはバヌアツで最大の島、エスプリッ…
掲載日:2015/10/01 -
中米にある世界遺産の美しいサンゴ礁。そこにぽっかりと空いた穴「ブルーホール」(後編) ベリーズ
中米にある世界遺産の美しいサンゴ礁。そこにぽっかり…
さあ、ブルーホールを見に、ベリーズへ行ってみましょう! といっても直行便はないので、北米の大都市経由…
掲載日:2014/08/29 -
中米にある世界遺産の美しいサンゴ礁。そこにぽっかりと空いた穴「ブルーホール」(前編) ベリーズ
中米にある世界遺産の美しいサンゴ礁。そこにぽっかり…
世界中にはいろいろな海があり、その色も深い青から緑に近いものまでさまざまですが、私の中のNo.1はカ…
掲載日:2014/08/29 -
中米の穴場スポット? 知られざる小国ベリーズへ!(その3)キーカーカーとサン・ペドロへ ベリーズ
中米の穴場スポット? 知られざる小国ベリーズへ!(…
ベリーズ・シティの中心部から、ベリーズでもっとも活気がある観光地であるカリブ海の小島、キーカーカーと…
掲載日:2014/08/24 -
体験ダイビングで何より大切なのは、インストラクターの質 モルディブ
体験ダイビングで何より大切なのは、インストラクター…
もう15年以上も前に、筆者が実際に体験したモルディブでの体験ダイビングでの話です。現在の状態がわから…
掲載日:2013/11/10 -
海外でダイビングのライセンスを取得してみよう ダイビング
海外でダイビングのライセンスを取得してみよう
日本でダイビングのライセンスを取ると、3日間の実習で5万円ぐらいすることがあります。どうせそのぐらい…
掲載日:2013/09/02 -
オリに入ってまじかで巨大サメを見るシャークケージダイビングに挑戦! 南アフリカ共和国
オリに入ってまじかで巨大サメを見るシャークケージダ…
刺激を追い求める人は必見の、一風変わったダイビングをご紹介します。南アフリカでは、海のど真ん中で、オ…
掲載日:2012/09/25 -
ベストシーズン到来のパラオへレッツゴー パラオ
ベストシーズン到来のパラオへレッツゴー
アリー!!お元気ですか?パラオは暑い日が続いています。気温33度、平均水温30度、連日の大物ラッシュ…
掲載日:2011/04/11 -
夏秋のパラオは海獣遭遇の可能性アップ! パラオ
夏秋のパラオは海獣遭遇の可能性アップ!
AlLI!(こんにちは)日本では連日猛暑とニュースで見ています。暑そうですね。パラオは赤道間近にあり…
掲載日:2010/08/31 -
イルカと遊びながらダイバーになろう パラオ
イルカと遊びながらダイバーになろう
皆さんはパラオにイルカが居るってご存知ですか?もちろん外洋にはハシナガイルカの群れも生息していますが…
掲載日:2010/08/10 -
ミクロネシアの海の花、バートレットアンティアスを一目見よう! パラオ
ミクロネシアの海の花、バートレットアンティアスを一…
Alli!アリー(こんにちは!)今月はパラオの東側のポイントからバートレットアンティアスを紹介しまし…
掲載日:2010/06/03 -
エイッ、エイッ、エイッとエイを見よう! パラオ
エイッ、エイッ、エイッとエイを見よう!
Alli!アリー(こんにちは)、パラオは今日も暑いです。今日は1週間ぶりに海に行ったら顔が日焼けで痛…
掲載日:2010/05/31