- 【インドネシア /バリ島(インドネシア) のABガイド】 田尾蓮果
- 全ガイドを見る
- バリ島在住。ジャワ島のガジャマダ大学に語学留学後、93年バリ島に移住。誰もが認める犬バカ女で、美味しいもの、買い物、スパも大好き。フリーペーパー「H.I.S.バリフリーク」元編集長。著書に「バリ島極楽チャンプル」「バリごはん バリ島極楽チャンプル2」(共にソニー・マガジンズ)。10年12月「田尾たんぼ」より改名。
出発エリアをに変更しました。
暑いところでは、スパイシーな料理が食べたくなる。インドネシア料理ももちろんおいしいが、旅行中毎日食べ…
掲載日:[2017/02/19]今回ご紹介するのは、辛いもの好きの私が特におススメするインスタント食品3点だ。たいていのスーパーマー…
掲載日:[2017/02/18]バリ島にはたくさんの和食店があるが、なかでも「いちばん美味しい」と評判が高いのが、クロボカンのプティ…
掲載日:[2017/01/22]ウエイクボードといえば、ボートで牽引するのが一般的だが、ベノア港近くに昨年できた「バリ ウエイクパー…
掲載日:[2016/12/05]近年、次々と新しい店がオープンしているプティトゥンゲッ通りは、オベロイ通りに続く、スミニャック〜クロ…
掲載日:[2016/11/23]バリ島内で「ザ・バレ(ヌサドゥア)」「ザ・アマラ(スミニャック)」など、5軒の人気ヴィラリゾートを経…
掲載日:[2016/10/24]日本でも一時期、流行ったようなので知っている人も多いと思うが、メキシコ生まれの「パレタス」というフロ…
掲載日:[2016/07/19]バリ島の山間部にあるウブドでは田園や渓谷の風景なども楽しめるレストランが多く存在するが、クタやヌサド…
掲載日:[2016/07/04]ワールドワイドなリゾートホテルが軒を連ねるバリ島のなかでも、トップクラスの人気を誇る「アヤナ リゾー…
掲載日:[2016/05/26]今回は、私が最近ハマっているスパのご紹介をしたい。クロボカンのプティトゥンゲッ通り沿いにあり、ナチュ…
掲載日:[2016/04/22]「まるでおもちゃ箱をひっくり返したような街」と形容されるクタは、バリ島が外国人観光客の人気を集めるよ…
掲載日:[2016/03/20]スミニャックのスーパー「バリデリ」から路地を挟んだ隣にある集合店鋪内に「いちい」という和食店がある。…
掲載日:[2016/02/14]バリ島の隣にあり、首都ジャカルタを擁するジャワ島。この島の中央部に位置するのがジョグジャカルタだ。バ…
掲載日:[2015/12/16]近年、バリ島ではサンデーブランチを開催する高級ホテルが増えて来た。日曜日の食べ放題ブランチということ…
掲載日:[2015/11/10]首都ジャカルタがあるジャワ島は、1万3千以上の島々から成る世界一の島国インドネシアにおいて、中心とな…
掲載日:[2015/10/19]日本のテレビ番組でもたびたび紹介され、有名になったケチャッダンス。楽器による伴奏は一切なく、半裸の男…
掲載日:[2015/09/16]スパやエステが盛んなバリ島では、ツーリスト向けの店が驚くほどたくさんある。各ホテル内はもちろん、街な…
掲載日:[2015/08/08]バリの人たちはお肉が大好き。豚肉、鶏肉を中心に、アヒルや山羊など、肉類には目がないらしい。お肉や卵が…
掲載日:[2015/06/30]ジンバランにある「クカ」は、2年前のオープンからジワジワと人気が広がり、世界的なクチコミサイトのレス…
掲載日:[2015/05/25]バリ島の人たちは、おやつやお夜食など、いわゆる小腹が空いた時にジャジャンと呼ばれるお菓子やゴレンガン…
掲載日:[2015/04/14]