- 【アラブ首長国連邦 /ドバイ のABガイド】 堀内 淳
- 全ガイドを見る
- ドバイ在住。関西生まれ、関西育ちのナニワっ子。歩く、見る、食べる、そして作ることも大好き。様々な国で出会う、ヒト・モノには毎回大興奮。美しい景色もいいけれど、下町情緒あふれる景色にも心引かれ自己満足でシャッターをきる今日この頃。
出発エリアをに変更しました。
ドバイには高級ホテルがたくさんありますが、その代表とも言えるのが、7つ星ホテルのバージュ・アル・アラ…
掲載日:[2008/07/08]6〜9月のドバイは日々40℃を越える凄まじい暑さ! 外を3分歩いただけで、暑くてフラフラになります。…
掲載日:[2008/07/04]ドバイ在住の家族連れに人気のクリークサイド・パーク(Creekside Park)は、その名の通りク…
掲載日:[2008/06/24]ドバイ観光に欠かせないスーク(市場)巡り。ゴールド・スークやスパイス・スークなどの賑やかな通りを歩い…
掲載日:[2008/06/19]ドバイ市内から車で45分、砂漠地帯の真ん中にひっそり佇むホテルがあります。その名もバブ・アル・シャム…
掲載日:[2008/06/16]各国の料理が楽しめるドバイ。日本人も大好きな中華料理レストランだって勿論ありますし、<em&g…
掲載日:[2008/06/04]U.A.E.(アラブ首長国連邦)への滞在は主に一番発展してるドバイがメインですが、<em>…
掲載日:[2008/05/26]ドバイ土産と言えば、デーツ(なつめやしの実)! 特に有名なのがバティール(Bateel)というサウジ…
掲載日:[2008/05/16]楽しみにしていたドバイ旅行では、地元アラブ料理や美味しい世界の料理を堪能するぞ!といき込んではみたも…
掲載日:[2008/04/22]ドバイを含むUAEはイスラム圏なので、礼拝の日となる金曜日が休日となり、たいていの企業は金・土がお休…
掲載日:[2008/04/18]ドバイのイメージとしてまず浮かぶのは、砂漠よりも高級ホテルではないでしょうか? ドバイ旅行での一番の…
掲載日:[2008/04/10]アラブの伝統建築を修復・改装したバスタキア地区は、アラブ文化やアートに触れることもできる人気の観光地…
掲載日:[2008/04/07]2007年夏、世界でもトップクラスの高さになった<em>ビル、ブルジ・ドバイ!</…
掲載日:[2008/03/28]凄まじい発展を続けるドバイは、2009年完成予定のメトロを建設中!ドバイ初の鉄道です!ということで、…
掲載日:[2008/03/24]ドバイへ来て必ず立ち寄る場所と言えば砂漠!砂漠を楽しむなら、4WD車で砂漠を走った後、べリーダンスを…
掲載日:[2008/03/14]ゴールドスークにスパイススークに、テキスタイルスーク……ドバイの中心街には様々なスーク(市場)があり…
掲載日:[2008/01/29]ドバイで街歩きをしていると、時にはぷ〜んと甘くフルティーな香りがします。振り返ると、たいていそこはレ…
掲載日:[2008/01/25]ドバイ人はお茶をするのが大好き! 至る所にスターバックス等の大型チェーン店があり、ヨーロピアンやアジ…
掲載日:[2008/01/21]ドバイからオマーン北部方面へ車で一時間、すばらしい砂漠景色の幹線道路を走り続けると、ゴツゴツした岩山…
掲載日:[2008/01/11]ショッピング王国と言われるドバイですが、いくら免税価格と言えどブランド物はそれなりに高いのが現実。そ…
掲載日:[2007/12/25]